• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月17日

ベレットのオイル交換とスパークプラグ

皆様こんにちは。台風通過後、ドライブ日和の秋晴れを期待していましたが雨が続きました。まぁ、8月が猛暑+カラカラ天気で農業用水が枯渇する寸前だったので、恵みの雨なんだと自分を慰めています。

先日の長距離ドライブですっかりずぶ濡れになったベレットですが、晴れ間を利用して天日干しをしました。本日はオイル交換と上田詣での際にFFDさんから「交換時期だな」と指摘をいただいたスパークプラグの交換をしようと車を車庫から引っ張り出しました。

シャコタンしてから手に入れたガレージジャッキでリフトアップします。


ウマをかけ、我が家では必需品の蚊取り線香を焚きます(笑 ウマの手前と奥の2箇所に置いて蚊を完全に追い払います。


まずはオイル交換。ドレンのプラグは24mm。さすがトラックメーカー(笑)


最近は上から交換するのが主流ですが、いまだに下から抜いています。オイル受けは○ノタロウの激安パックですが、いつまで燃えるゴミで出せるのか、ちょっと不安ですね。


1000km近く走ったのでオイルフィルターも交換しました。


交換したフィルター。不燃ゴミで処分します。


オイルはバルボリン(10W-50)と硬めのオイルを使用。百均のプラ製ジョウゴが活躍します(笑)


次にプラグ。
今まで付いていたのはBP5ESですが、プラグを買うためにNGKのHPで適応を見たらベレット用はBP6ESになっていたので両方揃えました。


どちらを使うか迷い、結局今まで使っていたBP5ESを磨いて再使用し焼け具合を確認してみることにしました。次回、阿賀野で検証です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/17 16:27:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい頂き物🌽
剣 舞さん

グローバル化と差別
THE TALLさん

梅雨前にガラスコーティングでピカピ ...
taka4348さん

実録「どぶろっく」71
桃乃木權士さん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

良い企画ありがとうございます。
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2018年9月17日 16:44
こんばんは!

整備お疲れ様です。

私もプラグは同じく両方所有しております。
貧乏性なので煤けてプラグはブラストしております。

私もちょっと前にオイル交換を自分で行った際にドレンボルトの大きさにはビックリしました。

コメントへの返答
2018年9月17日 19:07
お疲れ様です(^^)

シビックの緊急事態、他人事ではないです! 早く直ると良いですね。

私はひたすら紙やすりでゴシゴシです(笑)
できれば新品装着したいので、早く番手を決めてしまいたいです。

ボルトのために専用のソケットを揃えました(笑)
2018年9月17日 16:51
 やはり下から抜くべきでしょう。上からではスラッジが抜けない可能性があります。
 あくまで、私個人の意見です。
コメントへの返答
2018年9月17日 19:09
お疲れ様です!

私は単に道具を持っていないだけの理由です(笑)
2018年9月17日 20:00
セリカLBのドレンプラグも24mmでしたよね?
昔は大きなドレンが多かったのかな?
コメントへの返答
2018年9月17日 21:28
こんばんは。

涼しくなってきて作業もやりやすくなりますね(^^)

セリカも同じでしたか!物忘れがひどくなり1年もたたないのに忘れました(笑)

確かに穴が大きいとヌケが楽そうですね(^^)
2018年9月18日 20:39
1000kmでオイルとオイルフィルターの交換って、ベレットは幸せですね~✌️
秋は、ベレットに旧車会の季節ですね‼️
これで、またまたバッチリ走れますね
コメントへの返答
2018年9月18日 21:22
こんばんは。

九州セリカday、お疲れ様でした。

ベレットでは年間2千キロくらいしか走らず、12月~3月は冬眠しますので長距離走行したらオイル交換するようにしています。オイルは時間の経過でも劣化しますので年に1~2回の交換は仕方がないです。

お互い、これからの季節、お天気に恵まれて旧車ライフを満喫したいですね!!
2018年9月19日 12:40
私は7番を通年使ってます!

オイルはワコーズ15W50を入れてます~
交換時期は、気が向いた時(笑
最低2000㌔以内にしてますよ~♪
コメントへの返答
2018年9月19日 20:05
お疲れ様です!

高性能エンジン向けのメンテですね!

私はOHCなのでズボラです(笑)

高畑は残念でした。
阿賀野で鬱憤を晴らしましょう!!!

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1874397/car/1398921/profile.aspx
何シテル?   10/14 04:54
ベレット大好き、セリカLB大好きの旧車乗り高年おじさんでしたが、私事都合と寄る年波には勝てず、止むなくセリカを手放し現在はベレットとの旧車生活を楽しんでいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レストア作業(16版)新品とは言え・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 14:22:17
クォーターウィンドウウェザーストリップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 15:12:51

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
2021年1月、新たに家族となりました。ロイヤル系の顔が好きで安全装備充実・燃費良好の後 ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
2014年4月、約半年ぶりに復活したベレット1600スポーツです。 エンジン・足回りの再 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ホワイトパールワンオーナー車を譲っていただいたものです。コンパクトで愛くるしいスタイルが ...
トヨタ セリカ RA25 (トヨタ セリカ)
ベレット購入前から乗っていたRA25です。カムカバーの結晶塗装を行いました。 9年間所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation