• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そにっく1968の"愛車8号" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2019年9月10日

HKS LEGAMAX PREMIUM取り付けを手伝いました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなり完成画像です
露出の関係でスマホだとマフラー部分が暗くなってしまって撮影が難しいんですよね
2
すみません
友人の車検工場で交換したんですが、マフラー支えたり手伝っていたので全く写真撮影できませんでした
こんな感じで車をリフトアップしました
あとは釣りゴムを三ヶ所外して、ガスケットのところのボルト二本外して交換するだけ(笑)
3
シムズやSTIみたいにディフューザーがセットになってるわけではないので仕上がりの見た目は「後付け感」ハンパないです
でも見慣れればカッコよく見えてくるもので(笑)
音もいいし、個人的には満足です
走ってるとき車内に入ってくる音は本当にいい音だなーと今では思います

マフラー交換後、エンジン冷感状態で始動するとアイドリングが一気に2000回転ぐらいまで上がるんですが、そのときのマフラーからの排気音ボリュームに驚きました
静かなマフラーを買ったつもりの私は
「音でかっ!」
「マジかー、HKS大失敗じゃん」
と一瞬思ったものの、その後アイドリングが1000回転以下に落ち着くと排気音も一気に静かになりました
運転中もアクセルを踏み込めばそれなりに音はでますが、巡航運転に入るとかなり静か目だと思います
結果、HKSにして正解でした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SYMSマフラー&ガーニッシュ取り付け

難易度: ★★★

吸気レゾネーター静電気対策

難易度:

マフラー&バンパー大破

難易度:

SYMSリヤマフラー&ガーニッシュセットでGTEマイナーチェンジ

難易度:

マフラー錆取り 補修

難易度:

アッパーコアサポートカバー気密性改善

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「至高の400cc http://cvw.jp/b/1866651/47545815/
何シテル?   02/21 23:46
保険の営業マンやってます 保険の内容、自動車事故等でお困りの方、私の知識の範囲で良ければ疑問、不満、ご質問にお答えしますのでお気軽に声をかけてください! 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-RL711 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 22:23:20
HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 22:56:38
アイスト機能を自動キャンセルしたいんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:47:51

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ 愛車8号 (スバル インプレッサ スポーツ)
2019/7/21 注文 2019/9/6 納車となりました 【グレード他 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo 高級車 (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
CB400 SUPER BOL D'OR(NC-42/2020年登録) バイク免許取得後 ...
ホンダ GB350 初心者専用 (ホンダ GB350)
過去に乗っていたバイクです バイクのことを何も知らない状態で選んだ一台目 乗りはじめて1 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2015年3月26日に納車されました ※※※ 2019年8月27日 走行約39,000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation