• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっちー@GOLF1のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年最後のメンテナンス

今年最後のメンテナンス今年も今日で終わりですね。
先月中旬から出張がちになりまして、なかなかメンテする時間がとれなくいました。
ようやく時間が取れたので、今日は今年最後のメンテです。

先月の終わり頃、雪が降ったあとに冷え込みが厳しかった朝、アクセルペダルが戻ってこなくなる現象が発生。ワイヤーが寒さで凍ってしまっていたのでした。妻が通勤で使っていますので、すぐに直したいところでしたが、そんなときに出張とは間が悪すぎました。パーツは国内に流通している物はなく、海外Webサイトで見つかったのですぐに発注。とりあえず、応急処置としてアクセルワイヤーの蛇腹の補修を。記録に残していませんが、簡易的なカバーを作成し、水分がかからないようにもしていました。

発注したパーツは1週間で届きましたが、届いたときには出張前で作業する時間なし。応急処置で1ヶ月弱持ちましたが、年の終わりにすっきりするために交換に踏み切りました。

旧い蛇腹はもうボロボロ。
外すために引っ張ったら、こんな感じです。


ミッション側の交換後。


アクセルペダル下側の交換後。


交換後はアクセルがとっても軽くなってこれでスッキリと思いきや、他に要メンテ箇所を発見してしまいました。足回りのゴム製パーツは、これから次々と手を入れないといけない感じになってきてますね。

1ヶ月以上ストップしているカブリオのエンジンのメンテに着手できずに年越しすることになりそうです。というわけで、年明け早々にも弄りやってそうです。今年もご愛顧ありがとうございました。来年も変わらずよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/12/31 17:05:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | T3 | クルマ
2012年12月02日 イイね!

先日の足止め中に

先日の足止め中に先日の3連休前、飛行機の予約が変更できずに帰れなくなった翌日、浜松町駅前で見かけた赤い車両。



なにかのイベントだろうと思っていましたが、やはりそうでした。
「第5回コッパ ディ 東京」という、クラシックカーのタイムラリーをやっている最中だった模様です。当日は、あいにくの小雨まじりの天候で大変だったでしょう。フルオープンでしたし。

走り去る姿は、とてもかっこよかった。
Posted at 2012/12/02 08:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

ハンドルネームを昔の名前にしてみました。 GOLF1ML(メーリングリスト)の管理人であるのは変わりません。 '81GOLF1GLE '92GOLF1カブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック] DSGオイルフィルターハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 22:04:32
[フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック] DSGオイル交換_DQ250 6S 27,661㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 22:01:40
①ゴルフ2ゆるキャン△号プロローグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:42:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
'84モデルのGOLF2GTD 縁あってやってきました。 30万kmオーバーの年式相 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
'80~'90年代の車ばかりだった我が家ですが、1台は現代の車が欲しいという妻の希望があ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
'81GOLF GLEです。 1.7LのENエンジン 最大出力78馬力 車両重量 860 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
'92カブリオ 現在、妻用の足として活躍中。 ホイールがBBS('81ゴルフ1と同じ13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation