• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

power to hearのブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

写真修業 ~ 勇者が集い、そして挑んだ!川崎工場夜景への挑戦? 編

写真修業 ~ 勇者が集い、そして挑んだ!川崎工場夜景への挑戦? 編
こんにちは(*^_^*) 今日首都圏は冷たいみぞれ交じりの雲行きとなっておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 最近の寒さで体調もあまりふるいませんが、今回はすっかりとオートサロンでの尾根遺産修業から本来?の車景写真の道へリハビリのためにも、重厚感溢れる男の世界?のテーマに挑戦して参りまし ...
続きを読む
Posted at 2015/01/21 14:16:47 | コメント(18) | トラックバック(0) | 写真修業 | 日記
2015年01月16日 イイね!

写真修業 ~ 極選!vol.2 オートサロンの星 麗しき尾根遺産に感謝 編

写真修業 ~ 極選!vol.2 オートサロンの星 麗しき尾根遺産に感謝 編
こんばんは(*^_^*) あの華やかな戦場?からもうあっという間に一週間、まだ余韻にふけっており、また色々と忙しくしており、RAW現像も中々進まず、ようやく最終回のvol.2の準備が整いましたのでアップいたします。 前回も数多くの皆様に修業写真を見ていただき、たくさんのイイね、温かいコメントを ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 02:16:34 | コメント(23) | トラックバック(0) | 写真修業 | 日記
2015年01月13日 イイね!

写真修業 ~ 厳選!vol.1 オートサロンの華 美しき尾根遺産に感謝 編

写真修業 ~ 厳選!vol.1 オートサロンの華 美しき尾根遺産に感謝 編
こんばんは(*^_^*) 2015年1月9日~11日 幕張メッセで開催された「2015東京オートサロン」の初日プレスデーの模様をようやくアップいたします。前回予告編にも関わらず数多くの皆様に、写真を見ていただき、また数多くのコメントやイイねをいただきまして本当にありがとうございました 今回、お約 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/14 01:27:42 | コメント(19) | トラックバック(0) | 写真修業 | 日記
2015年01月10日 イイね!

写真修業 ~ みんとも様の愛車撮影&2015東京オートサロン予告 編

写真修業 ~ みんとも様の愛車撮影&2015東京オートサロン予告 編
おはようございます(*^_^*) 三連休の初日、首都圏では絶好の好天に恵まれましたね。さて私は全身筋肉痛に見舞われております(^^ゞ それは昨日、2015東京オートサロンで年一回の尾根遺産修業?に参戦し望遠レンズを振り回したことによるもので、基礎体力も写真には重要なんだなぁと実感した次第です。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/10 12:29:46 | コメント(18) | トラックバック(0) | 写真修業 | 日記
2014年12月31日 イイね!

写真修業 ~写真部活動年末スペシャル 西のレーサー&地下駐萌え?編

写真修業 ~写真部活動年末スペシャル 西のレーサー&地下駐萌え?編
※あけましておめでとうございます。 写真修業をご覧いただきましてありがとうございます。 今回はたくさん撮影しており、現像とアップを年内にと思っておりまして、一度アップをいたしましたが、在庫の画像を見てましたら現像意欲が湧いてきて写真を少しだけ追加しております(*^_^*)  1月1日 19時 追加 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 22:11:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | 写真修業 | 日記
2014年12月28日 イイね!

写真修業 ~ 魅惑の辰巳PAキャベツナイト!?&埠頭&都内 編

写真修業 ~ 魅惑の辰巳PAキャベツナイト!?&埠頭&都内 編
おはようございます(*^_^*) 今週もとても厳しい寒さ続いておりますね(+o+) 夜間徘徊時に寒風吹きすさぶと本当にこたえます(゜o゜) 思わず最近ユニクロのヒートテックタイツの1.5倍温かいといわれている仕様をついついポチってしまいました。 普段は大汗かきなので寒いのは願ったりなんですが、今 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 09:47:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | 写真修業 | 日記
2014年12月16日 イイね!

写真修業 ~ 極寒修業 横浜・辰巳Night・汐留イタ街・芝浦・某埠頭 編

写真修業 ~ 極寒修業 横浜・辰巳Night・汐留イタ街・芝浦・某埠頭 編
こんばんは(*^_^*) ここ最近猛烈な寒波が襲来しており、なかなか修業に行く足が重くなっておりますが、先週から最近までの修業写真をアップいたします。 今回は先週の平日の横浜Night、金辰からの各所巡回での修業を新兵器試写を中心に、後半では地元早朝朝焼けでのキレキレッ?の模様を、ご覧頂きたいと ...
続きを読む
Posted at 2014/12/18 20:45:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 写真修業 | 日記
2014年12月08日 イイね!

写真修業 ~ F13M6師匠と巡る都内スポットでの新兵器特訓 編

写真修業 ~ F13M6師匠と巡る都内スポットでの新兵器特訓 編
こんばんは(*^_^*) まずは先日アップいたしましたブログが、凄い反響を頂き、史上最高の約300にも迫るイイねを頂きまして、改めてここで皆様に厚く御礼申し上げます 昨晩も都内に修業に出ていましたが、みんカラ覗くと、凄い勢いで伸びています。まさかの、みんカラトップページの「今日のイイね」の3つに ...
続きを読む
Posted at 2014/12/09 00:08:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | 写真修業 | 日記
2014年12月06日 イイね!

写真修業 ~ 新兵器降臨 夜間試写&箱根・メタセコイア並木 編

写真修業 ~ 新兵器降臨 夜間試写&箱根・メタセコイア並木 編
こんばんは(*^_^*) 今日は土曜日でしたが仕事でした。今週はF13M6師匠、最近超多忙のSHOW様と毎週木曜日の風物詩となっている、某大宮のろばた焼にて、念願の写真部総会での豪華海鮮尽くしディナーや、息子が香港A型インフルの発症するなど色々ありましたが、ここ最近の色んなこと、すっかりとブログ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 01:15:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 写真修業 | 日記
2014年11月24日 イイね!

写真修業 ~ 早朝の川崎チネチッタからの某埠頭 朝日+α 編

写真修業 ~ 早朝の川崎チネチッタからの某埠頭   朝日+α 編
こんにちは(*^_^*) 好天に恵まれた三連休、ゆっくりと過ごすことができました。今回は連休の中日に久しぶりの早朝に起きだし、極めて地元周辺にて写真修業に励んでまいりましたので、アップいたします。それでは最後までお付き合い頂けると嬉しいです。 1 今回のスタートはここ、川崎駅から徒歩5分程度の ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 17:18:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | 写真修業 | 日記

プロフィール

「@Harry** さま コメントありがとうございました。久々で中々厳しい修業でした。使えるものがあればいいんですが(/o\)」
何シテル?   12/10 07:43
2014.1.18 更新 みんから始めて半年が過ぎました。最初から考えるとまさかここまでハマるとは思いもしませんでした(^v^) いやはや趣味を介してのS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

写真修業 ~ すっかりとご無沙汰しております<m(__)m> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 05:29:38
‘ 東京ビッグサイト 2015 ’ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/07 17:39:33
‘ 親愛なる友へ ’ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 17:54:08

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW523D EXCLUSIVE SPORT
カワサキ Z900 カワサキ Z900
じゃない方ですが、あえての選択です!
カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition
今さらながら楽しい車体ですね
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
長年の原チャリから少しだけ進化しました。クルマも進化しないと(^_^;)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation