• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

kachan7のブログ一覧

2016年03月08日 イイね!

見直した!!

見直した!!
以前、切れ痔事件で排気漏れ起こしてから暫く使ってなかったオートエグゼのマフラー。 重い腰を上げて(笑)やっとこさ修理したので、試しに戻してみました。 交換して、やはり一発目の音量は低音で大きめ。。。 だけど走らせてみると・・・あれそんなうるさくないな? 籠り音もあまりないし、思ったより快適。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/09 00:12:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング日誌 | 日記
2016年03月05日 イイね!

拝啓 RX-Vision様

拝啓 RX-Vision様
今頃はジュネーブでしょうかw 特徴的なアイライン。 一目見たその日から。 これは使える!と思っておりまして。 思いっきりパクリインスパイヤさせていただきました。 まぁできてみれば全然違うものになった気もしますが、 気にしたら負けです。 明るいところではこんな感じで適度にアクセン ...
続きを読む
Posted at 2016/03/05 01:46:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング日誌 | 日記
2016年02月16日 イイね!

回帰

回帰
マツダマークがうちの車から消えて久しいですが・・・ 最近割とがんばってるマツダさんに敬意を評して、 戻しました。 バンパーに戻すのをシュミレーションして意外と似合う自分の車に満足してまぁす って言おうと思ったら全然似合わねえwww のでシートバックのこちらに。 なんか誰かやってた気がするので多 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/16 13:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング日誌 | 日記
2016年02月15日 イイね!

薔薇の会イチゴ狩りTRG

昨日は急遽予定が空いたので、 薔薇の会のいちご狩りTRGに参加させて頂きました。 朝は雨のような曇りのような微妙な天気でしたが気温は高め。 雪や凍結は大丈夫そうですね。 結構着込んできたので個人的には暑い位でしたw 益子のいちご団地へ。35~36人位?結構な台数(人数)が集まりました。完全に団 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/15 12:05:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2016年02月13日 イイね!

流行と流儀

ウィンカーのレンズ。 昨今の新型車はみんなクリアレンズがほとんどな気がします。 昔の車もクリア化するのが流行ったり。 まぁ見た目すっきりしますからね。 でも個人的にはオレンジが好きです。 US風がとかなんとかという理由はなく。 実際の光と色が異なってるのがなんとなく嫌いなんです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 17:19:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2016年02月10日 イイね!

ボロ隠し

以前よりつけてるカーボンミラー。 こう見ると綺麗なんですが、 日に当たる部分は結構白ずみがひどくなってきまして、なんかクソボロい感じになってきました。カーボン製品は仕方ないですね。 磨いてクリア吹けば治るレベルではあるんですが、まぁめんどくさいので、 保護を兼ねて手持ちのマットオレンジ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/10 08:09:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング日誌 | 日記
2016年02月08日 イイね!

赤と黄色

赤と黄色
ばかだから、今までもバネいろいろ替えて遊んできましたが、 ひょんなことでX-Coils赤が手に入ったので、同メーカー同レート同サイズで”R”と標準で比べることができたのですが、結構違いがありました。 (減衰、プリロード量も一緒で確認) ちなみに知らない人に説明すると、 黄色はEndlessさんの ...
続きを読む
Posted at 2016/02/08 13:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月06日 イイね!

2016初弄り

しばらく、天気が悪かったり忙しかったりで車触ってなくて、 いい加減フラストレーションがすごいので、久々にイジイジ。。。 まずは10年目に入って若干暗くなってきたHIDバルブを交換。 純正バルブ(KOITO製)が非常に耐久性高くて素晴らしかったので、 敬意を込めて、小糸製作所製のハイパワーHIDに ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 22:24:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング日誌 | 日記
2016年01月26日 イイね!

氷点下でのLi-feバッテリーはどうなのか?

氷点下でのLi-feバッテリーはどうなのか?
なんだかんだで1月も終わりそうな勢い。 なんかてんやわんやで前回ブログ書いたときから記憶がない(汗) なもんで車にも2週間近く乗れていませんでした。 最近急に寒くなったし、今年は冬タイヤに変えてないので、 ますます出かけられなさそうですねぇ。。。 車を長いこと放置してたので、せっかくなので依然買 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/26 13:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング日誌 | 日記
2016年01月04日 イイね!

そんなに見られると(*´ω`*)

ふとコーヒー買おうとコンビニに立ち寄った時のこと。 車をジロジロ見られることはよくあることなんで最早なんとも思ってないんですが、 なんか何人にも立ち止まってまでやたらとフロント部分を見られてる。 なんだべ?そんな気になるものあったっけ? 遠巻きで見てたら子供が「乗り上げてる~。」っと言われ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 16:54:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記

プロフィール

「久々のロド散歩🚙」
何シテル?   11/03 15:32
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【交換】スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 07:26:16
[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation