• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんぷうの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2015年2月11日

ワイパー異音修理?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーを動かすたびにワイパーがモールに衝突し

「バッコンバッコン」

と異音?がしていました。


トゥデイ乗りの方から修理法を教えてもらったのでレッツ修繕です!
2
ワイパー異音修理?
どうもワイパーアームの下側のブッシュ(?)が劣化して縮むことが原因のようです。
アッセン交換しか道は無いらしいのですが、

・隙間に対し丁度の厚みのワッシャーを用意
・ちょっと切り込みを入れ、OをC状にする
・ハンマーとかで隙間に圧入する(写真参照)

で改善するそうです!

ということで、やってみました!
驚くほどの効果です!!!雨の日も快適です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトを磨きました

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

半年の休眠から復活したらワイパーが...

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

だんぷうと申します。 金沢の某大学自動車部に所属していました。 今は愛知県にてサラリーマンでございます。 日々楽しいカーライフを送っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2代目マイカー。 91年式ホンダCRXです。 走行10万キロのフルノーマル車両をゲット ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
セカンドカー。 96年式三菱ミニカです。 通勤用でゲットしましたが、軒並み壊れまくるの ...
スズキ Kei スズキ Kei
伝説のマシン。 99年式スズキkeiです。 「今年は大雪になる」と言われ、平成26年正 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
一時的なくるま。 03年式ホンダライフです。 ヴィッツのスタッドレスタイヤと交換でゲッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation