• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月11日

ベレット編~今年初走行&実家へのお引越し

4月も10日が過ぎ、平年ならば桜の開花の時期ですが、今年は1週間以上早く咲いた上に散るのも早く既に葉桜の様相を呈している福島です。

そんな中、福島市での飲み会があったのを利用してベレットを実家に移すことにしました。
実家のある郡山から福島は約50km離れていますので、まずは10日にバス・JRで福島に…
各停の電車でゆったりとした旅気分を味わいました(^^)

その後仲間と楽しい夜の宴会を過ごし一泊~仲間は身分を明かせませんので写真はありません…というのは嘘で、単なる飲み会なので誰も写メを取ろうとしなかっただけなのです(笑)

次の日にベレットを保管している場所に行き、狭いコンテナからベレットを解放してやりました(^^)
これまでの保管状況は次のとおり。


ベレットでもドアの開閉を考えるとギリギリの幅です。おまけに自宅から離れているので気軽にメンテすることができませんでした。

昨年以来、約半年ぶりにお天道様の下に引っ張り出したので、少々走行し、エンジンに活を入れてやります。


先月下旬にオープンしたばかりの道の駅霊山(りょうぜんと読みます)に。今日は曇りで風もあり肌寒かったのでお目当ての人気ジェラートは見送りました/(-_-)\


その後、桜がまだ咲いている山道をドライブし、花見気分を味わいます。


夕方から雨模様の予報なので、早めに実家に移動し、母親が自営業の事務所として使っていた場所を車庫に利用しベレットを入れました。


サイズ的にも丁度良く、シャッター完備。これで旧車保管場所の悩みからも解放されると同時に、室内から直接車庫に入れるのでメンテナンスも気軽にできそうです(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/11 15:34:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハスラー50
avot-kunさん

またまた✨
takeshi.oさん

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

初代チェイサーから学んだこと(笑)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年4月11日 18:13
半年振りに引っ張りだしてもすんなり走る❗️

さすが程度抜群ですね(^O^)

僕もFFD改貯金してますが一向に残高が増えません
( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2018年4月11日 20:24
こんばんは!

お父様の件はご愁傷様でしたm(_ _)m

本当にFFD改はどんなコンディションでも軽く吹け上がり最高です!!

でこぽんさんならご自分で整備できちゃいそうですね(^^)

2018年4月11日 18:37
いよいよベレットをお日様のもとに出されたんですね。
ご実家は,旧車の保管場所としては最高ですね。
しかも室内から車のところに行けるなんて,願ってもなかなか叶わないことですよね。冬に乗らない期間もエンジンをかけたりできますし,雨の日には気になるところがあればメンテナンスも出来ますよね。
なんといってもいつでも眺めていられるってところがうらやましいです~!
コメントへの返答
2018年4月11日 20:30
レストアのおかげでメンテナンスの楽なベレットはとても元気にしています。

商売をやめてからは物置になっていたんですが、無理やり車のスペースを確保しました。

でもさすがに室内でのアイドリングは排ガスと騒音で無理です(笑) コンテナと比較して湿気から解放されたのが大きいですね(^^)
2018年4月11日 19:58
こんばんは!

いよいよベレット活動開始ですね。
前の置き場よりは広いようでしかもすぐに行ける場所でなによりです。
ちなみに私のガレージ(納屋)は、自宅の隣の隣でございます。
コメントへの返答
2018年4月11日 20:34
こんばんは。 東北もやっと塩害から解放される時期になりました。

やはり近くに車があるのは良いですね(^^)

ポンコツ自動車協会さんのガレージはとても広くて夢のまた夢です!!
2018年4月11日 21:07
ベレットが帰省出来たんですね
屋内保管が何よりですよね
公道でお見かけ率は限りなく
0%なおクルマですな~
1%ぐらいまで上げてくださいね

コメントへの返答
2018年4月12日 7:07
おはようございます。

やっとコンテナ生活から解放してやることができました(^^)

高齢の母との同居ですので出かける機会はそう多くは取れないですが、ベレットだけの旧車生活になったので出没率はアップさせたいと思います(笑)
2018年4月11日 22:08
やっとベレットも郡山の実家に移動できたんですね。

やはり、いつでも触れる場所にあるって良いですね(^^♪
コメントへの返答
2018年4月12日 7:12
おはようございます。ブログ、いつも楽しく拝見させてもらっています(^^)

原野の中のコンテナ生活とオサラバし、草むしりの重圧から抜け出せました(笑)

車庫がフグ蔵さんのように広い場所なら最高なんですが、何とか青空整備からは解放されそうです。
2018年4月12日 9:32
ご無沙汰しております。
これは良い趣味の部屋が出来ましたね。
コメントへの返答
2018年4月12日 14:33
お疲れ様です!!

FFDさんのおかげでベレットも好調を維持しております。

ガレージと呼ぶまでには、まだまだ手を入れるところが多いです(笑)
2018年4月14日 14:51
こんにちは。
道の駅にいらしてたんですね。
地元なのにまだ素通り 状態です・・・
コメントへの返答
2018年4月14日 16:49
どうもです!! 朝の開店が9時半から、飲食が10時からなので、平日に入るのはなかなか難しそうですね。

でも郡山は道の駅自体がなく、農産物直売所もほとんどありません!!

どんどん新しい道の駅がオープンする県北地方が羨ましいです。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1874397/car/1398921/profile.aspx
何シテル?   10/14 04:54
ベレット大好き、セリカLB大好きの旧車乗り高年おじさんでしたが、私事都合と寄る年波には勝てず、止むなくセリカを手放し現在はベレットとの旧車生活を楽しんでいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レストア作業(16版)新品とは言え・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 14:22:17
クォーターウィンドウウェザーストリップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 15:12:51

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
2021年1月、新たに家族となりました。ロイヤル系の顔が好きで安全装備充実・燃費良好の後 ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
2014年4月、約半年ぶりに復活したベレット1600スポーツです。 エンジン・足回りの再 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ホワイトパールワンオーナー車を譲っていただいたものです。コンパクトで愛くるしいスタイルが ...
トヨタ セリカ RA25 (トヨタ セリカ)
ベレット購入前から乗っていたRA25です。カムカバーの結晶塗装を行いました。 9年間所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation