• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰国オヤジの"デュカちゃん" [フィアット その他]

整備手帳

作業日:2022年10月3日

スプラッシュカバー(完成編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
固定ボルトはM12 並目(1.75ピッチ)の25mmLのメッキボルトを使って、スプリングワッシャーと平大径ワッシャーにて締め付けました。(7セット)
2
タイヤハウス側の2本の既存ボルトは、当初特殊規格ボルトだと疑っていましたが、M6の並目ナットがハマりました。
どうやら、ボルトネジにタイヤハウス用の分厚い塗膜があり、締め込むのに硬さがありましたがM6ナットが収まりました。
事前に、ボルトネジの塗膜をリムバー等で落としておけば良かったと少し後悔しました。
3
スプラッシュカバーはプラスチック製で柔らかく、制作精度を疑ってましたが、追加長穴加工等も必要無く、全てのボルトをセットすることが出来ました。
4
コンプレッサー部も緩衝すること無く、キッチリ収まりました。
5
コンプレッサープーリー、ベルト、クランクプーリーも綺麗にカバーされました。
6
ボルトネジから悩み続けてきましたが、取り付け完成しました。

1つ気になった点として、取り付け作業中に一瞬ですが通り雨が振りました。
その際、スプラッシュカバーも雨に濡れたんですが、カバーの数カ所の凹んだ部分に水抜き穴が無く水が溜まったので、数カ所水抜き穴を追加で開けました。
溜まった水で錆付いたら、どうしようもないですからね。

完成したスプラッシュカバーを眺めてると、なんだかカッコイイです。
なんだか何処でも走れる4駆オフロード車みたい。
でも知らない人が見たら、スプラッシュカバーが付いてること自体気付かないでしょね。

今回の一時帰国の最後のデュカト整備でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレム

難易度:

空気圧

難易度:

再びトラブル…その3

難易度:

再びトラブル…その2 旅立ち編

難易度:

再びトラブル…

難易度:

おいおい

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月4日 21:29
ご苦労様でした~おかげさまで私はスプラッシュカバーで苦労しなくてすみます🍀感謝してます

今日はセルモーターが旅立ちました(ToT)なんとかコンコン叩いて始動出来ましたが早速購入しないといけません(^_^;)

今度はいつ頃の帰国になりますか❓️(^_^)
コメントへの返答
2022年10月4日 22:55
お疲れ様です。
今回は試運転ばかりで遠出が出来ず悔しい思いです。
もう少し日本滞在期間が長ければもっとデュカトライフを楽しめたのですが、あっという間に明日出国となりました。
また当分デュカトとお別れですね😭

次の帰国は来年2月頃です。
ポッキー2さんも、どうか諦めずにデュカトを可愛がってやって下さい。
2022年10月4日 23:50
なんだか時間がとっても早く感じますね(∋_∈)

私は焦らずにコツコツやっていきます❗️
まだ先の話しですが デュカトを再び輝かせてやりたいと思ってます(^_^)
2月まで寸法計ることが有りましたら遠慮無くどうぞ( ゚∀゚)つ

明日はお気を付けて行ってくださいm(_ _)m
おやすみなさい🎵
コメントへの返答
2022年10月5日 13:18
お疲れ様です。
本当にあっという間の帰国ですね。
今、高速バスで羽田に向かってるところです。
羽田➡関空➡ドバイ➡サウジです。日本時間明日の午後4時にはあちらに到着予定です。
この帰る時間が1番悲しく寂しい時間ですね。

デュカト230はもう市場価値は低いですが、可愛がれば可愛がる程愛苦しくなります。
大切にしたいですね。

それでは行ってきます。
2022年10月6日 13:09
帰国オヤジ様
長い移動をご苦労様でしたm(_ _)m無事に現場復帰されましたでしょうか❓️(^_^)
またお手隙の時で構いませんので
購入された セルモーターの部品番号教えて頂けますでしょうか❓️(>_<)

フィアットの部品サイトで番号調べたのですがその番号ではebayでヒットせず(^_^;)
これはいけるかなと思って見た物と過去オヤジ様の交換された画像の物とは形が違うので確認の意味でも教えて頂けるとありがたいです。
コメントへの返答
2022年10月6日 18:57
はい!
どうも、今海外の自宅に戻りました。
只今の外気温度39度です。
やっぱり暑いですね。
2022年10月6日 15:08
お騒がせしました(^_^;)番号見間違いしておりました❗️いくつか出て来ました(^_^)お忙しいのに何でも尋ねてごめんなさいm(_ _)m
コメントへの返答
2022年10月6日 19:01
いえいえとんでもございません。
私に分かることならば、どしどしお尋ね下さい。
私も分からないことは、一緒にネット検索かFacebookのドイツ人に相談するしかないですね☺

プロフィール

「日本よ!See you next time. http://cvw.jp/b/1870948/47746205/
何シテル?   05/26 23:02
現在は、海外単身赴任中。 大好きなデュカトでしたが、海外駐在なので乗れません・触れません。 一度手放そうかと思いましたが、家族の大反対で現在も所有。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フィアット デュカト] 良かったと思う…ようにしよう(^_^;)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 20:02:08
FIAT DUCATO のタイミングベルト交換 (MADE IN JAPAN from イギリス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 11:33:56

愛車一覧

カワサキ 250TR TR (カワサキ 250TR)
実はバイクは昔から好きでした。 大型限定も持って、昔は大きなバイクを乗り回しておりました ...
フィアット その他 デュカちゃん (フィアット その他)
もうこの型式のデュカトも見なくなりましたね。 整備工場からは見捨てられた私のデュカトです ...
フィアット その他 デュカちゃん (フィアット その他)
フィアット デュカト ユーロピオ リモールに乗ってます。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2016年中古で格安で入手したエブリィです。 10万キロ走行で購入しましたが、故障も無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation