• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はねのブログ一覧

2008年01月19日 イイね!

おかえり~♪

おかえり~♪
先ほど修理に出してたフォルツァを引き取りに行ってきました! 何だかワイヤー交換だけなのにフロアパネルまでも取らないといけなかったらしく苦労したそうです(^^; これで暫く安心して乗れます(^o^)/ 今度は今からアコワゴをマモル君修理にホンダに行ってきます!
続きを読む
Posted at 2008/01/19 12:43:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | フォルツァ | モブログ
2008年01月15日 イイね!

フォルのその後…

フォルのその後…
朝にレッカーされて出勤したフォルですが、Tヘッドさんの行きつけのショップに修理金額聞いてもらったのですが、部品代は1本1500円位で念のため2本交換した方が良いと。 気になる工賃ですが整備書によると作業時間2.3h+パーツ代+搬送費… しめて28000円なり(゜○゜)! ちょっと遠いけど前の事故の ...
続きを読む
Posted at 2008/01/16 00:52:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | フォルツァ | クルマ
2008年01月15日 イイね!

今度はフォルが…

今度はフォルが…
昨日はアコワゴのパンクで振り回されましたが、今日フォルツァで出勤中にいきなりアクセルが開かなくなりました。 分解するとアクセルワイヤーが切れてるやん! どうしようもなくJAFに電話です。 更についてなくホンダドリーム店は第3火曜が定休日… 他何件か当たりましたがどこも定休日(泣) そのまま会社へ搬 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/15 12:45:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | フォルツァ | モブログ
2007年12月30日 イイね!

今年も終わりですね…

今年も終わりですね…
という事でフォルツァの洗車してました。 アコワゴもしようと思いましたが、雲行が怪しく… 雪がちらほら(^^; なのでフォルツァのホイールをガラスコーティングしただけで終了(笑)
続きを読む
Posted at 2007/12/30 14:22:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | フォルツァ | モブログ
2007年11月04日 イイね!

エアクリノーマル化…

エアクリノーマル化…
先日、走行中に落っこちたフォルのエアクリ。 やっぱ、ボルト1本で留まってることに不安がありノーマルのエアクリに戻してみました! ノーマルはボルト3本でガッチリ固定されてます。 ついでに、エアクリ落下で傷ついたプーリーケースカバーをシルバーからガンメタに塗りなおし♪ 何か落ち着いた雰囲気になった ...
続きを読む
Posted at 2007/11/04 23:24:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォルツァ | クルマ
2007年10月23日 イイね!

今日は朝から…(x_x;)

今日は朝から…(x_x;)
昨日、こんな事があって夜中に修理しました。 そして今朝気持ちよく通勤に出発すると家を出てすぐにブロブロブロ~ アクセル開けると走りません! 家まで何とか押して帰って、こいつに乗り換えて仕事に行って来ました… 原因はエア量を絞りすぎたためだったみたいです。 今日も先ほどまでピットインです^_^; ...
続きを読む
Posted at 2007/10/23 22:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォルツァ | クルマ
2007年10月23日 イイね!

エアクリが…

エアクリが…
フォルツァに乗って帰宅中に、家まで数百メートルという所でいきなりエンジンがかぶり出し… エアクリが取れてる! 急遽、夜間ピット作業してました^_^;
続きを読む
Posted at 2007/10/23 00:39:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォルツァ | クルマ
2007年10月13日 イイね!

フォルツァのオイル交換♪

フォルツァのオイル交換♪
明日、ツーリングがあり前回の交換から7ヶ月も過ぎていたのでフォルのエンジンオイルを交換しました! 今回も「Castrol Power1 Scooter」です。 ついでに写真の押入れスノコにキャスター付けてアコワゴのオイル交換にも備えました(笑)
続きを読む
Posted at 2007/10/13 17:08:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォルツァ | クルマ
2007年09月23日 イイね!

エアクリのお掃除。

エアクリのお掃除。
久しぶりにフォルツァのエアクリーナーのフィルター掃除をしてみました。 外してみるとスバラシイ位に汚れが溜まってました^_^; ついでにアイドリング時の振動が気になっていたので、回転数を少々下げてみました。 バイクはメンテしないとすぐにご機嫌斜めになります(笑) 来週からも通勤快速ですv( ̄ー ̄)v
続きを読む
Posted at 2007/09/23 00:13:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォルツァ | クルマ
2007年06月02日 イイね!

おかえり~♪

おかえり~♪
先週に入院したフォルがようやく帰ってきました! お店の人は、エンジンは問題なく、先日行ったようにクランクのバランス取りかキャブレターのフロートの部分の軸受けがガタついてアイドリング不安定で振動に繋がっているのかも?とも… でもこれだとキャブの取替えなのでかなりの出費でそうです。 なのでしばら ...
続きを読む
Posted at 2007/06/02 19:33:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォルツァ | クルマ

プロフィール

「愛車と出会って5年! http://cvw.jp/b/18745/48641027/
何シテル?   09/06 21:35
乗り物大好き人間です。DIYでコツコツいきます。 普段の脚はジェイドRS。 もう一度、乗りたいと思っていた3rdプレリュードをエコカーブームの中、気付いたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 1 2 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:58:38
センターコンソール取外し-その①- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:23:21
テールゲート側 テールランプ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 12:59:06

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
R2年11月14日にN-BOXに代わって納車。 中古ですが4,000km未満の試乗車を見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許とって初めての愛車が3rdプレでした。 それ以来、また乗りたいと思いながら、18年ぶ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
知り合いが何年も放置してたの譲ってもらいました(^^) バッテリー交換したたげで、エンジ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
H25年式YAMAHAシグナスX-SR(3型) 近所のバイク屋さんで中古で購入。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation