• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
みちレイの愛車 [三菱 アイ]
純正OP大型ルーフスポイラーの不具合対策の実際
4
このページは車体から取り外した標準ルーフスポイラーに大型ルーフスポイラーを取り付ける具体的な手順が記載されていますが、対策前は標準ルーフスポイラーに大型ルーフスポイラーを両面テープで貼付けていたものを、クッション材だけを挟み込み、前後の取り付けボルトで接合するような指示が記載されています。ここでは最初のページにあった“使用しない同梱の構成部品に付いての指示”の意味が何だか朧げに判ってきます。<br />
取り付けボルトに入れて使うスペーサーの厚みが1mm程厚くなっており(4mm→5mm)、これにより標準ルーフスポイラーに対して大型ルーフスポイラーを強固に固定しないような方法としています。<br />
<br />
<br />
<br />
詳細画像はこちら↓<br />
http://www1.cncm.ne.jp/~michpon/sp/sp184.JPG
このページは車体から取り外した標準ルーフスポイラーに大型ルーフスポイラーを取り付ける具体的な手順が記載されていますが、対策前は標準ルーフスポイラーに大型ルーフスポイラーを両面テープで貼付けていたものを、クッション材だけを挟み込み、前後の取り付けボルトで接合するような指示が記載されています。ここでは最初のページにあった“使用しない同梱の構成部品に付いての指示”の意味が何だか朧げに判ってきます。
取り付けボルトに入れて使うスペーサーの厚みが1mm程厚くなっており(4mm→5mm)、これにより標準ルーフスポイラーに対して大型ルーフスポイラーを強固に固定しないような方法としています。



詳細画像はこちら↓
http://www1.cncm.ne.jp/~michpon/sp/sp184.JPG
カテゴリ : 外装 > エアロパーツ > その他
作業日 : 2007年05月17日

プロフィール

「非日常を楽しむ原付二種バイクです(^_^)v http://cvw.jp/b/187080/44434248/
何シテル?   09/29 16:31
Ray&Run with みつをと"i"を愛する自称“アーティスト”です。 自分のライフスタイルに合わせて"i"をアレンジしていこうと思ってます。 音楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR SP 電脳77 (ホンダ CBR1000RR SP)
今年2018年の初頭、走行距離が極少の新古車だったこの車両と電撃的な出会いを果たし、又勢 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
眠ってた虫が目を覚ましたって感じで、紆余曲折のDIYでの日々が続いてます。
ヤマハ YZ125X Blue Revolution (ヤマハ YZ125X)
ヤマハの2stエンデューロモデルYZ125Xを合法的な公道走行可にMODした車両です。 ...
スズキ その他 スズキ その他
過激な2stモトクロッサー。RMX250Rではなくて純粋な競技専用モトクロッサーなのに法 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation