• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年05月06日

雹降る中の復活NG号

連休最終日・・・。
と言っても連休とっていませんが(笑)

先月注文していたO2センサーが届いたということで、
今朝からNG号は入院。

朝は天気良かったので、走りたかったなぁ・・・と思いつつ代車で
帰宅してみると昼ぐらいからベランダからカチカチと音が。。。

なんだろうと外を見てみると。
雹がすごい降り注いでる!!


かなり大粒で正直びっくり。
ロドは入院させておいて良かったぜ(^^;)

で夕方には作業完了したという連絡もらったので、雹降りしきる中ディーラーへ。
雹の中の運転て怖いわ~。ガラス割れるんじゃないかって心配になってくる。。。



NG号の方はというと予定通りAFセンサーの交換で解決!
ついでに今までついてた接続状態もかなり微妙な感じだったとのことで、
配線すべてハンダ付けにして頂きました。

改善後はまず排気ガスが臭くない(笑)
あと低速トルクが結構戻った感じ?まぁ再学習中だからかもしれないけど。
音も心なしか静かに、エンジンの振動も小さくなった。
やっぱりここのセンサーは大事なんですね。

快気祝いにパーっと走りたいところですが・・・
今日のところは天気もこんなんなので大人しく。。。


とりあえず走れない&いじれないフラストレーションを動画見て解消中。
絶対に乗ることのできない車の勇姿を眺めつつ妄想の空へ羽ばたくことにしましょう(笑)





ブログ一覧 | チューニング日誌 | 日記
Posted at 2012/05/06 18:30:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

㊗️第1回🎊 うおとしオフ
まんじゅさんさん

誰か教えてください❗️
ken-RX500hさん

オーラ AUTECH デビュー!( ...
すて☆るび夫さん

いつ梅雨入り?
hirom1980さん

まだ、持ってます😂
ヒロ桜井さん

父の日…ですねぇ〜(^_−)−☆
ジンズーさん

この記事へのコメント

2012年5月6日 20:00
マジで、雹の上では・・・・NCのようなFR車はテールスライドしちゃいましたよ。
コメントへの返答
2012年5月6日 23:33
バチバチッって音にビビって全然スピード出して走る気しなかったんですが、確かに氷の粒が転がってると考えたら危ないですよね。気をつけよう・・・。
2012年5月6日 20:20
茨城は天候不順で大変だったようですがご無事で?

仙台でもゴルフボール大の雹が降りましたよ。

さすがに走行中直撃されたら無事ではすまないような・・・


全快おめでとうございます。
コメントへの返答
2012年5月6日 23:36
私のところは小さい雹ぐらいでそれほどは。酷いところはかなりひどかったようですね。。。あちらの地域の方々が心配です。
雹害あってボコボコになった車とか話には聞くんで洒落にはならんのでしょうね・・・。

とりあえず心配事はひとつ消えました♪
2012年5月6日 21:31
雹大変ですね。
でもkachan7さんなら雹の中オープンで走行してくれると信じてます。信じてません。
コメントへの返答
2012年5月6日 23:39
きっといざというときに俺の隠された特殊能力が発動して雹の方から俺を避けるっ!と厨二設定全開で屋根を開ける勇気は残念ながら持ち合わせていないのでした(爆)
2012年5月6日 23:24
25~26年前にスゴイ雹が降って、愛車が雹害車になってしまいましたぁ。(泣)

O2センサー直って良かったですね。

今日、久々にロド弄りしていたら、なぜかRHTの屋根部分が開閉しなくなっちゃいました。
たぶんパワーウィンドウからの信号不調だと思います。
どうも、最近のクルマはコンピューター制御がシビアで、弄り辛いなぁ~~~。(爆)
コメントへの返答
2012年5月6日 23:43
あまり雹って体感したことなかったんですけど結構洒落になりませんね。
青空駐車だとかなり怖いです(汗)

ありがとうございます。コレで少し臭くなくなりました(笑)

取説のP94の「知識」のところの操作やってみましたか?
http://www.mazda.co.jp/service/ownersmanual/roadster/menu.html?roadster_201010.pdf
なんか場所によりハーネス抜くかバッテリー外すとなるみたいです。
まだ試されてなければ一度ご確認してみてください。
2012年5月7日 5:39
雹の中、山道を爆走した怖いもの知らずの私たち、

kachanさんがいたらなって、何度も思うところあり

フェラーリ、買ったら、乗っけてくだシャイ
有料で結構です(笑)
コメントへの返答
2012年5月7日 12:16
スミマセン。伺ってたルート的には多分地図見なくても分かるぐらいのとこだったので行きたかったのですが、入院と重なってたのでちょっといけませんでした。まさかあんな天気になるとも思っていませんでしたし。。。

ぜひぜひ~って、無いですよ買う事は(爆)
フェラーリ買うお金あったらもう二台くらい他の車買うな~(笑)
2012年5月7日 20:41
こんばんは。
センサー異常が解決して良かったですね。
これで気持ち良くエンジンが回る (w
コメントへの返答
2012年5月8日 12:12
ありがとうございます。
故障しててもぶん回してた気がしないでも無いですが(汗)取り合えず心配なく回せるようになりますね♪
2012年5月8日 16:55
↑↑↑kachan7さん、アドバイス、ありがとうございます。

早めに、試してみます。(^^)
コメントへの返答
2012年5月9日 12:13
いえいえ~解決するといいですね。
RHT開こうとする時にウインドウが少し落ちない時はほぼビンゴだと思います。
2012年5月8日 17:05
退院おめでとうございます。

完治して良かったですね~。

これで思う存分走れますね。

僕はバッテリー待ちです(泣)
コメントへの返答
2012年5月9日 12:15
ありがとうございます。
後はタイヤがそろそろ・・・ですがまぁとりあえずしばらくは健康体っぽいです(笑)

バッテリー私も思いっきりサンデードライバーなので人事じゃないですね。。。電圧計と日々にらめっこです(^^;)

プロフィール

「@chishiru さん ウィスキーの香りはバニラの香りと近いのでマッチングは最高ですよ♪ウィスキーフロートはこんないいお酒ではもったいなさ過ぎてできませんがw」
何シテル?   12/17 12:25
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]detan / COLOR CONCEPT フロントカップウイングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:45:40
[ホンダ シビック (ハッチバック)] TVキャンセラーを付ける その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 05:58:26
[ホンダ ZR-V] Android Auto 無線設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:19:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
9月頭に注文、11月4週に正式オーダー入ったみたいです。 実車お迎えするのは来年?位にな ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation