• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年11月27日

NC買った♪

GT5進行中・・・

とりあえずNC買った♪
どんなもんかと思ったけどなかなかリアルにNCの挙動再現してますね。
微妙にアンダーっぽいとことか良く特徴がでてます。
これなら立派なロードスターシュミレータになりそうです(笑)

あとフォトモードがすごいね。
F値とかシャッタースピードとか一眼並みに設定項目あって
画像の綺麗さと併せて、かなり楽しめますね。

背景ぼかして流し取り風とか簡単に出来ます。


撮影シーンも色々あって良いですね~。



コースメーカーはちょっと期待はずれかなぁ・・・。
まだ使いこなせてないけど(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/27 10:10:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

塩落とし洗車🤭
ベイサさん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

ラスト フジサン
38-30さん

等価交換?
TAKU1223さん

祝・みんカラ歴10年!
怪さんさん

北へ🚗
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年11月27日 10:24
二枚目の画像、参考になりますね。
この角度から一度撮ってみたいと思います。
娘に買うように依頼したら、却下された。

是非、年末年始の地デジ録画に、「torne」も良いです。
我が家では、俄然PS3の稼働率がアップしています。
コメントへの返答
2010年11月27日 10:45
一眼シュミレーターとしてもいい気がしてきましたwどうにかして娘さん口説き落としてみてください(笑)

torneはアップデートでものすごく使えるようになりましたね。うちのPS3の場合消費電力が怖くてそこまでフル稼働は出来てないんですが録画機器持ってなかったらtorneはちょっと欲しかったです。
2010年11月27日 12:39
自分もNC買って黄色にオールペンしました♪

ガレージで乗り換えたときのセルの音も、リアルですよね!
こっちの進捗としては、国内Aライセンスオールゴールドまでやってみた(笑)
コメントへの返答
2010年11月30日 12:30
なんか進めれそうで進められてません(汗)
走りのフィーリングはGT5Pよりよっぽど良くなったね~。今までよりはカスタマイズできるけどそこはまぁ微妙(笑)
金が貯まらん(そこだけ現実とリンク^^;)
2010年11月27日 16:51
早く300馬力に。ハァハァ(; ̄O ̄)
コメントへの返答
2010年11月30日 12:32
カタツムリフルパワーで入れればいけるかも?
でもお金が貯まりません(汗)
何でゲームの世界まで現実と同じ悩みかかえにゃならんのだw
2010年11月27日 18:39
もちろん買うでしょ。
タイプRの曲がらない挙動に慣れたためか操作しにくい・・・タイプRはスピンなんかしないしw

なんかそこで満足してしまいゲーム進行は中断しています。
GTシリーズの伝統みたいなものなんでしょうが、読み込み長いんですよね。
コメントへの返答
2010年11月30日 12:34
ま~これ買わなかったらGT5買った意味ないですし(爆)
思ったより勢いがノラナイのでNC買った時点で頓挫してます。。。
ロードの長さはやっぱダルいっすね。
HDDから読むならともかく時々BDを
読みに言ってるのがイライラします^^;
2010年11月27日 18:56
(^○^)kachan7仕様には・・・・・??

寂しいNC-1ですね。((笑)
コメントへの返答
2010年11月30日 12:35
そこまで激しくはカスタマイズできそうにナイッス^^;

まぁ~挙動はいい感じなので、近いとこまで変えてみるかなぁ・・・。
2010年11月27日 21:50
まだ、どのーまるですね(^・^)

わたしもプレステ買っちゃおうかな~~
コメントへの返答
2010年11月30日 12:37
弄る金がないですw
意外とPS3持ってない人多くてびっくり。
まぁでもPS3を諸手を上げて薦めはしません。3年間オブジェと化していた俺がいますので(笑)
2010年11月27日 22:52
色は違えど、おらっちのNCの見た目まんまですね(^^;
あ、でもグレードはRSみたいなので、ちょっと違いますが。

来週には、DOPのリップスポイラーを装着するので、
どう変わるか楽しみです。

それにしても、PS2でやっきになってやってたGTとは
グラフィックが雲泥の差ですね!
ホントに写真みたいです。
コメントへの返答
2010年11月30日 12:39
グリーンもあるかな?
私のは外見変わりすぎてて近い仕様にできそうにないっすw

グラフィックはホントにきれいです。
普通アップにするとジャギーがでるもんなんですが出ませんしね。
ハンドルコントローラほしい^^;
2010年11月27日 23:10
おおお~~
画質凄いですね。GT1からのファンとしては是非欲しいですけど、今回はPS3も買わなければ成らないので躊躇してしまいました。

当時はまだ免許もない中学生の頃でしたがハマって散々遊び倒しました。
グランツーリスモが無かったら今スポーツカーに乗ろうともしてなかったかも知れないです。
そう思うと感慨深いですね。
いつ買えるか分からないけどいつかGT5も買いたいです。
コメントへの返答
2010年11月30日 12:44
画質はパネェっすねw
GTファンなら買うしか・・・(爆)

私もこのゲームのせいでスポーツカーにしか目が行かなくなりました。
そう思うとかなり長いこと影響受けてるゲームになりますね~。
まぁこれだけ続いたのはそれだけのファンが多かったことと、ただ単に開発が遅れすぎてたことだったりもしますが(爆)
2010年11月28日 16:06
なんで・・なんでNBはプレミアムカーないんだよぉぉぉ!PS3とセットで買うにはかなり戸惑うじゃねぇか・・!
ハァ・・・でも欲しいなぁ~GT5。パッチ当たってNB追加されないかな~。
コメントへの返答
2010年11月30日 12:47
きっとアップデートで更新されるんだと・・・願いましょう(笑)
個人的にはこれのほかにやりたいゲームが2個以上ない限りはPS3とのセット購入は薦めませんね~。多分その金を実車にまわしたほうが幸せになれます(笑)
BDとかガンガンみるならアリですが♪

プロフィール

「@chishiru さん ウィスキーの香りはバニラの香りと近いのでマッチングは最高ですよ♪ウィスキーフロートはこんないいお酒ではもったいなさ過ぎてできませんがw」
何シテル?   12/17 12:25
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]detan / COLOR CONCEPT フロントカップウイングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:45:40
[ホンダ シビック (ハッチバック)] TVキャンセラーを付ける その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 05:58:26
[ホンダ ZR-V] Android Auto 無線設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:19:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
9月頭に注文、11月4週に正式オーダー入ったみたいです。 実車お迎えするのは来年?位にな ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation