• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D5D5snowの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2021年1月11日

ATF&エンジンオイル交換 121027キロ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
2万弱の19625キロでの交換です。
外出自粛で時間もあるのでやっつけます。
今回は4回替えてキレイになったのでおしまい。
右から1回目から4回目。
1番左は新油。
やはり汚れてますね。
2
入れたのは
アイシンのAFW+
ディーラーでの交換よりかなり安くできます。
しかもきれいになる。
3
作業している合間にエンジン洗浄。
安いオイルで洗浄します。
4
これ抜いたオイル。
1回目は皆さんも知っているとおり真っ黒ですので、フラッシング1回目に抜いたのから4回目に抜いたやつです。
4回フラッシングしてやっと透明になります。
20L使用です。
5
最後にこいつを添加して、終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランスファー交換

難易度: ★★★

ATF交換 182,955キロ

難易度:

トランスファーオイル交換

難易度:

ドラシャブーツ交換

難易度:

CVTフルード交換

難易度:

トランスファ、デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月11日 18:24
お疲れ様でした。
私はATF2回で辞めました。
4回とは凄いです!
コメントへの返答
2021年1月11日 19:24
イルポンさん
こんばんは。
ATF抜いている最中にエンジンオイル抜いての繰り返しです。
さすがに、時間は11時くらいから17時くらいまでかかりました。
コロナ自粛にはもってこいです。
これだけやっても、ATFは余ってますからね。
2回されたなら、あと少しですね。
お互いに頑張りましょう

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 D5に変えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation