• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年02月03日

アクアが欲しい。

アクアが欲しい。 だそうです。

親父がね^^;


私ははじめて車を買うときにロードスターに出会ってしまったためマツダ車ばかり乗ってますが、ウチの実家はもともとトヨタ党。

ウチの親父も昔から代々カリーナを乗り継いでいる関係でディーラーさんとも仲がよく、色々よくしていただいてます。

多分ものすごく停めづらい、ウチの実家の車庫に文句言わずに停めれるのは家族とディーラーの担当さんぐらいだと思う(^^;)

そんな実家の車も13年位乗っていて徐々に各部のモーター等の故障が目立つようになってきました。距離乗ってないのでエンジンは割りと元気なんですけどね・・・。

実家の車選びにはいくつか制限があって、お付き合いしてるディーラーさんには条件に合う車無かったんです。

そしたらAQUAはこのディーラーさんでも扱う事になったそうで、見た目的にもこれなら良いんじゃね?と親父に先日話したらすでに営業が商談に来てたと言う(爆)
さすがウチの趣向をよ~くご存知の担当さんだことw

まだ決めて無いそうですけど、多分決まりかな?
ちなみにオレがオレンジ押ししたんですが一発で却下されました(笑)
いい色なのに~。

なんか86も扱う事になったらしいので今度アクア見に言ったときに
乗せてもらいましょうかね♪(←これが一番楽しみw)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/03 16:55:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

朝ドラ😀屋上で撮影😙1⃣
おむこむさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年2月3日 17:01
モーターって事はプリウスですよね
バッテリー5年毎に全交換って本当ですか?
コメントへの返答
2012年2月3日 17:10
いえいえ、カリーナでですよ。電動ミラーとかワイパーとかウィンドウとかのモーターです。
ハイブリット用のバッテリーが5年10万キロって保証期間の話で実際交換必要になったケースはほとんど無いそうですよ。
2012年2月3日 17:45
オレンジ色がいいのにね~
コメントへの返答
2012年2月3日 19:18
本人等曰く「カッコいいいんだけど恥かしい」んだそうです。息子の車に比べりゃ地味なのに(笑)
2012年2月3日 17:58
義姉がアクアのオレンジ買いましたよ。
そんでもって義兄はプリウス乗り。
こんなカーライフ、我が家だったら耐えられないw
コメントへの返答
2012年2月3日 19:19
もう一台にならいいけど、ハイブリッドカーしかない生活はオレには考えられません(爆)
2012年2月3日 17:58
この前、走っているのを初めて見ました。
鮮やかなオレンジ色でした
めちゃめちゃ目立つこと間違いなしです。
コメントへの返答
2012年2月3日 19:21
オレンジ実物は見たこと無いんですよね。
見てみたいです。将来の全塗装の色として(笑)
2012年2月3日 18:37
こんばんは。
オートサロンに出てた黄色いのは結構カッコよかったと思います。
「ライムホワイトパールクリスタルシャイン」ってのもいっぺん見てみたい色ではありますね~。
コメントへの返答
2012年2月3日 19:22
スポーティな色が似合う車な気がしますよね~。
親父的には安い方の白が良いそうですw
2012年2月3日 18:44
私ゃメーカーとかの拘りあんま無くてカッコ良ければいいんですが、
アクアはCM見てこりゃカッコいいと思いました^^;ルノーっぽいというか^^;
会社の帰り道のDに展示してあるの毎日見てますけど(オレンジ)いいですね、フィットとかデミオより車高も低く見えるし、
ウチが軽を買い替える時はまた軽かデミオかアクアで悩むと思います^^;
コメントへの返答
2012年2月3日 19:26
最近のトヨタ車じゃ一番良いかもですね。
少なくともハイブリッド車の中では他社含めても一番好みです。
維持費も考えると軽と肉薄するんですよね。
下手な軽買うぐらいならこちらの方がいいかな~と親父には言っておきました^^;
2012年2月3日 18:55
僕なら
担当さんと陰でこそこそ取引して
納車されてビックリ、オレンジ色が来た
っていう仕掛けをしますね。

親父、おちゃめな息子が居てよかったね、
と言う。
コメントへの返答
2012年2月3日 19:28
お、それイイね!


・・・ってないないω

還暦越えた老夫婦にはオレンジ、イエローは無い!って言われた(笑)
別にいいと思うんだけどな・・・。
2012年2月3日 19:25
アクア、いいクルマですね。

燃費も良さそうだし、色もたくさんあって選ぶのに、迷いそう。
この手のクルマは、原色系の色もアリだと思いますヨ。(^ ^)
コメントへの返答
2012年2月3日 19:31
ロードスターとかと基準は違うけどいい車じゃないかなって感じはしますよね。

こういうグレードの車ってヨサゲな色が選べてうらやましいです。
両親には前にデミオのカエルグリーンも進めたんですが駄目でしたw
なかなか難関です(爆)
2012年2月3日 19:43
アナタが欲しいって大胆だなぁ~なんて思ったら、アクアだった(≧ω≦)b
コメントへの返答
2012年2月3日 20:18
そんな大胆な告白言える相手がまだいない(爆)
2012年2月3日 19:44
燃費かなり良さそうな車ですよね。

CMもボディーのカラーバリエーションが印象的でイイ感じ♪

年齢を重ねたドライバーこそ、派手なカラーで乗って欲しいんだけどな(^^)
コメントへの返答
2012年2月3日 20:20
燃費も何ですけどこの車ハイブリッドの割に軽いんですよね。ハイブリット抜きにして普通に走っても結構走りそうです。

CMもいい感じですね。
個人的にはエコカー主張気味な水色系はないんですが原色系が似合う気がしてます。親には理解されませんがw
2012年2月3日 19:57
今日、車屋さんでその話をしていたところ

アクア、半年待ちだそうです

燃費のために買うなら、どうかな~~

地球環境のために買うなら、アクアもいいかもって

車屋さんの意見です
コメントへの返答
2012年2月3日 20:25
ロドからわざわざ乗り換えってのは無いですけど、そろそろ乗り換える頃って車ならありかなと思います。
ぶっちゃけあまり燃費は気にしてなかったり(^^;)5年以上乗らないと元は取れないみたいですしね。
どっちかというとお付き合いしてるディーラーさんでコンパクトカーがやっと出たからてのが両親的には大きい見たいです。
2012年2月3日 21:14
oh!的には。。さすがトヨタ。。の作りなんですが。。

HVてことを考えれば。。

さすがトヨタ。。の価格設定と作りかも。。

自分及び家族は買いませんけどね~。。
コメントへの返答
2012年2月3日 21:40
私も自分用なら買おうとは思わないんですけど(^^;)まぁ両親の利用用途なら十分かな~って感じです。ディーラーもお付き合い価格提示してくれてるみたいなので(笑)
2012年2月3日 21:56
(@_@;)・・・・・・HVユーザーですが!!

多分に、オイラの試乗記見てないでしょうが(笑)

ええんでないかい(*^^)v

my プリ君より、走りは良いし車内空間もほどほど
ですよ!

・・・しかし、プリと同様の装備を求めると???
納期も含め、プリ君をお勧めいたしますが・・・
コメントへの返答
2012年2月5日 21:12
いや、おじゃるさんの試乗記見ましたよ~w
正直プリウス乗った事無いのでいまいちわからない点もあるんですが、まぁ内容的にはいいんでないかなと。

プリウスはおやじの趣味的に無いそうです。納期は気にしてないらしいので問題ないかなぁ・・・。
2012年2月4日 1:14
上の方に営業を水面下で話してオレンジに!ってネタがでてきてますが、いっその事水面下で取引してアクアのはずが86が納車!ってのはどうでしょう。親父激怒。3ヶ月後にニコニコ。

AE86が納車されたら息子も激怒。
コメントへの返答
2012年2月5日 21:14
しかもRCでエアコンレスですよね(爆)
86にしたら親父以上に母親に怒られそうです(^^;

AE86が180万だったらディーラに突っ込みますW
2012年2月4日 9:22
実話、だったりします。
昔、父が買ったチェイサーを、
兄と共謀して注文後に仕様変更してあげました。

地味なガンメタのはずが、納車されたらなんと
パールツートン、リアスポイラー、サンルーフつきのイケてる車に(笑)

平成2年春、おしゃまな中学生だった僕ω
コメントへの返答
2012年2月5日 21:16
まじっすか(^^;)

おしゃますぎるし、仕様が中学生じみてないぜω

子供の頃の俺にできたのはオーディオをCDチェンジャー付きにできたぐらいだった(笑)

プロフィール

「@chishiru さん
そっかー。夏休みなんすね。色々探し回るの面倒で車停めたとこの1番近いところで食べました。美味しかったけど観光地価格ですね〜w」
何シテル?   07/21 18:45
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:59:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation