• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

kachan7のブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

りべんじ

昨日行っても乗れなかったので、止めればいいのにまた行ってしまいました。 まずディーラーに行く前に鉄の心を鈍らせないようにするために焼き鳥を愛でる。 ああ、焼き鳥、かっこいいよ。焼き鳥 心が落ち着いたところでディーラーさんへ。 ありました。ワークス。いいねぇ。 改めて見ても渋かっこいいね。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 15:24:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2016年01月03日 イイね!

何となく走り初め

何となく走り初め
今年はいろいろと慣例行事も出来ないので暇だったりしたのですが、 色々精神的にすり減ってたのでマッタリしておりました。 とは言えこんな天気いいのに出かけないのも勿体無いなぁと思って軽く走り初めへ。 空気が寒いせいかもしれませんが、エンジンの機嫌が大変よろしくとーっても気持ちがいい。 オープンにし ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 00:35:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2015年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。
喪中のため、新年のご挨拶が出来ませんので、年明ける前にご挨拶させて頂きます。 皆様、本年中、色々とお世話になりました。 今年はTRG等はあまり参加できませんでしたが、 個人的には色々初体験なことも多く経験できて、充実した1年でありました。 特に北海道旅行はずっと目標にしていたことだったので、 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 21:05:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月14日 イイね!

薔薇の会 サーキットの狼ツーリング

日曜日は薔薇の会の2015年ラストツーリングに行ってきました。 小雨はぱらつく状態ではあったのですが、ギリでオープン可な感じ。 走ってる分には問題なし。 うちの班の後続車はNDとMH1という車揃い!緊張しました(笑) NDは前から見るとホント低く見えますね~。 途中の鹿島灘海浜公園でさら ...
続きを読む
Posted at 2015/12/15 12:40:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2015年12月12日 イイね!

negroni

negroni
愛用していたPilotiが加水分解でソールがダメになってきてしまったので、期間限定ポイントが大量にたまってたのでドライビングシューズ新調してみました。 またPilotiにしようかなと思ってたんですけど、せっかくなので以前より気になってた 「negroni」いってみました! 黒っぽいのにしよ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/12 12:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいと小話 | 日記
2015年12月07日 イイね!

日本チョメ太の会 チョメマス会2015

日本チョメ太の会 チョメマス会2015
先週末は「日本チョメ太の会」の恒例行事である チョメマス会に参加してきました。 今回は御前崎チョメ太大先生のネームが生まれた、 2度目の御前崎での開催です。 前回開催時は私は初参加でした。 茨城からも富士山が見える位の超すばらしい天気にめぐまれ、 高速もオープンでご機嫌ドライブ。由比あたりは超 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/07 12:13:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月28日 イイね!

新たな相棒

手放しました。。。 4年ぐらいずっと使っていた「D7000」。 不満は正直なくはなかったけど(笑) 色々バランスは取れててとてもいい機種でした。 色々なこと勉強させてもらいました。 正直かなりイレギュラーな使い方もしてた気もしますが、故障なんて一度もなかった。 当時のAPSーCのフラッグシップ機 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 00:13:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年11月22日 イイね!

秋のドライブ巡り

秋のドライブ巡り
今日は朝一に前々手配していたパーツを取り付けてテストがてらお山へ。 せっかくなので小山ダムへ・・・ダムカレーを求めて。 行きましたが12:00時点で閉店。マジかよ。 バイクツーリングの団体がいっぱい来てて席も埋まってました。 ホントここでなかなか食えないなぁ。早めに行かねえとダメなのか。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 21:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2015年11月22日 イイね!

故障と妥協と発見と

故障と妥協と発見と
どうにかこうにか使ってきていたHUDですが、ついに7セグの表示部分が不点灯部分が出るように・・・。 ハンダし直したりしてみたんですが改善すること無く。。。 うーん、しゃーなしだね。ってわけで取り外しました。 まあ私のヘタクソハンダ付けで2年持っただけ大したもんです(笑) で、外した後はどうする ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 01:13:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング日誌 | 日記
2015年11月09日 イイね!

にっかわくらぶ エビス東走行会

にっかわくらぶ エビス東走行会
←ぐりすさんより拝借。 日曜はにっかわくらぶさんのエビスサーキット走行会に行ってきました。 あいにくの雨模様+16:30スタートというほぼナイター時間ということでかなりスリリングでしたし、 初めてのエビスで、不慣れ故色々バタバタしてしまった場面もありましたが、 特にクラッシュ等もなく1時間、結 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/09 01:31:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々のロド散歩🚙」
何シテル?   11/03 15:32
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【交換】スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 07:26:16
[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation