• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mogiteiの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2017年7月5日

室内灯消灯時間変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリー上がり対策として。

初期設定値が30秒だったのを作動なしに変更。これでドアを閉じるとすぐに室内灯が消灯するので、消し忘れの確認が容易になることを期待。

乗車時もすぐに消えてしまうので不便ではありますが…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーゴソケット&コンソールソケット取り付け

難易度:

ホーン交換

難易度:

アウトバック用自動AVHキットBTxAVH取付事前準備

難易度: ★★

アウトバック、初バラシ

難易度:

ホーン交換

難易度:

クローブボックスLED白色化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月6日 23:29
こんばんは。

考えられた後だとは思いますが、
私は一度バッテリー上がりしてからは、
acc on以外で点灯する物は全てLEDに替えました。
抵抗つけてないですが、エラーログも出てませんしバッテリーも弱った状態で放置してますが(汗 今の所バッテリー上がりありません。
確か11.9v ほどだった気がします。
エンジン始動前です。
(バッテリーは替えますが参考までに
コメントへの返答
2017年7月7日 7:22
おはようございます。

LEDは考えました。バッテリー延命にはなりそうですよね。
今なら電球色もあるようなので、対策の一つかなぁと思ってます。

タイマー付きなんてありませんかねぇ。

プロフィール

- 過ぎたるは猶ほ及ばざるが如し - 備忘録としているため、使用感等に変化があった場合に既存記載内容に加筆・修正を行うことがあります。初見でいいねを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
スペース効率、デザイン、GA-Bプラットフォームの走行性能がバランス良くまとまっているこ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ワゴンボディの実用性とアイサイトの快適性/安全性で選びました。 メモ: カラー:ラピ ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
子供ができたことから、さすがにオープン2シーターではどうにもならないと買い換えました。 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
CGのオープンカー特集を見て気になり、ディーラーへ冷やかしに言ったのが運のつき。展示車両 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation