• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年10月06日

つらいち?

つらいち? とりあえず、前後に25mmのワイトレ入れました。
整備手帳に載せましたのでこちらで。

結論から言うと25mmだとたぶん車検はダメですね。
厳しいディーラだと入店拒否されるかもしれません。

一見するとギリギリかなぁと言う感じなんですが、
よーくみて見るとフロントははみ出てます。
フェンダーアーチモールか何かつけるかな?

ぎりぎりのラインはリア25mm、フロント23mmと言うところでしょうか。
フロントは20mmスペーサに3mmスペーサあわせて、
ボルトを1~2mm削るといい感じかもしれません。

とりあえず私はこのままですが(^^;)

ちなみに先日やりましたキャンペーンですが明日までです。興味がある方はぜひ。

ちなみに全然関係ないですがフロントバンパー再入院になりました。
日当たりのいいところで見るとぜんぜん色合いが違ったためです。
板金屋さんもこの点気にされていたので快く3度目の挑戦です(汗)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/06 17:30:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年10月6日 18:28
こんばんは。
25mmとはイキましたね~! ^^
場合によっては貼り付け式のフェンダーモールで対応、ですかね?
再入院の決断、正解だと思います。せっかくなんで納得いくまでやりましょう!
コメントへの返答
2007年10月6日 22:25
イっちゃいました^^;
一応違法はまずいですからね。アーチモールはつけようと思います。
バンパーは車の顔ですからね。再入院してでも綺麗になるのなら・・・。
2007年10月6日 19:20
こんばんは。
ミリ単位の攻防ですね。
爪オリはしましたか?

クレームは早目がいいですね。
コメントへの返答
2007年10月6日 22:33
純正ホイールがもうちょっと肉抜きしてくれていればこんな苦労はしないんですが・・・。
つめ折はリアだけやってます。
方法はかどぴいさんのところを参考にしました。思いっきり折り込まなくても爪がちょっと上を向くぐらいで十分です。

あんまりクレーマーにはなりたくないので今度ので上手くいく事を祈ってます(笑)
2007年10月6日 21:34
ツライチに拘っていますね。
色々と試されて素晴しい。

ついでと言う事にして、板金屋さんでフェンダー叩き出しちゃいますか?
コメントへの返答
2007年10月7日 11:06
最初はノリだけでやってたんですがいつの間にか結構金かけちゃってますね(汗)
フェンダーたたき出してしまうと今度はバンパーとのつながりに苦労しそうなので手は出さないでおきたいです^^;
2007年10月6日 22:07
いいんでない~。
やばいんでない~(^^;)。

フェンダーアーチモールね。
メモメモ・・・(笑)。
コメントへの返答
2007年10月7日 11:08
やばいですね^^;
アーチモールいろんなとこから出てます(マツスピのもあります。ただのゴム板らしいですがw)
ブリスターさんがどんなの選ばれるのかな?もちろんクロームですか?
2007年10月6日 23:31
 フロント、出てますね(笑)。
 でもカッコ良いですよ。道のギャップには気をつけて下さい。
 ↑の方も出ているようですし、早速、フェンダーアーチモールを狙っているようですね。

 


 
コメントへの返答
2007年10月7日 11:10
出てますよね~(^^;)
やっぱり違法はまずいので、何がしかの対策はしないとと思ってます。
あまりごてっとはつけたくないんですけどね。
2007年10月7日 2:10
民間車検なら多分!!
無問題(^▽^)
バンパー再入院ですか~(^▽^;)
コメントへの返答
2007年10月7日 11:12
ある程度甘い(といったら御幣がある)ところなら大丈夫ですかね。
でもディーラーに入店拒否は痛いので対策はとります。

来週またロドの無い生活です。
TRG間に合うかな・・・。
(ー_ー;)
2007年10月8日 11:41
ツライチのNC、かなりイケてますねぇ。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン

>厳しいディーラだと入店拒否されるかもしれません。

♪そんなの関係ねぇ×2。おっぱっぴーとはやっぱいかないですよねぇ(笑)
自分も車検時は、羽を取るように言われておりますので☆()+o+)アウッ、、、、 
コメントへの返答
2007年10月10日 12:19
ディーラーに行ってからヘタこいた~とはなりたくないので早めに手を打ちます(笑)
毎回ワイトレ外すのも現実的じゃないんでモール張るしか無いですかね(^_^;)

プロフィール

「@chishiru さん
そっかー。夏休みなんすね。色々探し回るの面倒で車停めたとこの1番近いところで食べました。美味しかったけど観光地価格ですね〜w」
何シテル?   07/21 18:45
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:59:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation