• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hさんのブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

急遽お出かけ…

急遽お出かけ…








本日、小雨まじりの生憎の天気でしたが、急遽お出かけする事になりました。

トッポBJを購入した群馬まで。

と言うのも、愛車トッポBJのガラスハッチのダンパーがヘタっていて、全開時に保持出来ず閉まってしまうので、先週Dに連絡しておいたんです。

そうしたら昨日留守電に「部品が入荷したので明日作業できます」との有難いメッセージが。

1月に納車し「何を今更」って感じなんですが、ガラスハッチってなかなか開ける機会がなかったんですよね〜

扉を開ければ事は足りてしまいますし…

σ(^_^;)

暑くなって、換気の為開けるか?と開けた時に初めて気がつきました…←オソイヨ

ま、何はともあれ、子供達二人を乗せ90分のドライブの後Dに到着〜

運悪くお昼ちょうどの着…

代車を貸すから、昼飯でも食べて時間を潰してほしいとのこと。

お腹も減っていたので、良かったかも(^^)

子供達に「お昼は何を食べたい?」と聞いたところ「マック〜!」と、予想通りのお答えをいただきましたので、スマホで検索し向かいます。



マックの出店しているショッピングモールに到着〜

代車はekワゴンで〜す!



ちょうどこの年式のを乗ってみたかったんですよね〜



しかも、レアな自動ドア❤︎



インパネもトッポBJに比べれば現代風〜

二代目トッポBJを購入時、このekも選択肢に入っていましたが、お値段的に無理でした…


さて店に入り、早速マックを目指します。



期間限定の「炙り醤油ジャパン」のトマト抜きのセットで、ポテトは「はちみつマスタード」なる物にしてみました。

自分はトマト嫌いなので、限定物は避けていましたが、何かいつも同じ物ばかり食べるのもつまらないのでチャレンジしてみた次第です
( ̄^ ̄)ゞ

中々の美味さで、勇気を出して尾根遺産に告白した甲斐がありました(笑)

ポテトは、ナゲットソースの「マスタード」を更に甘くした感じで、以前のチョコがけよりは好きかもしれません(^^)

食事が終わり、おもちゃ売り場でウインドーショッピングをしていたところ、Dから電話が。

「作業が完了しました」との知らせを受け、そそくさとDに戻ります。

そして、車を引き取り帰宅します。



ハイっ!ガラスハッチが保持できてま〜す
\(^o^)/



おNewのダンパー左側。



そして右側。

後、エアコンの効きがイマイチだと話したら、ガスを一缶入れてくれたそうです。

帰りの車では冷えが良くなっていましたね

(^^)v



それと洗車もしていただきましたm(_ _)m

今回、Dの一年保証が効くのはわかっていましたが、確か3000円〜だか6000円の一部負担金が必要なはずでした。

が、全て無料で作業をしていただけました。

足を運ぶ手間はありましたが、それ以上に見返りがあったなと自己満足できる一日になりました。


お・し・ま・い

Posted at 2016/07/17 23:37:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | トッポBJ | 日記
2016年05月31日 イイね!

トッポBJ6ヶ月点検…

トッポBJ6ヶ月点検…










この前の日曜日、近所(?)のディーラーにて6か月点検を受けてきました。

車両購入時に点検代の一年分は先払いをしているので、基本的にはお金はかかりません…



が、今回通常メニューに加え、「バーダルDAC(ダイレクト アプリケーション クリーナー)エンジン燃焼室洗浄」なるものを勧められ、5000円ちょっとでしたので施工してもらいました。





ワコーズで言うところの「RECS」みたいなものだと思います。

プラシーボ効果かもしれませんが、吹け上がりが軽くなった気がします。

あ!同時にオイル添加剤「ニューフロンティアEX(純正品番MZ102022)」も特価で1000円でと勧められたので施工してもらってます。

なので、どちらの効果なのかは不明です…

関係ないはずだけど、ATのシフトもスムーズになったような…

それと、泡撥水洗車も特価1000円でしたのでお願いしました。

しばらく洗車をしていなかったので、ピッカピカになりました。

高い洗車だけあってツヤも一段と増している気がします(^^)b

それと、先日ショートパーツを注文していたので受け取りました。



トッポBJーRの空気圧ラベル



「ekワゴン」ストラット上部のフタ。

ラベルは、インチアップを見越しての導入
↑するかわかりませんが…σ(^_^;)

フタは、トッポBJ海苔の方ならば解ると思いますが、アッパーマウントに水たまりができるのを防ぐ為の導入ですね。

現状アッパーマウントはサビでオレンジですからね〜(苦笑)

流用できるとの情報を得たので導入してみます。

今回気になる点を指摘されました。

バッテリーが弱っているそうです。

半年前の納車時に新品を積んでもらっているのですが、二週間に一度乗るか乗らないかの使用頻度ですし、乗っても走行距離が少ないので、消耗が激しいようです。

ソーラーチャージャーでも導入を検討しようかな?

ま、それ以外は問題無いようですので、これでまた、安心して半年間走れそうです(^^)


お・し・ま・い
Posted at 2016/05/31 23:57:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | トッポBJ | 日記
2016年05月20日 イイね!

三菱からお手紙が…

三菱からお手紙が…








先程帰宅したところ、三菱から手紙が届いてました。



近所のディーラーから来たもので、前車のBJ後期に乗っていた際、部品注文等で登録をしてもらっていた為かと思われます。

…ディーラーで働いている方々も被害者だと自分は思います。

コレにめげず、頑張っていただきたいものです。

…今後は現BJ前期もお世話になる予定なので、近いうちに顔を出してみようかな?


お・し・ま・い
Posted at 2016/05/20 18:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッポBJ | 日記
2016年04月30日 イイね!

やっちまったなぁ‼︎

やっちまったなぁ‼︎








世間では昨日からGWに突入なようですが、自分は今日(土曜)までお仕事…(´Д` )

さて…昨日29日の16時に、ず〜っと工事中で開通を延期に延期をしていた近所の国道が、ようやく開通しました〜\(^o^)/

で、会社帰りに早速通ってみました。



本来、片側二車線の四車線道路なのですが、今回開通した区間は残念ながら二車線…

それでも、圏央道へ直結し、大変便利になってくれたので、ヨシとしましょう!(^^)



途中、ステキな車に見とれつつ、開通した区間をキョロキョロしながら走っていると…



あ゛!───O((((;゚Д゚)))))))O────!

ハイっ!見事に「やっちまったなぁ‼︎」状態…(´Д` )

嗚呼…折角のキリ番GETがぁ…


ま、コレも「俺らしくて良いかな?」と開きなおりますよ(笑)

さ〜て、涙を拭いて、お仕事へ行く準備をしますかね〜(爆)


お・し・ま・い
Posted at 2016/04/30 05:51:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | トッポBJ | 日記
2016年03月29日 イイね!

オーディオ弄り…

オーディオ弄り…








先日の日曜日、時間ができたのでオーディオ関係を弄りました。



リアスピーカーの配線キット…



純正リアスピーカー…

※詳細は整備手帳にUP済みです。

ヘッドユニットのDSPも調整してみます。



まずは室内環境…

「コンパクト」が一番近いかな…



次はスピーカー選択。

ちゃんと「OEM」って選択肢があるんですね〜(笑)

もちろん「OEM」でセット(^^)

サブウーハーは16cmで設定してみました。


いやぁ…4スピーカー化は効果がありますね〜

DSPのおかげかもしれませんが、リアスピーカーが、BJ後期やek初期よりやや上後に取り付けられるので、高音が意外と聞き取れます。

正直この時点で「ツイーターいらんかも?」って思いました…



が、折角購入したのでツイーターも取り付けます…

嗚呼…ツイーターが純正フルレンジに負けて音場があまり上がってこない(笑)

もう少しツイーターを手前につけるか、フロントだけでも社外ウーハーに付け替えるかしないとダメかも…

はたまたツイーターを外すか(笑)

さて、どうしたものかな…(悩)



あっ⁉︎左リアの内張りビニールがこんなになってるのも悩ましいところです…(´Д` )

音質向上…ではなく、現状がみっともないので、デッドニングがしたくなりましたね。

気が向いたら考えてみようかな⁇

とりあえず、今回はコレにて終了〜!www


お・し・ま・い
Posted at 2016/03/29 23:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ | 日記

プロフィール

「@【もっちゃん】 初デートであんな事やこんな事をしたシーン満載の前作鑑賞は甘酸っぱいですねww」
何シテル?   08/01 13:11
プロフの画像を変更してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメーター取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:25:20
インドネシアタイヤメーカー ATR SPORT ATR-K SPORT 165/55R14 72V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 17:42:55
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:28:21

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
モコから乗り換えました。自分個人用としては初めての新車、初めてのターボ車となります。 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
12年間連れ添ったトリッカーに別れを告げ、新しい相棒として07を選びました。 大型には ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親の車をしばらく預かる事になりました。 軽〜く整備(カスタム)して楽しもうかと思います ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
スーパーカブからの乗り換えです。主に教習所で行われる走行会での使用がメインです。乗る頻度 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation