• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

kachan7のブログ一覧

2021年07月13日 イイね!

暇からがはじまるTRGファイナル

暇からがはじまるTRGファイナル日曜はchishiruさんのお誘いでTRGに行ってきました。
皆さんに会いたかったのもあるし、次の週から出張続きでこういうイベント参加は自粛しなければならないので是非走りたかったんです。

前日。




気になっていたチェックランプ対応としてMAFセンサー交換。
固着してたらやだなー。こわいなー。
と思ってましたがあっさり外れて良かった😊



HKSの時は頻繁に壊れてましたがせとかさんザクバズーカに変えてからは全く壊れなくなり今回のも8万キロ近く持ってるので調子良いですね。

チェックランプも消えて気分良くなったので夕方に洗車と2回目自家ピュアキーパー施工!

コーティングは全然落ちていませんがこの手のコーティングは2度目以降から本気出すって思ってますので早めですが再施工です。
案の定表面の滑らか感がマシマシになりました。
このコーティングは艶も良いし汚れも落ちやすくて良いですね。気に入りました。

で洗車してたらワイパーゴムがベローンとなってるのを発見!まじかよ。

急いで車屋探すもののBOSCH製の替えゴム置いてるところが見つからず…結局水戸迄行って閉店滑り込みで買えた😅
ここで間に合って良かったと翌日痛感する事になるのです…。

当日。

前日の疲れかはたまた夜に飲んだハイボールのせいか。

寝過ごす。💤

ひ~。っとなりながら集合場所にギリでセーフでした。(どうもスミマセン!)


そのまま竜神大吊橋まで。



NC多めですがいろんな車種が集まりましたね。
(僕は同一車種なんてこだわりは無いのでバッチコイ派です😁)

その後、月待ちの滝へ
過去類を見ない水量でした!



その後お昼は馬頭の美術館のシャレオツなカフェで…入店人数の制限があるので待ち時間に近くのお寺さん散策。中々歴史がありそうないい雰囲気のお寺さんでしたね。



近くを飛んでたクロアゲハさん。



順番が回って来たのでお昼にありつきました。
シャレオツな前菜。撮ってなかったけど鮎の塩焼きも


そして今シーズン初お蕎麦


腹も満たされたらお次は龍門の滝へ

まぁ判ってはいましたがトンデモ水量になってました!(いつもは滝のそば迄行けるところです)


ふ~ひと休み。


帰りはヤバそうな☁を眺めながら、前をはしるのっっぽさんと屋根を開けたり閉めたりw


途中とんでもないゲリラ豪雨に見舞われ冠水しかかってる道にビクビクしながらもどうにか最終目的地へ。
いやーワイパー替えといてマジ良かった。


最後はソフクリタイムで締め!

中々色々起きたTRGで少し疲れはありますが
楽しかったです。

計画して頂いたchishiruさん。
ご参加されていた皆さんありがとう御座いました。




Posted at 2021/07/13 08:34:21 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年06月21日 イイね!

まったり日曜日

まったり日曜日日曜は雨予報だったのですが、思ったより良い天気だったのでロド運転のリハビリと、ECUの再学習の為に近場を転がしてきました。

まぁ出かけたの昼前でしたけどw
当然ファミマも誰もいませんね😅



とりあえず定番ところでジェラって



随分前に牧場は撤退したって聞いてる里見牧場へ。
(プラトーさとみは宿泊施設としてはやってるらしいです😅)

駐車場はちょっと雑草多めだけど思ったより道とかは整備されてるし景観スポットとしては全く問題ないですね。
まぁココは夜が良いらしい、行ったことは無いが…






その後は紫陽花あるとこ無いかな〜と思い、
久々に山本不動尊迄。

ああ、やっぱりいい感じの有りましたね。



とりあえず色々今までのお礼も兼ねて御参り。






運動不足には堪えるやつw
何度か来てるけど厳かな良いところですね。


その後はまったり帰宅。
途中、NDさんから手を振って貰ってコチラも反応。
良かった、ロードスターとして見られてますね(笑)

ラッピングも大分定着しましたので洗車して
コーティング実施。
初めて使ったヤツだけど良い艶出てますね。
夕焼けが綺麗に映ります。


そして夜にはF1のフランスGP決勝。
ぶっちゃけフランスGPはつまらないだろうと思ってたけど(笑)
最後迄目の離せない圧巻のレースでした!

レッドブル・ホンダおめでとう㊗



















Posted at 2021/06/21 14:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月14日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!6月14日でみんカラを始めて17年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

ふええええ。もう17年もやってたのか😅
もうこの色じゃないですw
みんカラさんスミマセン。

まぁ昔程のモチベは無いのでたまに思いついた様に上げるだけだとは思いますが、こんなんでもお付き合いいただける皆さん、今後ともよろしくお願いします!





Posted at 2021/06/14 22:04:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年06月13日 イイね!

暇から始まるTRG

暇から始まるTRGchishiruさんからのお誘いで久々にTRG行って来ました。

まともにTRGすんのほんといつぶりだろう…1年以上行ってない様な…

とはいえ、整備手帳にあった通りでずっと作業中だったので急いで準備。
なんとか前日に車は動かせる状態にして、最終的に完成したのは本日の朝😅

急いで簡単に洗車して集合場所へ。
人前にお見せするのは今日が初めてですね。
まー概ね好評そうで良かったです。

詳しくは整備手帳にて






最初3台から徐々に台数は増えて行き
最終的にタイトル写真の様に7台に。

しめしを合わせた訳でもないのに何故かNC+NCオーナーの駆る英国スーパーカーのみ!
なかなか珍しい事もあるもんですね。

お昼は立ち寄った道の駅たかねざわのイタリアンレストランにて。

うん、早い、美味しい。量も多い!




素晴らしい。夕飯食べなくて済みました。

ここはなかなかいい道の駅だったのでまた気が向いたら行こっと。

しかし暑い…6月なのに。。。
最初はオープンにしていたものの途中で降参!

その後バイク神社や


トトロがいる神社によって運気をアップしつつ


道の駅しもつけではなーちゃんとも合流。
わざわざ来てもらってありがとう御座いました😊

そしてここでやっとジェラートタイム!
クソ暑いので体に染み渡リますね。



その後は帰路につきつつ流れ解散!
皆さん、1日お疲れ様でした!


個人的に数ヶ月ぶりにロド乗ったのでなかなか感覚戻らず、リハビリ兼ねてたのでちょっと疲れましたが、楽しいTRGでした。

またよろしくお願いします!











Posted at 2021/06/13 22:45:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年12月31日 イイね!

さよなら👋2020

さよなら👋2020なんだかんだで今年も終了。
今年もありがとうございました。

とりあえず個人的にも喪にふくしていた1年で、殆ど活動はしていませんでしたね。
仕事がわりと忙しかったのもありますが。

そろそろ再開しようかなと思ったり思わなかったり(笑)

来年もよろしくです!
Posted at 2020/12/31 23:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@chishiru さん
そっかー。夏休みなんすね。色々探し回るの面倒で車停めたとこの1番近いところで食べました。美味しかったけど観光地価格ですね〜w」
何シテル?   07/21 18:45
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:59:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation