• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月01日

今頃だけど~ベレット・クーラーのガス充填

猛暑が続いた日本列島ですが、福島では8月の末から雨が降っています。水不足に悩まされている中で干天の慈雨ですね。虫の声も、セミからコオロギに代わり秋の気配がだんだん感じられるようになってきました。

今年は猛暑と私事都合で夏場はベレットでの遠出ができずにいましたが、来週、長野のFFDさんのところに、オイル漏れ点検+プチ修理のためベレットを入庫させることになりました。

久々の長距離走行に備えた点検中に、クーラーを作動させたところ、どうもガスが抜けているようで涼しくなりません。9月とはいえまだまだ残暑も予想される中、クーラーは必須のためガスの充填を電装屋さんに依頼しました。

電話をかけると、申し訳なさそうに、「R12のフロンガスは希少なので充填のみの作業は受け付けていません」とのこと。

仕方がないので、なけなしのストック持ち込みでオッケーをいただきました。

昨日31日、晴れ間も見えたので持ち込んで充填をしてもらいました。自分でも充填はできますがガス漏れの点検もあるので専門家におまかせです。

充填作業中の画像を撮ろうとしましたが、エンジンをかけてエアコンを作動させないと充填できないということで運転席から出られず画像なしに…(泣)

200grほど充填して完了。作業後のエンジンとクーラーのコンプレッサーです。幸いガス漏れはないようで、ホッと安心。


巨大なコンプレッサーは今のようなロータリー式ではなくエンジンと同じレシプロ式のためなんだよ、と作業をしてくれた熟練さんが言ってました。


助手席ダッシュボード吊り下げ式のクーラーはなかなか室内全体に冷気が回りませんが、久々に吹き出し口から冷たい空気が流れ出てひんやりした室内に変貌しました(^^)


今回の使用でR12フロンの手持ちは残り1缶に…でも、これで快適な信州・上田詣でができます!!
FFD4649さん、噂のSさん、お世話になりますが、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/01 12:58:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

朝からボランティア^_^
b_bshuichiさん

タイムスリップ 1
バーバンさん

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2018年9月1日 13:08
こんにちは!

クラーいいですね。
私も付いてはいるがベルトが外されており作動できません。
たぶん作動しないと思います。(笑)

長野までお気をつけて行ってきてください!
コメントへの返答
2018年9月1日 13:15
お疲れ様です!

ぽんこつさんの趣味の世界、楽しませてもらっています。

クーラーが効かなくなったら暑さで枯れます(笑)

長野までは高速道路がつながっているので楽チンですが、レーダーパトには要注意です(笑)
2018年9月1日 18:09
お久しぶりです
真夏の間はエアコン故障じゃ?暑かったデスね
やっと正常になって来た感の今日この頃です。
明日は遊佐です。朝夕は快適に走れそうです(笑)
Gizinさんもお気をつけて(^_^)/~
コメントへの返答
2018年9月1日 19:03
ご無沙汰してましたm(_ _)m

今年の夏はたぶんガス充填していてもクーラー効かなかったですね!!

遊佐、お天気に恵まれると良いですね!
お気をつけて~行ってらっしゃい(^^)
2018年9月1日 18:13
お疲れ様です!

やはりクーラーは必需品ですね‼️
俺は、FFDさんの所には私はLで行こうと思ってました(笑)
当日よろしくお願い致しますd(^_^o)
コメントへの返答
2018年9月1日 19:10
来週は久しぶりのドライブです。よろしくお願いしますm(_ _)m

現代の高級車は超高速なので私より早く着くかも~。
LCとFFDさんのAMGは実物を見ていないので、見たら撫で回したいです(笑)
2018年9月2日 0:25
ベレットはクーラー付きだったんですね。

信州までは長い道のりになりますのでどうぞお気をつけて❗️(*^o^*)
コメントへの返答
2018年9月2日 6:35
ご無沙汰していますm(_ _)m

幸い、手放したセリカもベレットも純正のクーラー付きです(でした)。

今のエアコンと違って吹き出し口が1箇所なのでベレットは助手席だけが極端に冷えます(笑)

ありがとうございます!4速なのでスピード出ません(笑) ゆっくり、のんびり行って来ます。
2018年9月3日 6:59
アタスのトレノも純正クーラー付きですが、前オーナーが134a仕様に換えていたので安価に充填出来ます。今週末お待ち申し上げます。
コメントへの返答
2018年9月3日 19:01
お世話になりますm(_ _)m

トレノは前オーナーさんに感謝ですね!!

台風一過で天候に恵まれるよう祈っております(^^)
2018年9月3日 12:32
こんにちは。
嫌なこというようですが、基本ガスは無くならないと聞きました。抜けてると言うことは、目立たない程度で長い時間かけてもれてるのかも。貴重なR12なので、お大事に。私もR12ユーザーです。トホホ。
コメントへの返答
2018年9月3日 19:17
お疲れ様です!!

おっしゃるとおり、私も電装屋さんから配管がきちんとしていれば漏れないんだと言われました。

ガスが全部抜けていれば200gr3~4本ぐらい入るとのことで、今回は1本なので半分までは抜けていなかったようですが。

古代の遺物なので根本治療は全部交換しかないようです。(T_T)。




プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1874397/car/1398921/profile.aspx
何シテル?   10/14 04:54
ベレット大好き、セリカLB大好きの旧車乗り高年おじさんでしたが、私事都合と寄る年波には勝てず、止むなくセリカを手放し現在はベレットとの旧車生活を楽しんでいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レストア作業(16版)新品とは言え・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 14:22:17
クォーターウィンドウウェザーストリップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 15:12:51

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
2021年1月、新たに家族となりました。ロイヤル系の顔が好きで安全装備充実・燃費良好の後 ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
2014年4月、約半年ぶりに復活したベレット1600スポーツです。 エンジン・足回りの再 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ホワイトパールワンオーナー車を譲っていただいたものです。コンパクトで愛くるしいスタイルが ...
トヨタ セリカ RA25 (トヨタ セリカ)
ベレット購入前から乗っていたRA25です。カムカバーの結晶塗装を行いました。 9年間所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation