• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

kachan7のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

なんて俺得仕様なコンセプトカーω

なぜかカービューのニュースには載ってないのですが、
英国で28日に開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2012」で
『MX-5 GTコンセプト』を初公開するそうです。

オレンジ+艶消しブラック。。。なんて俺得仕様www

ロールバーもオレンジですよ!フヒヒヒ・・・^д^
色々チューンして208ps達成してるそうです。お馬さん的にも理想的ですなぁ。
何でも人気次第では発売も検討しているとか(英国での話ですが)
センターマフラーいいなぁ・・・。
あと最近いろんな所で見るけど流行りなのかな。
リアバンパーを途中までブラックアウトするの。
確かにぼってり感は消えるんですよね。
やり方間違えると営業者チックになりそうだけど(汗)

この車もヒルクライムに出走するそうです。
最近グッドウッドに出走するメーカー増えてますね。

そんな中で笑えないお話も。
マツダ、本社工場など資産売却…売却金額139億円
いわゆる「セール・アンド・リースバック」というものかと思いますが、
この手のお金の話は得意でないので利点があるのかどうか分からないですが。。。
海外生産に一部移行していくんですかね。

相変わらず株価は低いけど・・・頑張れマツダ!

Posted at 2012/06/30 13:03:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちょいと小話 | 日記
2012年05月18日 イイね!

久々の年休とマンフロット三脚

昨日は久々に年休取りました。

というのもここしばらく手の痺れが取れず・・・。
さすがにおかしいと思い、病院へ。

結果は軽度の頚椎ヘルニア。
オヤジもそうなので遺伝もあるのかな。
しばらく毎週病院で首引っ張ってもらいます。。。

さて、病院から帰ると先日注文してたマンフロットの三脚 MK293A4-A0RC2が届いていました。



やっぱかっこいい~。1.8Kgということでしたが考えていたよりはずっしり。
(前の1kgなかったので)


エレベータ降ろした状態でこのぐらいの高さ。(私の身長170cmくらい)
低いかなとも思いましたが上面の操作パネルが見やすいので結構いいかも。
エレベータ上げればアイレベルまでは上がります。

ただ4段三脚と言う事で分かってはいた物の4段目はかなり細いです。

これが原因で叩くと結構振動が収まらない。4段目をしまうととたんに安定するので
長時間露光や風の強いときには4段目は開かない方がよさそうです。

収納するとこのぐらい。
すごく小さくは無いですが何とかリュックに収まります。


雲台はクイックシュー付の自由雲台
最初渋かったのですがグリグリ動かしてたら滑らかになりました。
ロックレバー解除するだけで方向自由に変えれるし、ロックすればがっちり止まります。
クイックシューは便利ですけど外す時、2つレバー操作しなければならない点は残念。


ちなみに安くてもイタリア製でしたw
でも雲台は中国製・・・まぁどっちがいいということも無いんでしょうけどね。


まぁコレがあるから写真が上手くなる物でも無いので、精進します(笑)
Posted at 2012/05/18 12:42:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちょいと小話 | 日記
2012年05月08日 イイね!

スーパームーン・・・くずれ

最近月が綺麗だな~と、華麗にスルーしてたんですが、
皆さんのブログを見てたらなにやらスーパームーンというレアな状況だったそうで・・・。

もう過ぎちゃったけどまだ少し近くにあるっぽいので記念に撮っておきました。
ちょっと欠けてますが・・・肉眼でも月の模様が細かく見えるくらいなのでかなり近づいてるんですね~。


しかし月の写真は難しい。。。
ISO200で手持ち 200mm手ブレ防止なしじゃ私にはコレが限度・・・。
(トリミングのみで加工なし。)

とりあえずしばらく色々天体ショーが続くみたい?
5/21は300年に一度の金環日食らしいので見逃さないようにしなければ。

Posted at 2012/05/08 12:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいと小話 | 日記
2012年04月09日 イイね!

近況

近況最近の近況。。。

1)タイヤを夏タイヤに変えました。例のFD純正。
 なんか俺の車が戻ってきた!って感じがする(笑)
 久々のハイグリタイヤ。乗り心地悪っ!!
 もう半年もたなそうなので次はもうちょいコンフォート向けにしよっかな。



2)足回りリニューアル
 リアのSwiftが非常にいい感じだったので、フロントにも入れました。
 ダルめになるって話だったのだけど、思ったよりカチカチ。
 っていうかプリロードかけすぎたかな~。も少し見直せばいい感じかも。
 あとフロントすこーしだけ車高落としました。すこーしだけ・・・。

3)エンジンチェックランプ
 久々に点灯。なんぞやと思ってOBDスキャナで見てみると
 吸気流量が多すぎておっつかない(薄すぎ)らしい。
 いまは以前のエアダクトが使えなくてバンパー自身が巨大な
 ラムエアダクトになってしまってるのでその影響かな~。
 なんか考えないと。

4)内装
 何とかしたいとずっと暖めてるんですけど暇無くて手が出せず。
 防府に頼みたいけどお金余裕なし(泣)
 
5)ipad
結局物欲に負けて純正スマートカバー買った・・・けど実際使うと微妙だねこれ。
 買わなければ良かったかも。。。

6)仕事・・・orz
 もうアホみたいな忙しさ。
 先週、平均睡眠時間3時間です。。。

 愚痴りたい事いっぱいあるけどここでは書かないでおこう。。。

 なもんで落ち着くまで申し訳ございませんが
 しばらくブログはお休みします。
 ROMってはいるのでたまにコメントは入れるかもしれませんが・・・。

 よろしくお願いします。
 m(_ _)m
Posted at 2012/04/09 12:35:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | ちょいと小話 | 日記
2012年03月21日 イイね!

ポッキリ。

ポッキリ。今朝、自転車で出勤中に立ち漕ぎしようとした瞬間に左足がずるっと地面に落ちてコケました。

な、なんだ~!?とおもったら
こんな感じにぽっきりと。。。
こんなとこ折れるもんなんだ・・・。

車通り多いとこでなくて良かった(汗)

折れた理由は?
・・・まぁ突っ込みなしで(笑)

アームだけ部品交換ってできるのかなぁ???
Posted at 2012/03/21 13:07:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | ちょいと小話 | 日記

プロフィール

「久々のロド散歩🚙」
何シテル?   11/03 15:32
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【交換】スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 07:26:16
[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation