• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぞくまのブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

大阪に狩りに行ったよ!

大阪に狩りに行ったよ!

(今回は車ネタは写真のみです。
興味のない方は流してね。)

先週の三連休初日に、大阪に遊びに行きました!(*^o^*)

理由は・・・

ポケモンの聖地、天保山でポケモンを狩る!

です!

今回のナビゲーターは、関西女子ポル総長、
我らがKAORUNちゃんです!




KAORUNちゃんは知る人ぞ知る、全ポケモンをコンプリートしたポケモンマスター!!((((;゚Д゚))))

天保山の全てを知るKAORUN師匠と共に、冒険の始まり~!(^o^)


朝に出発しましたが、この日は暑い日で、途中の奈良で32,5℃!Σ(゚д゚lll)



こりゃ、熱い1日になりそうです。


お昼に到着して、まずはKAORUN師匠オススメのうどん屋さんへ!



築港麺工房!





お洒落な外観なのに、内装とお値段は庶民的でGOOD☆( ^ω^ )





鶏天ぶっかけうどん、最高に美味しかったです!(*^o^*)






そして、腹ごしらえの後はいざ、戦地、海遊館&天保山へGO!








頼りになるKAORUN師匠のひと言・・・

くま絵でご覧ください・・・






公園には昼間から、スマホを持ったたくさんの人がいました!

噂には聞いてたけど、本当にすごい!Σ(゚д゚lll)





そして、天保山に出現するポケモンの種類と数の多さには、さらにビックリ!!((((;゚Д゚))))











さすが、聖地!!



そして、KAORUN師匠からの教えは次の4つ・・・。





いつもは超セレブなKAORUN師匠ですが、ポケGO課金は許してくれませんし、飲み物はこだわりの100円自販機ドリンク!




「200円で、140円ドリンクなら1本しか飲めないのに、100円ドリンクなら、2本飲めるんだよ!」(KAORUN師匠 談)

あの~、師匠!
今週末に行ってる、FSW耐久レースのチケット、おいくらでしたっけ?


そんな師匠は、群衆の流れを敏感に察知してすぐに走り出します。

一昨日、退院した身体とは思えない!!


くま絵でご覧ください・・・・







お昼過ぎから狩りに出た2人。




さすがに疲れて夕方、休憩していたら、みん友のkouhiukreさんが陣中見舞いに来てくれました。





差し入れのチョコレート、ありがとうございました!





その後しばらくして、同じくみん友のHISA君も応援(?)に来てくれました!





kouさんとお別れした後は、3人で晩ご飯。

大阪では有名なオムライスのお店、「北極星」。




ハンバーグ&オムライス、美味しかったです~!






腹ごしらえの後には、またポケモン狩り。




今度はHISA君も入って3人で!

HISA君は夏にやっていたのに、もう1ヶ月も放置していたらしく、久しぶりの起動。


金に物を言わせたゲーム展開をしていたようで、課金しまくりの「ふ化装置6台持ち」でした。
(本人は最初、ポケストップシステムを知らず、課金しないとボールは手に入らないと思っていたそうです。笑)





またまた群衆について行って、往復2kmの海沿いまで歩いたり、ポッポリレー(ポケモンを進化させまくる技)をしたり、熱い夜を過ごしました!


みなさん、お待たせしました!
美脚のお宝ショットですよ~☆☆
↓ ↓ ↓ ↓



↑夢中になってるKAORUN師匠♪ 

左側にHISA君がいるけど、見えませんね。


そんなこんなで、3人でなんと夜の22時半まで狩り続けました!


約10時間の天保山遠征。





疲れたけど、めちゃくちゃ楽しかった~(^o^)♪




それもこれも、KAORUN師匠のおかげです!!
本当にありがとね~♪(*^o^*)

kouさん、HISA君も応援、ありがとうございました☆(о´∀`о)

新ポケモンもたくさんゲットでき、レベルアップもでき、大満足の冒険になりました!

今度はみんなと一緒に、ポルで冒険に行きたいです☆(*^ω^*)

Posted at 2016/10/15 18:07:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2016年09月17日 イイね!

ホイール&タイヤ交換士、なぞくま登場~!!

ホイール&タイヤ交換士、なぞくま登場~!!知る人ぞ知る、なぞくまはポルシェ専門のタイヤ交換士です!笑


昨年のEPM前、黒くま(997カレラS)をお洒落ホイールに履き替えたのに・・・



↓ ↓ ↓ ↓

後輪がマンションのタワーパーキングに収まらないという悲劇に見舞われ・・・( ;´Д`)泣




すぐに外し、またEPM前日に装着して、EPM後にまた外す・・・なんてのをタイヤ交換屋さんでやってたら
「作業費がバカにならん!」
っと言うことで、自分でやってみたのです。




で、今回は、愛車白くま(ボクスター)のホイール&タイヤ交換をしました!

純正ノーマル18インチ → TWS黒20インチに履き替えです☆(*^o^*)☆






タイヤはこんな感じで2個ずつ、運びます。






今の白くまは積丹(^ ^)なので、このままではジャッキが入りません(>人<;)






なので今回は、こんな木片にタオルを巻いてタイヤ下に置いて車高を上げました(^_^;)






マンションの来客用駐車場での作業は、ツライ(´Д` )


底面のジャッキ用の穴に、ポルシェ専用のジャッキパッドを入れて・・・






ジャッキ位置を確定!







ネジの取り外しは対角線の順で〜!(o^^o)






ポルシェのタイヤの取り外し&取り付け時には、この専用アシスト棒が必要です。





PCからお取り寄せしました♪(´ε` )


タイヤは超重いので、腰を痛めないよう注意。

新しい方のタイヤのネジをしっかりシメます!

うりゃーー!!







最後にカチッて音がしたら、OKです(o^^o)♪


できたー!





交換完了〜!!(*^o^*)







どうかな?





このホイールだと、今までみたいに「ありゃ!キャッツアイ、踏んじゃったよ!」なんてのはNGらしいです(⌒-⌒; )







すき間が多くなったから、ホイール洗車がしやすそう♪(´ε` )






これで、水冷ポルシェ(カレラ)と、ボクスター&ケイマンのタイヤ交換は経験済みになったので、次は「空冷ポルシェ」のタイヤ交換をしてみたいです〜!


どなたか、空冷ポルシェオーナーの方、タイヤ交換させてくれませんか〜?(*^o^*)


って、そんな怖いもの知らずはいないかな?!♪(´ε` )







Posted at 2016/09/17 19:25:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2016年09月10日 イイね!

ワクワクドキドキ 長野ツーリング♪

ワクワクドキドキ 長野ツーリング♪

長野ツーリングブログ・・・・私が最終でしょうか? (^^;)
(みなさん、ブログUPが早くて、本当に感心してしまいます!)


というわけで、先週の土曜日、9月3日に長野へツーリングに行ってきました!(*^o^*)

遠方は九州から、そして関西、中部、東海等・・・様々な地域から、ポルシェを中心とする様々な車種のオーナーが参加しました。


今回、なぞくまは白くま(ボクスター)で、内津峠PAから合流参加です!

一人だから心細いなぁ~と思っていたら、私より早くミッキーポルシェさんがお見送りに来てくれていました。( ^ω^ )

ミッキーPさん、ありがとう!


しばらくすると、三重県組が到着~!




ここでいきなり、怖い物を出して怪しい行動をとっている人が・・・!!Σ(゚д゚lll)


くま絵でご覧ください・・・・





まいど君は木刀で、いったい誰をボコボコにするつもりなのでしょうか?!(>人<;)


・・・って、実はこの木刀、はバイパーのボンネットの「つっかえ棒」なんです(^_^;)





まぎらわしいよ~!!(⌒-⌒; )





ともするうちに、本隊が到着~!




お見送りに、中部のゆかちゃん、関西のnanameさんも来てくれました。

お忙しい中、ありがとうございました!





ウッチーさんのくまダボ号、久しぶりだ~(^o^)☆




ご本人は体調万全とは言えないのに、男気全開の遠征です。


くま絵でご覧ください・・・・






そしてウッチーさんはいつの間にか、白くま(なぞくまのボクスター)にPORSCHE魂2のくまモンバージョンを!!Σ(゚д゚ )






ポルシェクレストがくまモンになったよ(^(エ)^)♪



「くまモン!GO~!」って感じで、出発です!



それにしても、途中のトンネルの中の、ホラ貝合戦はすごかったなぁ~(^_^;)
(もうどれが誰の音なんだかわかんない~!って感じでした(^_^;))



その後、駒ヶ岳SAで最終組と合流!





ランチ会場「北欧料理 ガムラスタン」へ!

お店はこんな感じ♡





駐車場でサリィ号とツーショット☆



サリィ号、フロントの下、アスファルトから1cmです!(>_<)

危ない、あぶない!(((;゚Д゚)))



お店に入ってたら、ウッチーさんのご挨拶でランチスタート!




お誕生日のサリィちゃんに、みんなでパッピーバースデーを歌いました♪





バースデーカードはウッチーさんの提案で、僭越ながらなぞくまが作りました♪(´∀`=)




子どもだましなカードなのに、笑顔で受け取ってくれたサリィちゃん♡
ありがとう☆




くま絵でご覧ください・・・・




サリィちゃん、お誕生日おめでとう☆(^_^)



お料理はこんなラインナップでした!





さて、ランチ会場を後にして、いよいよビーナスラインへGO!


途中、山に向かう景色と色とりどりのポルシェ達が、とってもきれいでした(^o^)






最終目的地、富士見台霧ヶ峰展望台。








すごい駐車の仕方だ・・・(゚o゚; )





そんな中、愛車をドレスアップ(?)している2台を発見!!


このカッコイイ青の993と・・・





関西では有名なシャンパンゴールドのケイマンGTS・・・




2台並べて、ペケペケコンビ♪♪(´ε` )




くま絵でご覧ください・・・・







こんなポルシェ、見たことないから新鮮でした☆o(≧▽≦)o



そして、全員集合写真を撮った後、日帰り組でソフトクリームを食べに行きました♪






帰りは途中バラバラになりながらも、日帰り組5台で一緒に走り・・・




駒ヶ岳SAで、解散しました(^o^)♪






長いようで短かった1日。


調子に乗ってオープンにしてたから、日焼けしちゃったみたい(^_^;)


でもポルシェ仲間と走るのは、最高に楽しかったです♪


ご一緒していただいたみなさん、ありがとうございました。



まだまだ未熟ななぞくまですが、今後ともよろしくお願いします!!








Posted at 2016/09/10 20:14:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | ポルシェツーリング | クルマ
2016年08月25日 イイね!

白くまで北海道を走ったよ!台風も体験だ~!

白くまで北海道を走ったよ!台風も体験だ~!8月末だというのに、まだまだ暑い日が続きますね~(^_^;)

さて、超暑がりのなぞくまは、涼を求めて今年も、

「愛車で北海道を走るぞ~!」


と言うことで、8月10~21日の11泊12日で、群馬・東北経由で北海道に行ってきました!
付き人と交代での運転です。

コースはこんな感じ~↓







昨年は旧白くま(ケイマン)で行きましたが、今年は新白くま(ボクスター)なので、北の大地をオープンカーで満喫してきました!(^o^)♪


途中、台風7号の影響で、予定していたアクティビティを全部キャンセル、北見では豪雨の中を運転、釧路の夜に直撃を受けましたが、何とか無事にやりすごしました(^_^;)


一つひとつ解説してると、とてつもなく長くなってしまうので、タイトル付きの写真集形式でいきたいと思います。


8月10日(水)
AM7:00 出発!!



1.碓氷峠の「めがね橋」




2.軽井沢でのランチ




3.浅間山




4.みん友さんとのディナー☆
  群馬のねむりんさんと、東京から来てくれたなおさん♪




5.お料理、美味しかったです!




6.なぞくまのお誕生日(7月末)をケーキで祝ってもらいました(^o^)




7.翌日もねむりんさんとなおさんと一緒に日光へ!
  群馬県沼田市 「吹割の滝」




8.なおさんのボクスターSと。
  



9.日光市「山のレストラン」。ここ、オススメ!




10.焼きたてフランスパンが特に美味しかった!




11.青森県佐井村の道路におサル発見!




12.下北半島「仏ヶ浦」





  ↑天然のウニがいっぱい!!



13.大間の巨大マグロ 「獲ったど~!」




ここから、北海道編~(^o^)♪



14.せたな町「親子熊岩」




15.せたな町の海岸通りにて




16.せたな町の立象山公園にて




17.ニセコで気球に乗りました!




18.北海道の朝は涼しい~♪





19.山道を走るとフロントがこんなことに・・・!
   
        ↑ 注:ハチの巣ではありません。




20.とある道道(←北海道は、県道じゃなくて道道です)




21.小樽の美味しい鶏料理のお店「なると屋」

    ↑ 絶品です!!超ジューシーでした!



22.富良野にて




23.同じく富良野。藁がロールケーキみたい!




24.今、話題の「ジェットコースターの路」




25.中富良野のひまわり畑




26.上富良野の花畑




27.美瑛の「青い池」

 ↑色加工してません。



28.美瑛の「マイルドセブンの木」




29.豊富町の果てしない1本道





30.稚内「宗谷岬」




31.クッチャロ湖




32.紋別のカニの足と・・・




33.サロマ湖のホテルのディナー

  ↑ 付き人はこの生牡蠣に当たり、大変なことに!(>_<)



34.サロマ湖はポケモンがわんさか!!

 ↑ ポケストではありません。おこうも使ってません!



35.網走の1本道




36.帯広の豚丼屋さん「いっぴん」

 ↑ 昨年、初めて食べてとりこになりました!



37.苫小牧の夜。「ウサギ屋さん」




38.北海道のみん友さん、伊号さんと♪
   うさぎ屋さん→二次会店へ!




39.白老町のアイヌ民族博物館にて





40.台風で池の桟橋が浸かってる(>_<)




41.クマがいました~!





42.帰りのフェリー乗り場にて。ヨタハチと。




43.帰りのフェリーの中間停船地。
   仙台海の杜水族館にて








44.水族館のドルフィンカレーは超甘口!





番外編・・・

45.北海道らしい写真を撮ってみました(^o^)♪




46.お土産の「なぞくまワイン」





47.全走行時間&距離(名古屋、暑っ!!)





8月21日(日)
AM11:00 帰宅!


楽しかったけど、さすがに63時間、3600kmの運転は疲れました~!


途中、ご一緒していただいた、ねむりんさん、なおさん、そして伊号さん、お忙しい中おつきあいいただき、本当にありがとうございました!!



2年続けて行った夏の北海道旅行、やっぱり愛車で走るのは最高に気持ちよかったです(^o^)♪
Posted at 2016/08/25 23:42:05 | コメント(24) | トラックバック(0) | ポルシェツーリング | 旅行/地域
2016年08月08日 イイね!

浴衣ナイト in 京都〜♪

浴衣ナイト in 京都〜♪茹だるような暑さの6日(土)、関西のみん友さんと一緒に、京都・鴨川の川床に行って来ました(*^o^*)

このオフ会のテーマは、

「京都で川床料理を楽しもう!」

「できれば浴衣で参加しよう!」 でした。


当日の京都は気温38℃の猛暑日。

なぞくまは付き人(夫)と一緒に、白くま(ボクスター)でお昼すぎに京都入りし、着付け屋さんで降ろしてもらってからは、別行動。

(付き人は水族館や鉄道博物館に行って、一人を満喫していたようです。(^_^;) )


自前の浴衣を着せてもらった後は、一人スタバでお茶をして、京都タワー前でtamayさんと待ち合わせ。


あれれ?!tamayさん、浴衣だぁ~♪(*^_^*)


「僕は浴衣は無理だと思います。」って言ってたのに、何とこの日のために(?)新しく浴衣を買っての登場でした!

さすが!tamayさん、粋ですねぇ~!


そしてその後は今回のオフ会の幹事さん、なにわのボンちゃんこと、HISA君と駐車場で合流。

大阪コンビのツーショト☆



HISA君も今年、作った浴衣です~☆

爽やかな色柄で、似合ってるねぇ♪(^o^)


今日はHISA君のイヴォークが出動!




3人で待ち合わせ場所に向かいます。



駐車場で、まあちゃんのシルちゃん(ケイマン)発見!



目立つから、どこに停めててもすぐわかるのよ!(^o^)


そして、ホテル オークラのロビーで、kouhiukeさんとまあちゃんと合流~☆


ホテルは全く利用しないのに、スタッフさんに写真を撮ってもらいました!



男性陣が頑張って全員、浴衣で来てくれたので、なぞくまはすごくすご~く感激しちゃいました!


感謝のくま絵をご覧下さい・・・・





男性陣は、浴衣の色・柄にかぶりがなくて、それぞれが個性的で、とってもステキ~!


今回、KAORUNちゃんが都合悪くなって欠席だったので、女子はなぞくま一人でしたが、紳士な4人にエスコートしていただいて、恐縮でした(^_^;)


お店に着いて、まあちゃんのシブいソロショット!



この写真、雰囲気があってキマッてるでしょ?(^o^)


そして中に入り、お食事開始~!



まだこの頃は、暑くて汗だく・・・。

なぞくまは、うちわが手放せません!


tamayさん、ゴキゲンです~♪





お料理は、一部撮れてないけどこんな感じ・・・(^o^)

















お酒は・・・たくさん飲みましたよ~!!うふふ(*^_^*)


とっても美味しかったし楽しかった1次会♪


お店の前で、全員記念撮影☆





その後しばし、そぞろ歩きをして・・・・



浴衣姿の男性4人は、迫力あるし、目立つのよね~(*^_^*)♡



橋の上で、夕涼み☆





二次会は、妖しい雰囲気の川沿いバーです♪





下はこんな景色・・・





カクテルにチョコ&抹茶アイスなどをいただきました!




そして、kouさんとまあちゃんのレンタル浴衣の返却時間に合わせて、浴衣ナイトはお開きに・・・。



イヴォークの運転前にちゃんとシューズに履き替えるHISA君・・・。






こんな暑い中、全く必要性のない浴衣を着て、みんなで集まって、食べて飲む・・・


こんなに小粋で、楽しくて、印象深いお食事会は初めてです☆☆☆(^o^)



急に日程が決まり、なかなか予約が取れない中、いろんなお店をあたってくれた、幹事さんのHISAくん、本当にありがとう!


できたら、来年もぜひやりたいです!

本当にステキな夏の想い出ができました♪ ♪ ♪



~おまけ~

翌日の京都はこの気温・・・





でも、もちろん白くまはオープン!



5分でクローズ・・・!(^_^;)



「ダリ展」で、こんな時計を買って帰りました!



見てるだけでとろけちゃいそうです(^_^;)


Posted at 2016/08/08 22:22:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | ポルシェオフ会 | グルメ/料理

プロフィール

「北海道愛車自走旅行2024🚗
今年は9泊10日でした。
今年の北海道は涼しかったので、名古屋に帰るのが怖い😱💦」
何シテル?   08/18 12:01
名古屋在住のスポーツカー好き女子、なぞくまです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浴衣 de ナイト2019に行って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 07:44:50
個展2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 01:17:31
『“EVタクシー” 時速188km暴走』の恐怖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 00:40:16

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 桃かぶ🍑 (ポルシェ 911 カブリオレ)
今まで白と黒ばかりだった我が家のポルシェラインナップに、初めてカラフルなポルシェが仲間入 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白くま (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ケイマンからの乗り換えです! 外装も同じ白なので、変わり映えのしない箱替えですが ...
ポルシェ 911 黒樽 (ポルシェ 911)
2018年3月3日、念願の空冷オーナーになりました! ★’97 ポルシェ 993 タル ...
ポルシェ 718 ボクスター ニコ丸 です🐻 (ポルシェ 718 ボクスター)
ボクスター生誕25周年のアニバーサリーモデルです。 世界1,250台限定車で、日本には十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation