• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はねの愛車 [ホンダ ジェイド]

整備手帳

作業日:2022年12月4日

ルーフキャリア取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
釣り遠征の時に車中泊しやすい様に、前から持ってるルーフラック付けようと、N-BOXの時に使ってたTerzoのフット引っ張り出しました。
2
ただホルダーは車種別で新規購入しないといけないので、こちらはAmazonで購入。
3
あとバーですが、ジェイドはTerzoの場合127cmみたい。家に何本か転がってましたがどれも短くてダメでした。
なのでアップガレージに行って束で置いてたバーをメジャーで測って127cm2本ゲット。
1本330円と爆安(^^)
バーの形状からTHULEの一昔前のやつみたいです。
TerzoのフットにTHULEのバーも付きます。(今までの車で実証済み)
4
バーエンドキャップは家にありました。
5
キャリア仮組みして、指定の場所にマスキングテープで目印付けます。
6
ホルダーが引っ掛かる所には1枚だけ余ってたキズ防止シート貼り付けました。
7
後は順番に六角ボルト締めてキャリアは取付完了(^^)
8
ツーリングハイエースで使ってたルーフラックを装着して完成♪
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(メモ)

難易度:

磨いてコーティング

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

汎用リップスポイラー加工取り付け

難易度:

サマータイヤ新調、ピレリPOWERGY™

難易度:

車高調にホイール接触緩和

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昭和のホンダ車ミーティング参加してきました♪ http://cvw.jp/b/18745/47762961/
何シテル?   06/04 22:25
乗り物大好き人間です。DIYでコツコツいきます。 普段の脚はジェイドRS。 もう一度、乗りたいと思っていた3rdプレリュードをエコカーブームの中、気付いたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:58:38
センターコンソール取外し-その①- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:23:21
テールゲート側 テールランプ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 12:59:06

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
R2年11月14日にN-BOXに代わって納車。 中古ですが4,000km未満の試乗車を見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許とって初めての愛車が3rdプレでした。 それ以来、また乗りたいと思いながら、18年ぶ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
知り合いが何年も放置してたの譲ってもらいました(^^) バッテリー交換したたげで、エンジ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
H25年式YAMAHAシグナスX-SR(3型) 近所のバイク屋さんで中古で購入。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation