• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニッタ@標準車の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2015年3月10日

純正momoステアリングの補修④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
昨日に引き続き、今日も数回薄く塗り重ねた。
2
アドベースが削れて少し凹が出来てしまった。
優しく削らないと駄目ですね。完璧を求めるなら、ペーパーでアドベースを深く削る取り、再度埋め直すべきなのでしょうが、今回はここまでとします。
3
仕上げは、上から黒の靴クリームで仕上げます。
これは、家にあったもので20年以上前のものです。
4
塗る目的は、塗装部分と未塗装の部分とを馴染ますためです。
5
こんな感じです。
6
手で触っても、黒くならないので大丈夫です。
7
ちょっと光沢が出過ぎの気もします。
8
ド素人の初体験にしては、まあまあの出来だと思います。
材料費は、アドベースとアドカラーで計¥600位でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャータンク移設とか

難易度:

切開!!!

難易度: ★★★

ステアリング交換

難易度:

イナーシャスイッチ(燃料カットオフスイッチ)取り付け

難易度:

車検_2024

難易度: ★★

ダットサンバケットシート取り付け😊

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「景観問題で揉めてた国立の富士見通りの積水ハウス10階建てマンション、完成間近に解体決定」自分たちが良ければそれでいい、建ててしまえばこっちのもの、って連中には非常には良い前例。損害がどれだけ出ようが法令遵守していないのが悪い。ズルして大儲けは許したらあかん。」
何シテル?   06/08 09:14
2016.10よりブログには閲覧制限をかけさせて頂いております。 今まで立ち寄って頂いていた方には、ご迷惑をおかけしております。 閲覧制限をかけると、画面上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフトOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 22:17:33
ボールジョイントブーツ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 07:41:17
クランクアングルセンサーOリング 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 22:34:28

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
営業車です。今度は15万キロは走りたいです。 2018.06 10万㌔目前にしてター ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
出来るだけ長く乗れたらイイなと思っています。 ユーノスの誕生日は、1993.11.01 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
営業2号車
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2000年前後、3年程度乗っていたと思います。勿論MT。 280馬力に憧れてました。ツイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation