• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月23日

家族も含めてスマホを全部入替! 【備忘録】

家族も含めてスマホを全部入替! 【備忘録】 色々事情が重なってスマホを入れ替える事になりました。自分のだけでもデータ移行とか面倒なのに家族や子供分もとなるとかなりの労力だが果たしてどこまで節約できるか?
 
新しいスマホをなるべく安くゲットしキャリア変更含めてSIMを入替えるけど、ごちゃごちゃなので計画図を作ってみる。あくまで計画だからこの通りにできるとは限らないし、変更を加えていく事になりそう。


 
まずは自分のスマートログイン用ソフトバンクを月990円に戻す事から。1年ごとに色々やってきたけど規制が厳しくなって難しい。考えた末にipad用データ専用SIMを非公式APNを使い、サブスマホのiphoneで使う事にした。本当にこの裏技使えるの?と思ったけどSIMをネットで申し込んでやってみた所なんとかスマートログインまで行けました。これで非公式APNが使えなくならない限り、5年間は月990円で使えてソフトバンクユーザーとしてYahooやPayPayで恩恵を受けられる。
 
次は今までスマートログイン用に使っていたSIMがいらなくなるのでそれをUQにMNPし、子供用スマホに使う。進学に合わせて初めて子供にスマホを与えるがiphoneがいいと言うのでiphone12中古をメルカリで買い、UQのSIMで使う。メルカード入会特典が残っていたのでスマホは安く買えたし、SIMだけ契約だと商品券2万円分がもらえるので自分のスマホ購入の足しにしよう。
 
親のスマホの1台はMNPの為に買っておいたキッズスマホ(au)を規制前ギリギリにソフトバンクへMNPして最新機種のOPPO Reno10 Proを一括1円でゲット!今まで中国メーカーのスマホなんて見向きもしなかったけど、このスマホ全然いい!大きすぎるから自分は使わないがこのスペックを1円で買えるなんて驚異的なんですけど。エクスペリアxz2からこの機種に変え、auショップで5G SIMに変更して使ってもらう。
 
もう1台の親のスマホはあまり使っていないようだけど今のらくらくスマホGRATINAが糞。らくらくなんて言っておきながら遅いし使いにくいし、逆にストレスしか無い。ちょっと勿体ないが自分の予備スマホのエクスペリアxz3をあげる事にしました。通信は4Gで十分だからSIMだけ差し替えて終わり。
 
さて、自分のスマホはどうするか?Google Pixel 8かPixel 7proが欲しかったけど高過ぎる! OPPO Reno10 Proを1円で手に入れられたのに10万円近く出すのはどうなの?しばらく悩んだ末に出した結論は自分もスペックと価格のバランスが取れているiphone12を買う事にした。ただ64GBでは容量が足りないので128GB。タイミングよくPayPayフリマで超美品が安く出ていたのでポチる。UQのSIM契約の商品券2万円を購入に充てたので実質1万6000円でゲット!
 
ドコモ信者である妻のスマホはほっといて、これで4台のスマホ入替完了。そこからそれを全部UQに変更して毎月の基本料金を抑える。au→UQの切替は手数料無料だし、自分の契約も使用者を子供にして毎月の料金が30GB 10分以内通話無料で1,958円位と今までの1/3になった。

これまでメインとして使ってきたAQUOS R3はOPPO Reno10にMNPしたソフトバンクのSIMを入れてサブスマホにする。4GBを月1,078円で1年間使えるからクルマ&バイクのナビ用に使う予定。5Gじゃないが今でも困らないスペックだし、本当に良くできたスマホでした。
 
ずっとandroidを使ってきて今度からiphoneになるけどやっぱり使いにくい。機能を覚えればまあ使える感じだがandroidの方が融通がきいていいなと思う。戻るボタンが上にでたり下に出たりするのとAPNのプロファイルが1つしか入れておけないのが難点か?でもiphoneってなんだか愛着が沸いてくるんだよね。あと子供がiphoneなので自分もそうじゃないとフィルター管理できないから結果的にこうしてよかった。




自分は今までギガ無制限で使ってきたけどこれからは月30GB。まあ繰越が出来てMAX60GB+サブスマホ2台の7GBあるから何とかなるかな?複数のスマホ入替に1ケ月かかったが無事にスマホ入替ができました。家電量販店の詳しい人に知識を教えてもらったり、auショップでは3日で10時間くらいかかってすごく疲れたけど節約するノウハウも結構わかった。しかし各キャリアは契約もSIMも複雑すぎて問題があると思う。事務手数料も3,850円と高くなったのでむやみに店頭で済ませず、ネットでできる事は自分でやった方が良い。ちなみに今回どのくらい費用がかかってどのくらい節約できたかは以下の通り。ほんとこういうのって面倒なのでしばらくやりたくないな〜。
 
■メインスマホ iphone12
本体費用 16,000円
月6,000円(無制限) → 月1,958円(30GB 10分以内通話無料)
 
■サブスマホ AQUOS R3 
月737円 → 月1,078円(4GB) 
※1年後解約予定
 
■スマートログイン用 iphone12mini 
月2,178円 → 月990円(3GB) ※データ専用
 
■子供用スマホ iphone12
本体費用 15,000円
月1,958円(30GB 10分以内通話無料)
 
■親用スマホ1  OPPO Reno10 Pro 
本体費用 1円
月4,000円(2GB) → 月1,925円(4GB 国内通話放題)
 
■親用スマホ2 エクスペリアxz3
月2,000円(2GB) → 月1,628円(4GB 月60分通話無料)
 
 
今回の機種代(実質) 31,001円(3台分)
 事務手数料  11,550円(3台分) 
 
月々のスマホ使用料
今までは5台で16,873円 → これから6台で9,537円
 
きちんと計算してみたらかなりの節約になりました!
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/23 21:16:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

悩み事
momomocaさん

POVO2.0
もっちゃん2さん

今日が大ラスです!スマホの安値販売!
youji721005さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「福島日帰りカツ丼ツーリング! with Ninja400R http://cvw.jp/b/186941/47747232/
何シテル?   05/27 14:20
かいるわ~るどへようこそ!? 乗ってて楽しくなきゃクルマでないと思っています。固くなにMT車を乗り継いできましたが、歳と家族に負けてついにオートマ車になっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントフォークの歪み(ねじれ)修正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 20:38:27
ミニカー メルカリでポチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 22:48:49
がんばれ! ありがとう♡ auペイ(*´▽`*)❀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 05:05:49

愛車一覧

ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
去年はオレンジカラーだったけど2024年はまた黒系(ダークブルー)にしてみました。
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
グランドC4ピカソ(ハイオク)➡グランドC4スペースツアラー(ディーゼル)に乗り換えまし ...
カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2021年3月~12月まで所有。リターンのきっかけになったバイク。忘れていた楽しさを教え ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT231 SS-Ⅱ 6MT サンルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation