• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神崎祐介の"Silverwing" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年6月13日

クールアクションⅡの装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
恒例のアルミテープを貼りました。前回までの銀色テープは長さが足りない為、今回からは新しく買った黒のアルミテープです。

クールアクションⅡ自体に11枚、分かりずらいですがインタークーラーガードに6枚貼っています。
2
組み付け自体は簡単で、皿ネジとロックナットで組み付けるだけですが、インタークーラーガードの向きに注意。ガード網と枠が既に溶着されており、上下で溶着幅が違います。幅が広い方が手前(ロゴとは反対方向)に来ます。

⚠️注意⚠️
初めは仮止め程度でいいですが、本締め時に締めすぎると本体が歪みますのでネジ締めは程々に
3
写真を取り損ねました。
純正インタークーラーカバーを取り外した際の純正グロメットを付属のステーに取り付けます。
そして上記の写真の位置に、ボルト、スプリングワッシャ、平ワッシャ、本体の順で取り付けます。
4
純正グロメットと車両側の突起部を合わせて差し込みます。

タワーバーとの共着可能ですので、接触する事はないです。
5
①ボルト
②スプリングワッシャ
③平ワッシャ
④本体
⑤カラー
⑥車両側
⑦ナットプレート

上記の順で仮留めします。
6
全体の位置のバランスを確認してから本締めします。

本体取り付け前にインタークーラー内を掃除した方がいいかもです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

樹脂フェンダーキーパー

難易度:

エアフィルタークリーニング

難易度:

トラブルについて自分なりに考察😔

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

STIシフトノブ交換

難易度:

アルミボンネットデントリペア

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々にオイルとエレメント交換に来てみたw」
何シテル?   03/15 10:58
地元山梨県甲府市を拠点に天体観測を行っている神崎祐介です。現在所有しているフォレスターから大々的に車弄りを始めました。これからも宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワタヒロさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 23:05:45
STI STIガーニーフラップ【スバル部品】FORESTER SK5 ★SG517SJ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 21:36:31
風切り音対策 その4フロントドアとリヤドアの隙間編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 13:29:18

愛車一覧

スバル フォレスター Silverwing (スバル フォレスター)
山梨スバルのディーラーで購入した念願の新車。 メーカーOPで、パワーリアゲート、大型サ ...
スバル ステラ ブラック (スバル ステラ)
2013年5月18日に納車したステラLです。 軽自動車だけを扱う新古車専門店で、カーナビ ...
ダイハツ ミラ ミラジェーン (ダイハツ ミラ)
ダイハツ ミラ(H19式)に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation