• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年10月21日

「美しま TRG&MTG in Mountain pass」レポ(動画編)

写真の整理はもう少しかかるので
まずは毎度の動画から。
ちょっち長いので適当に編集しました。
編集センスは無いのでツッコミ無しでw

ダメダメ三脚の絶妙なカメラワーク(汗)
のおかげで意外と面白い絵撮れました。

ペースの速さとか伝わるかなぁ?






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=jJxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosh7NOmWPY4ckbjEZ75o/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 | ドライブ日記 | 日記
Posted at 2008/10/21 07:40:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

フランソワーズ・アルディさん🌈
avot-kunさん

お昼は二人めし「つるや」
zx11momoさん

千里浜EURO-Meeting 募 ...
旅おやじさん

北へ🚗
chishiruさん

朝の一杯 6/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年10月21日 9:05
いや~これ、いいアングルじゃないですか~^^
コメントへの返答
2008年10月25日 19:56
まったくの偶然が生んだ映像でした~。ちなみに元映像はこの3倍位の長さで環境映像が流れます(爆)
2008年10月21日 10:11
あの子のオッツ●イを触るように優しく
イヤ●シイハンドルさばき!
シフトノブに触れる時のさりげなさエロイ!

カメラもGを画像で表現する巧みの技♪
こんな映像は狙っても無理ですね!(^^)!

最後のテロップもプロデュースが
AlwaysとYouだなんて・・・
伊達に悪”じゃありませんねぇ(*^。^*)

エ●ズ小隊長、結構飛ばしてくれてまんな!
おかげで306小隊は視界にほとんど
入りませんでした・・・最後尾のsutako?

最後尾・・・彩交尾は我肛門さんの特等席
なんだけどなぁ \(^O\)(/O^)/
コメントへの返答
2008年10月26日 0:00
改めてみると俺いやらしい触り方してますねぇ(笑)
そのうちハンドリングでカメラが操作できるようになると楽しいですねぇ
(^^;)

結構ペース速かったですよね~。走り終わった後に少し腰が痛かったですよ。他の方の写真見てると306小隊結構離れていたんですね。

たまには最後尾も楽しめたのでは~。
\(^O^)/
2008年10月21日 14:31
初コメ失礼します♪
3分50秒のシフトノブの触り方や、トンネル内でのエアコンリングの光り方から、NCロドのセクシーさ(爆)が伝わってきました(´∀`*)

次回は是非!
コメントへの返答
2008年10月26日 1:11
コメありがとうございます。
セクシーというかエ○イんですかねw
自分でもこんないやらしい触り方して板のかと(^^;)
次回は是非ぜひ!



2008年10月21日 19:35
イヤぁ~失敗だったなぁ~
かーちゃんが撮影してるのを早く気付くべきでした!
今度はぴったりケツに張り付くぞー(笑)
かーちゃん号メーター針位置?でスピード感伝わりました^^;
コメントへの返答
2008年10月26日 1:19
今度からは「撮影中」表示するようにした方がいいですかね~。
KINちゃんほとんど後ろぴったりだったような(笑)
メーター針位置は錯覚です。
きっと、たぶん^^;
2008年10月21日 20:15
噂のアンダースポ・・

見たです・・

大胆な加工(笑)
オソルベシ
コメントへの返答
2008年10月26日 9:45
とりあえずフィッティングがあうかビミョーだったのでズバット解決~しました(~_~;)
自分でも思い切りが良くなったなーと感じています(笑)
2008年10月21日 22:51
動画カッコえぇ~っス!!
青空と雲たまんね~
ごはん3杯はいけるね(爆
コメントへの返答
2008年10月26日 23:54
オープンカー乗りにとっちゃ青空と雲は大好物ですからね~。いっつも前ばかり見ているので改めてオープンエアーな楽しさ再発見ですね。
2008年10月21日 22:53
これいいですね~!
狙って撮ってたのならセンスあるかも~笑
花丸あげます~!
コメントへの返答
2008年10月26日 23:58
私の狙い通りには動いていないのですが、三脚のほうがセンスがあるようです
(~_~;)
いつか狙って撮れるようになりたいですねぇ。
2008年10月21日 23:52
KINちゃんと同様、もっと近づいて置くべきでしたね!
自分の走っている姿は中々見れませんもの^^;
映像と音楽とピッタリです!そしてカメラの動きも^^;

にしても、速いペースでした!!
何度踏みすぎて後ろ滑らせて慌てたことか!?
それが写って無くて良かった(ホッ)
コメントへの返答
2008年10月27日 0:07
後ろからの猛烈アタックお待ちしてます^_^;
音楽は結構がんばって合わせて見ました。いや動画編集はむずかしいです(汗)
ペース速かったですねー。
皆タイヤスキール発てながらご機嫌に走っていたので気合いが入りました!
2008年10月22日 0:36
オープンカーに乗っているのに、走行中は空を見れませんでした。
見上げる空と雲がこんなに素敵なものだったんですね~♪
コメントへの返答
2008年10月27日 8:53
いつも屋根開けてても意外と真上って見てないですよね~。改めてオープンエアーな楽しさを再発見しました。
2008年10月23日 22:37
偶然!?にして必然!!なカメラワーク&ハンドルさばきは、お見事です。
福島の本当の空は、やっぱり青かったですね♪♪♪

次月も晴れますように(合掌)
コメントへの返答
2008年10月27日 8:58
今回は間違いなく偶然ですが^_^;
美しまの空は最高のそらでしたね!
やっぱり天気のいいツーリングは最高です!!

プロフィール

「@chishiru さん ウィスキーの香りはバニラの香りと近いのでマッチングは最高ですよ♪ウィスキーフロートはこんないいお酒ではもったいなさ過ぎてできませんがw」
何シテル?   12/17 12:25
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]detan / COLOR CONCEPT フロントカップウイングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:45:40
[ホンダ シビック (ハッチバック)] TVキャンセラーを付ける その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 05:58:26
[ホンダ ZR-V] Android Auto 無線設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:19:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
9月頭に注文、11月4週に正式オーダー入ったみたいです。 実車お迎えするのは来年?位にな ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation