• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっちー@GOLF1のブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

カラベルの車検取ってきました

カラベルの車検取ってきました月曜に年休取って、車検取ってきました。
6月25日までが期限なので、少し余裕もっていってきました。(月末は年休取るの無理なこともあり)

今回はライン検査1回で通りました。無事車検証もらって帰ってきています。

ただ、ここ数年の使用状況はほとんど一人で乗っているし、家族で遠出しないので全く距離が延びません。前オーナーも同様な感じで手放したと思いますし、そろそろ潮時なのかも、と考えています。
そこで現在販売されている車両を検索すると、ブラウン・ツートンカラーの車両がほとんど無い。

1件見つけたが、貨物に改造されている。

誰か乗りたい人いますかねぇ。
あえてのノーマル車両です。
Posted at 2024/06/09 22:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | T3 | クルマ
2022年07月11日 イイね!

カラベルの車検

カラベルの車検車検を取る前から取った後まで、いろいろありましたが、ようやく調子が良くなりました。
整備手帳にはいろいろ記録してきましたが、そのまとめ

Posted at 2022/07/11 22:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | T3 | クルマ
2021年01月24日 イイね!

ヘッドライトを明るく

ヘッドライトを明るくうちの車、青メタゴルフのヘッドライトにはリレーハーネスを入れています。20年ほど前の車検で光量不足があって、それから使っています。
カブリオとカラベルはリレーハーネスを入れずに車検合格していましたが、車検と関係ないロービームがとても暗く感じていて、この2台にもリレーを入れたいと思っていました。今回、運よく2セットリレーハーネスを入手できたので、土日で早速1台づつ取り付けしました。

昨日はカブリオ

今日はカラベル

青メタゴルフに取り付けたLEDも良いのですが、この方が雰囲気壊さないので良いと思いました。冬はヘッドライトの熱で雪が解けますし。
しばらくこれで様子を見ようと思います。
Posted at 2021/01/24 18:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | T3 | クルマ
2020年09月26日 イイね!

カラベル セルモーター死亡

カラベル セルモーター死亡3週間前のことですが、カラベルで出かけていた時に、隣町のとある駐車場でセルが急に回らなくなってしまい、JAFのお世話になりました。カラベル購入後、初めてのJAF救援。
時々、ソレノイドが引っかかるような感じで動かない時がありましたが、再度キーを回すと動いていました。動かなくなったときは、急に固まった感じ。

家まで運んでもらい、翌日点検を開始。

キー裏のスイッチは正常。

セルモーター側がやはりダメな模様。


外したセルモーターはこんな感じ。


動作テストするが、うんともすんともいわない。


ということで、部品を発注し、本日届いたので早速交換。
無事に修理完了です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/187465/car/1107221/6020255/note.aspx
Posted at 2020/09/26 21:40:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | T3 | クルマ
2020年06月29日 イイね!

燃料計について考察

燃料計について考察昨日直したカラベルの燃料計(センダーユニット交換)、これまでと明らかに動きが異なります。本日しばらく乗りましたが、冒頭の写真の位置にまで針が動きました。前回給油からの走行距離からすると半分程度のガソリン残量、おおよそ正しい位置を示していると考えられます。

これまで正しく針が動かなかった原因を確かめるため、外したセンダーユニットを点検しました。抵抗値の変化を見ます。

タンク空の状態


中間位置


満タン位置




どうやら、きちんと動くようです。
可変抵抗部分の接点がむき出しなのですが、特に清掃をしていませんから、なぜ?という疑問が。

撮影していた写真を見返して、原因が分かりました。

新品のセンダーユニットですが、コネクタが刺さる部分とフロートが付いているアームの向きは平行。


元々はこうなってました。
これではフロートがタンクの中央あたりのへこみに引っかかってしまう。


センダーユニット交換後


車両購入時についていた記録簿に、燃料タンクの交換履歴がありましたが、そのときにセンダーユニットを正しい位置に取り付けしていなかったようです。
開けてみないとわからないものです。
いい勉強になりました。
Posted at 2020/06/29 21:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | T3 | クルマ

プロフィール

ハンドルネームを昔の名前にしてみました。 GOLF1ML(メーリングリスト)の管理人であるのは変わりません。 '81GOLF1GLE '92GOLF1カブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック] DSGオイルフィルターハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 22:04:32
[フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック] DSGオイル交換_DQ250 6S 27,661㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 22:01:40
①ゴルフ2ゆるキャン△号プロローグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:42:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
'84モデルのGOLF2GTD 縁あってやってきました。 30万kmオーバーの年式相 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
'80~'90年代の車ばかりだった我が家ですが、1台は現代の車が欲しいという妻の希望があ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
'81GOLF GLEです。 1.7LのENエンジン 最大出力78馬力 車両重量 860 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
'92カブリオ 現在、妻用の足として活躍中。 ホイールがBBS('81ゴルフ1と同じ13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation