• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっちー@GOLF1のブログ一覧

2008年09月16日 イイね!

現行ストリーム(レンタカー)で旅に (試乗記)

現行ストリーム(レンタカー)で旅に (試乗記)先週末の3連休、妻の両親が来ていまして、せっかくだから北海道らしいところに行こうということで、富良野・美瑛方面へ行ってきました。
6人での移動となるので、足は迷いなくレンタカーを選択・・・近所のレンタカー屋で空きがあったストリームになりました。(本田ならエデックスっていう選択もあるな、って思いましたが、あいにく空きなしでした。)

3列シートの7人乗りですが、7人乗ったらおそらくきついですね。
幼児2人入れての6人でしたが、日帰り旅行にはぎりぎりのスペース。
3列目を使うと、トランクはかなり狭い。ここは仕方が無いです。
3列目のスペースは、思ったよりも座れます。リクライニングすると、私のような座高がある人は、リアウインドに頭が当たります。
小柄な人であれば、適度にリクライニングして座れますので、まずまずでしょう。
シートが薄いので、乗り心地は割り切りが必要でしょう。

運転席のシート、駄目でした。
5分で腰が痛くなり、最適な位置をあれこれ模索。
調整の結果、少しましになりましたが、1時間に1回休憩していました。
ステアリングの位置調整は、一番奥の一番上。シートは一番低く、そしてできるだけ前に、背もたれは立ち気味に(腰痛対策(笑))。
結局、調整範囲の一番端がほとんど。
我がゴルフ1のシートに明らかに負けてます。だいぶへたってるシートなのになぁ。
(ストリーム、まだ8000km台、新車の香りが残っていました。)

走ってみて、4WD・6人乗車で重いにもかかわらず、1800ccのエンジンは十分な仕事をしてくれていました。高速の合流でアクセルベタ踏みしましたが、さすがに本田エンジンです。上まで吹ける。
乗り心地、2列目までは、まずまずだったと思われます。
ただし、2列目も2名乗車でないとつらそう。
中央席のシートベルトが2点式ってところは、現行車としては×。
幅が5ナンバーサイズでは限界かも。

インパネシフト、慣れませんでした。
峠越えでシフトダウンを何度もしましたが、フロアシフトに慣れている体には合いません。ついつい、あるはずの無い位置に手が伸びる(笑)

燃費、おおむね満足。
レギュラーガソリン使用、燃費計値が13.6km/L。
給油後に、それがほぼあっていることが判明。
レギュラーってところが良いね。

走り出すと、ドアロックがガチャン。
久々に体験しました、勝手にドアロック。
私にはいらない装備です。

車両感覚、幅は5ナンバーサイズなので○
後ろの視界がいまいちだが、長すぎないのは○



総括
3列目シートを普段はたたんでトランクと使用し「たまに使う」、という使い方には十分。
Posted at 2008/09/17 00:08:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2008年06月29日 イイね!

POLO 1.4L 6AT に試乗

POLO 1.4L 6AT に試乗写真はGOLF5のトレンドラインですが・・・
試乗車が当分できないとのことで、まだ試乗できていなかったPOLOの6ATを試乗してきました。

POLOは、ここ数年では、GTIに試乗していましたが、丸目の最初期の頃以来、味わっていませんでした。

帰宅後に冷静に判断すると・・・

ATの進化を感じた。
シフトショックは少ないし、巡航中のエンジン回転数が落ちるところに、6速化を感じる。
エンジンパワーを補う1速のローギヤード化にも、メリットを感じたところ。
しかし、うちのカブリオの1.8Lのグッとくるトルク感にはかなわない。
燃費が格段に良くなっているでしょうが・・・
やはり、POLOはマニュアルで乗った方が良いのではと思いましたが、普通に乗るには、十分と思わせるモノはありました。
エンジンも、初期のモノよりも、少し静かになった気がします。

相変わらず、車のサイズはぴったりきます。
ちょうど良いサイズ、大きすぎず、小さすぎず。
リアシートは、GOLF1よりもすこし狭く感じるかもしれません。
時期モデルは、GOLF2のサイズにまで大きくなっていいから、トランクとリアシートをGOLF2並にしてくれればなぁって、あらためて思いました。
これぐらいのサイズは、使いやすいのですよ。

写真のTSI+7ATは、そのうち体験してきたいと思ってます。
Posted at 2008/06/29 22:23:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2008年03月23日 イイね!

駆け抜けました

駆け抜けました1日借りました。
120iです。
ちょいのりでは、気がつかないところもあるものです。

↓関連情報へどうぞ
Posted at 2008/03/23 07:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2007年09月19日 イイね!

乗ってます

乗ってます私と息子が乗ってます。
Posted at 2007/09/19 23:24:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2007年09月19日 イイね!

戦車・・・試乗はこちら

戦車・・・試乗はこちらまだ公開していなかった写真。

試乗時間は非常に短時間です。(2~3分ぐらいか)
待ち時間は30分といったところでしょうか。
子連れが多いです。
Posted at 2007/09/19 01:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

ハンドルネームを昔の名前にしてみました。 GOLF1ML(メーリングリスト)の管理人であるのは変わりません。 '81GOLF1GLE '92GOLF1カブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリンタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:09:00
[フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック] DSGオイルフィルターハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 22:04:32
[フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック] DSGオイル交換_DQ250 6S 27,661㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 22:01:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
'84モデルのGOLF2GTD 縁あってやってきました。 30万kmオーバーの年式相 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
'80~'90年代の車ばかりだった我が家ですが、1台は現代の車が欲しいという妻の希望があ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
'81GOLF GLEです。 1.7LのENエンジン 最大出力78馬力 車両重量 860 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
'92カブリオ 現在、妻用の足として活躍中。 ホイールがBBS('81ゴルフ1と同じ13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation