• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

kachan7のブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

車高調リセッティング+ちょっと加工

車高調リセッティング+ちょっと加工昨日の間違いに気がついたので改めてセッティング見直ししてみました。
フロントはやっぱりちょっとだけバネ浮いてた(汗)
逆に手をつけていなかったリアは4mm位プリロード係り気味になってて
さらに左右で微妙に車高も違ってた。

とりあえずフロント・リアとも規定値に戻して、そこからリセッティング。
最終的にフロント・リアともプリロード0に。
そしてフロントは5mmダウン。(車高にして7mmダウン)リアの車高差も直して見た目はだいぶ良くなった。
フェンダーから地面まででF:625mm、R:645mm。若干フロント下がりです。
フロントもこのくらいの車高だとタイヤがムチムチしてカッコいい(笑)



乗り味の方は大して変わらんだろうと思ってたが思ったより違った。
プリロード解除が効いてるのかリアがヒョコヒョコする感じがだいぶ減った。
フロントも5mm下げた分、曲がる時の感覚がだいぶ自然になった。

まだ、完璧って訳ではないけどだいぶいい感じにはなって来た感じ。
実際ジムカとかで走るとまた印象違うんだろうけど。
減衰も見直して、町乗り、F:6、R:7、ちょっと飛ばすならF21、R19あたりかな。減衰高めでも路面状況がよければ結構快適です。

ついでに前から気になってたフロントのインナーフェンダーもタイヤの干渉がひどいので加工する事にした。
黄色で囲ってる部分が干渉しやすい部分。
普通の推奨サイズのタイヤはいてる限りは問題にならない場所ですが、
225/50R16だと車高下げるとステアリング切るたびにガツガツあたる・・・。



めくると裏はヒューズボックス。とはいえ結構空間が空いてるので
切ってしまってもタイヤがあたるような場所にはない。
でもちょっとむき出しにはしたくないよね・・・。



とりあえず該当箇所をカッターで切り取り、アルミテープで穴をふさぎ、
上からガムテープ貼っておきました。穴のふさぎ方はそのうち考えよ(笑)



とりあえずハンドル切ったときに「ガッガッ」と音とショックが来るのはなくなった。
精神安定上とても大事(爆)


Posted at 2011/01/22 21:32:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | チューニング日誌 | 日記

プロフィール

「@chishiru さん
そっかー。夏休みなんすね。色々探し回るの面倒で車停めたとこの1番近いところで食べました。美味しかったけど観光地価格ですね〜w」
何シテル?   07/21 18:45
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345 678
9 10 11121314 15
1617181920 21 22
23 24 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:59:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation