• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2017年03月13日

薔薇の会 常陸大宮BBQ TRG

薔薇の会 常陸大宮BBQ TRG もう3月も半ばですが、皆様あけましておめでとうございます(激遅!)

いや、一応「何シテル」だったりinstagramとかはしてたりで、それなりに活動はしてたんですけど、忙しかったり、めんどくさかったり、インフル友の会に入会したり、やる気がなかったり、めんどくさかったりでブログとかまったくあげてませんでした(爆)

まぁ忙しいのは相変わらずなんですが、まぁ少しずつ過去ネタもあげますかね~。
今年もマイペースでぬる~くやっていきますのでよろしくお願いします。

白鳥さんは・・・

何も変わってませんw

スタッドレス履いたぐらいですかね。履いてから全然雪降んないんですけど(汗)
でも走行距離はぐいぐい伸びてるんです。9月にスタビ戻して足回りセッティング見直してから、とてもいい感じで走ってて楽しいんですよね~。
10年16万キロでやっとしっくりくる感じになってきた感じ(笑)

NCも10年目突入車両が多くなってきて、周囲の人たちにも第二次乗換えラッシュが発生しつつあるんですが、まぁ私は少なくともあと二年は乗り換えはない予定です。
不満ないし、売っても金になんないし^^;


さて、そんなこんなで、昨日は薔薇の会のBBQツーリングでした。
まずはかみね公園に集合。朝はまだ肌寒いですね~。

かみね公園から十王ダムでトイレ休憩。



その後は緑線を越えつつ、途中RA272さんも合流して、
道の駅 常陸大宮まで。
道の駅に着いたらなんか異彩を放ってる一台が。。。

おっ!?



おおお~!!
ナイチンゲールじゃないですか!



今日TRGやること聞きつけて横浜行く前に立ち寄ってくれたそうです。
今年、東京AS行けなかったから見れてよかった。





好みもありますし、ロードスターの方向性としてはまぁ別の方向だと思いますけど、
意外とクラシカル路線のエアロが少ないNCにおいてはひとつの選択肢かなと思います。
(ちなみにルーフCピラーのところのアレは貼り付け式だそうです。つけてると屋根はあきませんw)


でBBQってどこでやんの?っと思ったら道の駅にBBQ場があるということらしい!
川沿いの立地でロケーションも良くて道具も食材も何も持ってくる必要なしで楽チンほい。
ちなみに焼く物は持ち込み禁止だそうです。要は道の駅で買ってねってことw

自称”アウトドアが苦手”な炭焼き職人さんにより効率よく炭が焚かれ・・・

肉投入~!
この地元の瑞穂牛ってブランド牛らしいんですがこの肉が激うま!豚肉も激うま!
さすが白石美穂を生んだ常陸大宮だぜ!(無関係)

肉がうまかったので売店で売ってたメンチカツ食おうかなって思ったんですが、
この後食べた19人前の焼きそばに撃沈し断念(笑)



その後ジェラードを頂き、大満足でございました。


この後は物産センター山桜まで。(多少迷走劇あり。)
こちらで解散。

この後3台でぐるぐるまでパンを買いに行ったのですが、
その頃には私の花粉症がピークに達し、鼻水くしゃみがとまらず
走ってるどころじゃなくなってきましたので、素直に帰宅。
オープンがつらい季節になりましたね!(爆)

とはいえ、天気にも恵まれまして楽しい一日でした。
chishiruさん、ご参加された皆さんありがとうございました!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/13 12:00:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

筋肉痛💦
chishiruさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2017年3月13日 12:10
アメ車みたいだね、アルミもアメ車的なの入れたら完璧だ!
オレ好みだ^_^
コメントへの返答
2017年3月13日 12:31
ファミリアっぽくしたって社長さん言ってましたが、自分にはダッジっぽく見えましたね。結構インパクトはある見た目でした。
バフがけのデッカイホイール似合うでしょうね!
2017年3月13日 15:20
お疲れ様でした

焼きそば焼きがいたについていましたよ

あの道の駅BBQはまたやりたいな

よろしくお願いいたします
コメントへの返答
2017年3月15日 12:59
お疲れ様でした。
とりあえず今の職失っても食っていけるでしょうか(笑)

美味かったしお手軽でいいっすね。
BBQ関係なく、近々もう一度いこうかと思います。
2017年3月13日 21:05
お世話になりました
瑞穂牛 美味でしたね!

今度鉄板焼きで食したく
明日仕入れに行こうかなwww

また楽しみましょう♪

コメントへの返答
2017年3月15日 13:02
お疲れ様でした!
美味かったですね!
いつもスーパーの安肉に慣れた私にはご馳走ですw

自分も近々仕入れに行くかも。
ハンバーグとかでも美味そうですね。

またよろしくお願いします♪
2017年3月14日 19:57
白石美穂×
白石美帆○

残念!

まぁ、確かにかわいいよね。結婚しちゃったけど、白鳥に乗ったイケメン王子様ならもしかしたら…
コメントへの返答
2017年3月15日 13:03
全国の「白石美穂」さんチャンスです。
やりましたね!

いいよね。
結婚できたら毎日定時帰りします(爆)

プロフィール

「@chishiru さん
そっかー。夏休みなんすね。色々探し回るの面倒で車停めたとこの1番近いところで食べました。美味しかったけど観光地価格ですね〜w」
何シテル?   07/21 18:45
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:59:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation