• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へちゃりぶれの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2020年5月23日

【DIY】フルブラスト 製 セルシオキャリパー流用キット その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
その1からの続きになります。
クリップリムーバーを使用して、ブレーキパッドを押す為のピストンを抜きます。

一般的な手順では、ブレーキホースの接続部にエアーを入れてピストンを取り外します。
しかし、個人でエアーコンプレッサー何て持って無いのでこの様な手順で取り外しました。

ただ、この様な取り外し方だとピストン部に傷が入りますので、再使用は厳禁です。
新品への交換前提で作業しています。
2
これでキャリパーに付いている部品が無くなりました。
塗装の下準備として、キャリパー本体に足付けの為にスコッチブライト(#320)で磨きます。
一般的な手順では、サンドブラストを使用するのですが、人力で解決です^_^

ただ、ブレーキキャリパーの表面が凸凹なので、多少表面がピカピカになったかな?という所で辞めました。

今回の足付け作業と関係ありませんが、キャリパーの側面にある線?も削り落としました。
多分鋳型の継ぎ目部分だと思うのですが、無いとスッキリしてカッコいい感じがしたので( ^∀^)
3
足付け作業が完了したら、パーツクリーナーで洗浄します。
次に塗装したく無い箇所にマスキングテープを貼ります。
貼り付けた場所は、ホース接続部・ホース接続部側の六角穴付フィラーボルト?部・ブリーダー・ピストン部周辺になります。
4
貼り付けの場所の別方向ショット
5
キャリパー塗装に、商品名Re:Painter オレンジの缶スプレーで塗装しました。

ここからヨタ話しなので、興味無ければ読み飛ばして下さい(`・∀・´)
--------------------------------------------------
使用する塗料や色の選定でどうするかかなり悩みました。

当初はキャリパーを鏡面になるまで磨き、パウダー塗装を業者にお願いして、黄色のキャンディ塗装でゴールドチックにしたいと思っていました。

しかし、足付け作業時にキャリパー本体が部分的に特殊な表面処理されている箇所があり、理由があってされている処理なら剥がすと故障の可能性があった為、この案は断念しました。

たまにサーキット走行する事も考えると耐熱温度は高ければ高いほど良いのですが、割とガチ仕様の塗料はカラーバリエーションが殆ど無い!
探しまくった結果、耐熱温度600°でメイドインジャパン製!
商品名Re:Painter オレンジを使用する事にしました。
ただどの商品にも言える事ですが、塗ってみないと質感が分からないのが難点ですね!
6
ブレーキピストン部の各部ミゾを清掃します。
写真の様にシールリムーバーを使用して、パーツクリーナーを染み込ませた不織布で清掃します。
7
ピストン部のOリングにO/Hキットに付属されてたラバーグリスを薄く塗布し、キャリパーに組み付けます。

その3に続く!

2020.5.24 写真追加

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパー塗装

難易度:

キャリパー交換と塗装。

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度:

前後ブレーキホース交換

難易度:

フロントブレーキローター、パッド交換

難易度: ★★

88,761km ブレーキパッド、ローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 【DIY】燃料ポンプ チャンバースペックC化+α https://minkara.carview.co.jp/userid/1868583/car/3507497/8203762/note.aspx
何シテル?   04/27 00:45
へちゃりぶれです。よろしくお願いします。 基本貧乏なので、車いじりは専らDIYです。 が、自分が安全に作業出来ない場合は、惜しみなくプロにお任せが信条です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) ドアミラーカバー カーボン調加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 10:39:52
[スバル WRX STI] フロント・ドライブシャフトの交換(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:34:07
[スバル WRX STI] フロント・ドライブシャフトの交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:33:53

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
7月にコルトVer.Rを降りました。 一度はスバル車に!そして乗ってみたかったインプレ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
車に掛けるお金のウェイトを少し減らそうと思い、でも運転が楽しくなくちゃ駄目(笑)というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation