• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月28日

クラウン編~エンジンオイル交換~

皆さんこんにちは。東北の福島は朝晩まだ冷え込みがありますが日中は春というより夏の日差しになってきました。

そろそろベレット君の出番とは思っているのですが諸事雑多な中で思うようにいきません。5月下旬の西会津が今年のデビューとなりそうです(ーー;)

そんな中で昨年12月に車検を更新したクラウンの走行距離が車検後3,500kmを超えたためエンジンオイルを交換しました。


ジャッキアップしてタイヤの下にカースロープを置いて落下防止。
次にオイルパンのドレンナットを外してオイルを抜きます。


ここで失敗! エンジンオイルを準備している最中に抜いていたオイルが風に煽られオイル受けの外にこぼれてしまいました(*_*)


慌ててオイル受けをズラしましたが若干コンクリートにシミが残ってしまいました。自宅の駐車スペースの中なので気にせず進めます(笑)
新しいガスケットをボルトに装着して…


0W-20のオイルを注油口から4ℓ注入して作業完了。


今回は3,000kmの交換タイミングから少しオーバーしましたが快調に走ってくれるでしょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/28 12:51:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

337,500㎞整備
162coronaさん

防備録ロードスターオイル交換
労働スターさん

久し振りのオイル交換
ryousunさん

P10プリメーラのエンジンオイル交 ...
hajimera1993さん

この記事へのコメント

2023年4月28日 21:18
クラウンのジャッキアップは迫力です
2号さんのベレットとは5月外遊ですか
いすゞの車がたくさん並ぶ
楽しみなイベントですよね

コメントへの返答
2023年4月28日 21:26
お疲れ様です! セリカdayも始まり大活躍のご様子、何よりです。
西会津は毎年猛暑に見舞われるのですが結構いすゞ車が集まるので今年も楽しみです。
2023年4月29日 1:47
お疲れ様です、

凄いスロープですネ〜
私のベレットではマフラーが擦りそうです(笑)
でも、安全の為には馬と、歯止めは必要ですね〜✋( ^ω^ )
コメントへの返答
2023年4月29日 5:40
どうもです。

私もベレットには使ってません(笑)
純正のジャッキとウマで十分です。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1874397/car/1398921/profile.aspx
何シテル?   10/14 04:54
ベレット大好き、セリカLB大好きの旧車乗り高年おじさんでしたが、私事都合と寄る年波には勝てず、止むなくセリカを手放し現在はベレットとの旧車生活を楽しんでいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レストア作業(16版)新品とは言え・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 14:22:17
クォーターウィンドウウェザーストリップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 15:12:51

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
2021年1月、新たに家族となりました。ロイヤル系の顔が好きで安全装備充実・燃費良好の後 ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
2014年4月、約半年ぶりに復活したベレット1600スポーツです。 エンジン・足回りの再 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ホワイトパールワンオーナー車を譲っていただいたものです。コンパクトで愛くるしいスタイルが ...
トヨタ セリカ RA25 (トヨタ セリカ)
ベレット購入前から乗っていたRA25です。カムカバーの結晶塗装を行いました。 9年間所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation