• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sho-hey.の愛車 [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2023年7月18日

[RC向け?]セキュリティ オートアラーム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オートアラームの設定が
RCだとされてない?
※もし違うとかあったら教えてください〜!
なので?アラームが動きません
GTSのカスタマイズ機能
オプションセットアップで動かしてみました。
一応、アラーム動作しました。
2
メカキーでのセキュリティをありにすると
キー入れればアラーム止まります。
車中泊時は、鍵のボタンで閉めると
中から開けるときにピーピー鳴らすので注意しましょう⚠️⚠️
3
セキュリティホーンはついてないので、
普通のホーン(クラクション側)がなってるようです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

汎用フロントリップスポイラー

難易度:

クラッチストッパー取付

難易度:

5000kmオイル交換

難易度:

後期型冷却水タンクに交換

難易度:

コーティング

難易度:

バッテリ液漏れ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月19日 11:32
RCセキュリティ用ホーンついなかったので鳴らないと思ってましたが、鳴るんですか?
コメントへの返答
2023年7月19日 12:33
なってますね…
普通のホーンがなってるのか、
助手席前のセキュリティホーンがなってるのか、
セキュリティホーンがあるのか確認してみますね。
→やっぱりついてなかったので、普通のホーンが鳴ってるようです。取り急ぎご回答まで。
2023年7月19日 12:32
自分のRCにはフェンダー内部にホーン付いていなかったですね^^;
コメントへの返答
2023年7月19日 12:41
私のにもなかったです笑
普通のホーンもアラームの際にはなってるんですね

プロフィール

「最高に楽しいクルマ! http://cvw.jp/b/1869989/46796865/
何シテル?   03/09 23:25
ヤリスに乗ってます その前は100マーク2、アイシスでした お気軽にお越しくださいませ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワークマン シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 16:43:52
GRクーリングエンジンアンダーカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 22:09:48
尻の軽い○○○だぜ(-8.4kg) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 00:56:03

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRC GXPA16 A’PEXi N1 マフラー JoynSmartStati ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation