• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月13日

ベレット点検上田詣で~その後

台風、地震と自然災害の猛威が襲った日本列島、被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。
さて、前回、エンジンオイルの滲みを指摘されていましたが、長野のFFDさんから「見てあげる」との暖かいご連絡をいただき、それに甘えて久々の上田詣でをしてきました。

台風21号が去って台風一過の秋晴れを期待していましたが雨男なのか予報は雨~曇り。それでも晴れ間を期待して9日土曜日に郡山を出発しました。
出発前にオイルの滲みを拭き取り、上田まで走ってどの程度滲むかを検証してもらいます。


いよいよ出発、オドメーターは80923km。


実家を出るときは曇り。


白河から雨が降ってきましたが那須付近で上がりました。



岩舟JCTから北関東道へ。群馬県に入ると晴れ間も見えてきて期待大!


雨に降られず上信越道の横川SA着。名物おぎのやの釜飯で朝食!


すると軽井沢あたりから豪雨に(泣)…


運のなさを嘆きながら東部湯の丸ICを降りましたが、約束の時刻に余裕があるので上田城址を見学することにしました。上田市内に入ると雨も上がり曇り空に!真田家のご加護か~(笑)


駐車場に車を止め急な階段を登ってお城に入ります。

石垣の積み方がしっかりしていて難攻不落の片鱗が伺えました。
本丸跡近くには真田幸村の真紅の兜に六文銭が…


土曜日だったせいか、大手門には武家装束の若者がいて観光客と記念撮影をしていました。


真田幸村の山車姿を拝見してプチ観光終了(笑)


ちょっと早めにFFDさんのオタクにお邪魔し、ご自慢のAMGを押しのけてドック入りします(笑)
さっそくオイル滲みをチェックし、素早く滲み止めのケミカルを吹いてくれます。


ついでに汚れていたデスビ周りも清掃&塗装をしていただきました。速乾性の塗料やオイル滲みを止めるケミカルはFFDさんならではのスグレモノです!
綺麗になったエンジンルームですが、乾燥・固着の時間が取れないので自宅に戻って使用できるよう貴重なケミカルを頂戴してきました。FFDさん、本当にお気遣いありがとうございますm(_ _)m


そうこうしているうちに飲み会参加の噂のSさんが到着。AMGにLCという豪華版そろい踏みに思わず見とれていましたが、そこそこにホテルにチェックイン、FFDさんのAMGに同乗させていただいて宴会場のある鹿教湯温泉に向かいます。


楽しい宴が終わり、FFDさんのご自宅に戻って良質な音響装置で聞く音楽は演歌・軍歌時代の私にとってとても新鮮でした!詳しくは噂のSさんのブログにお譲りします。

翌日は噂のSさんと別れて長野市へ。朝起きて駐車場へ行くとSさんとLCは既に姿がなく、なんと5時に出発したとか!期待虚しく本日も雨の空模様ですが気を取り直して出発。


長野市で友人と落ち合い。善光寺で有名な長野市ですが、商売繁盛の神社があるというのでそちらに。西宮神社というところに行きました。


「およべっさんの銭洗い」と言って、小銭を洗うと生業でお金が儲かる御利益があるとのこと。しっかりお願いしてきました(笑)


雨の中、山道を登って戸隠神社の中社に到着。天岩戸にこもった天照大神を引っ張り出す作戦を立案した神様を祀った神社は厳かさを感じさせてくれました。


記念写真を一枚。御札をいただいてこの時ばかりは信者です(笑)


昼食は超人気店のうずら家。11時に予約記帳をしましたが待ち時間1時間でした!


店の周りは順番を待つ人で混み合っています。すぐ目の前が道路なので交通整理のおじさんが活躍(笑)


メニューはそばがきと深山おろしというぶっかけそば。どちらも待ったかいがあって美味でした~。




食事を終えて戸隠山を望むスポットの鏡ヶ池へ。あいにくの雨雲(キリ)が深くて戸隠山の全貌は見えませんでした(泣)。


鏡ヶ池では池の中の構造物にスズメバチの巣があり、注意書きが建てられていました。
みなさん、画像でわかりますか?


小雨が降っていましたが見栄を張って傘を隠して記念撮影です(笑)


その後、戸隠から野尻湖に降りて妙高ICで上信越道~上越JCT~北陸道~新潟中央JCT~磐越道をひた走り帰って来ました。

途中北陸道の米山SAで給油。雨のなか見た日本海もモノトーンでした。


自宅に戻ってオドメーターをチェック。81792kmで、869kmの走行でした。


その日は疲れて休み、翌日エンジンをチェック。やはり塗布後乾燥の時間が取れず、長距離走行もあってオイル滲みが再発。FFDさんのご好意でいただいたケミカルを使って再度漏れ止めを行います。


ケミカルはこれ。高価な品を頂いてしまいました。


晴れ間が出た11日火曜日、洗車を兼ねて天日干しです(笑)


作業カバーは私が持っている唯一のスナップオンです(笑)。


マスキングをしてケミカルをスプレー。FFDさんからは何回も塗布することとのアドバイスがあり、時間を置いてスプレーしました。


11日は吹いたあと放置プレー(笑)。1日置いて本日再度スプレーしました。
ついでに、長野走行でフロントガラスから少々雨漏りがあったのでWSをマスキングしてシール剤を塗りました。


マスキングをはがして本日の作業終了次回の遠征は今月末の阿賀野。
それまでじっくり乾燥を待ちます。


長文のブログにお付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/13 15:59:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨で外がダメなら、中に『力』を入れ ...
ウッドミッツさん

REIZTRADINGさんからのお ...
まおうアニキさん

梅雨入り本番の日曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

昨日は・・・🌤️→🌧️
よっさん63さん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2018年9月13日 21:33
何度拝見しても素晴らしくきれいなベレットですね。
以前のアルファロメオ似で、デザイン抜群です‼️しかも、大雨にも強そうで安心です。
久しぶりの長野への御旅行だったのでしょうか?FFDさんからもベレットを見ていただいたとなると、さらに安心ですね!
旧車での旅は、いいものですよね。
コメントへの返答
2018年9月13日 23:57
お疲れ様です! 今日セリカが出来上がってきたんでしょうか?

私のベレットも全塗装ですが、ピカピカになった愛車は最高ですね(^^) ただし、ゴム部品が出ないので雨漏りがネックです(泣)

エンジン本体をFFDさんにレストアしていただいたので調子は良いです。

オイル滲みの他にもアイドル調整などをしていただき快調に戻ってきました(^^)
2018年9月14日 9:26
おはようございます。
先日はお疲れ様でした。
何とか改善出来れば幸甚です。
次回、阿賀野でよろしくです。
コメントへの返答
2018年9月14日 11:03
おはようございます!

大変お世話になり貴重なケミカルまで頂戴し、本当にありがとうございましたm(_ _)m

ボルト一本にまで気を遣い、綺麗になったデスビ周りを見て、整備の基本を教えられた気がします。

オイル滲みは今後も何回かスプレーしてみます。

阿賀野でまたお会いできるのを楽しみにしております。

2018年9月14日 12:46
こんにちは、Gizinさんって軍歌世代のかたですか?お若くみえますが。うちにも25cmの軍歌のレコードがありますが、聴いたことはありません。
コメントへの返答
2018年9月14日 15:18
お疲れ様です!

私の若い頃はカラオケがなく宴会では生歌を歌わされていました。自然と手拍子や肩を組んだりして歌う唄が好まれ、演歌や軍歌、エロい替え歌・数え歌などが主流でした(笑)

ウケを狙って一生懸命軍歌を覚えた記憶があります(笑)

当時ステレオなどという高価な備品は持っておらず、お手本は先輩の生歌でした(^^)

時代がバレますね(笑)
2018年9月14日 17:24
長距離お疲れ様でした❗️

往復900キロ近くとは凄いですね(*^o^*)
FFD改エンジンは何の問題も無いようで流石ですね❗️
僕はカリーナでそんな長距離を走ったことがありません(^◇^;)
コメントへの返答
2018年9月14日 19:06
こんばんは(^^)

この歳で往復900km走るとさすがに疲れが残ります(一説には前夜の飲みすぎという声も…)。

エンジンは吹け上がりが良いですよ~。
ピストンを日産L型に交換していただいたおかげでアクセルに敏感に反応しトルクも太いです。

でこぽんさん、是非、私が実現できなかったFFD改18RGエンジンを搭載してください(^^)
2018年9月19日 12:33
お疲れ様でした!

漏れは止まりましたか?
ま、走るのに支障ないのなら大丈夫と思います(笑
次回会うのを楽しみにしております~♪
コメントへの返答
2018年9月19日 20:09
いつも大変お世話になってます!

走っていないので漏れが止まったかどうかはわかりません(笑) とりあえずアイドリングでは漏れません(当たり前か!)

次回阿賀野でプラグとともに検証です。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1874397/car/1398921/profile.aspx
何シテル?   10/14 04:54
ベレット大好き、セリカLB大好きの旧車乗り高年おじさんでしたが、私事都合と寄る年波には勝てず、止むなくセリカを手放し現在はベレットとの旧車生活を楽しんでいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レストア作業(16版)新品とは言え・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 14:22:17
クォーターウィンドウウェザーストリップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 15:12:51

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
2021年1月、新たに家族となりました。ロイヤル系の顔が好きで安全装備充実・燃費良好の後 ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
2014年4月、約半年ぶりに復活したベレット1600スポーツです。 エンジン・足回りの再 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ホワイトパールワンオーナー車を譲っていただいたものです。コンパクトで愛くるしいスタイルが ...
トヨタ セリカ RA25 (トヨタ セリカ)
ベレット購入前から乗っていたRA25です。カムカバーの結晶塗装を行いました。 9年間所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation