
東京オリンピックのチケット〜
残念〰💧
ひとつも当たらなかった〰💧
ま〜ぁ
買ってないんですけどね(笑)
( ˙∀˙ )さて、
前回のブログの続き書きまーす♪✨
アジサイがキレイだったお寺
「大慈寺」さんのあと私は…
今回の企画には載ってない場所へ♪✨

(*´▽`*)
たまには後ろ姿からスタート♫✨

【安乗(あのり)神社】
志摩市
ちなみに
場所なんですが〜
↓↓↓

(;゚;ж;゚; )ブッ
フザケマシタ💦
ゴメンナサイ💦

( ゚∀゚)ハイ。こんな感じで〜す❣
結構あっちこっち走りましたね〰💦

⛩️

大砲?

開運の波に「安」全に「乗」りたいと
「波乗守」「御朱印」他を求め、
多くの参拝者や
サーファーが訪れている神社です✨

自称:(元)サーファーの私も
訪れました〜(ㅅ˘˘)
(笑)

安乗(あのり)は「フグ」も有名!✨
🐡♫🐡♫🐡♫
だから〜
おみくじも「フグ」〜♫
「フグ・・ふく・・福」なの〜🤙✨
🐡カワイイな〜コレ💕

for big wave and lucky wave!
安乗神社のすぐ近くに
多くのサーファーが集まる場所があります✨

【国府の浜】
サーフィンのメッカ🤙✨
20年振りに来ました!(*´▽`*)

↗昔の私。
(※ウソ。ネットから貰い絵です)爆

ハイ。
安乗神社でも素敵な御朱印ゲットしました✨
ハイ。

「波乗守」もゲットしちゃいました🏄✨
自称:(元)サーファーなので〜
さて、
海の近くのお寺→神社と来ましたが
次は…
山へ行きます⛰️✨
そして企画に載ってる場所に向かいます♪

🚐💨

だいぶ登りましたー♫✨

スマホのナビ画面が凄かったので
スクショしました!
寺に行く道…

(*ノ∀`*)めっちゃグネグネ💦
上から車来たら対向できるんかえ〰💦
急に車来たらコワイから
窓全開・オーディオオフで走りました🚐💦

お?!何か見えましたよ✨
そうそう、
ここまで来る道(グネグネ道)で
不思議体験ありました!
レーダー探知器…
"スピードカメラに注意"のアラートが
何度も何度も鳴る!!怖
こんなグネグネ山道に
スピードカメラなんてあるわけ無い!
磁気不良?!
ほんと不思議でした( ゚д゚)💧

到着しました✨

スゲー!!
こんな山の上に
こんな大きな山門Σ(゚∀゚ノ)ノ!

渋すぎーー✨

山門の左右に立ってる仁王??
え?!2体?!

こっちも2体!
え?!全部で4体!!

細かい彫刻もスゲー!!
山門だけでテンションMAXっス!

【青峯山正福寺】
鳥羽市
標高336mの青峯山(あおのみねさん)山頂にある広大な寺院です。本尊の十一面観音菩薩は、相差の海からクジラに乗り現れたと伝わり、乗ってきた鯨は龍宮池の鯨石になったという伝説があります。
入口にそびえる大門には鳳凰や龍など様々な彫刻が施され、江戸時代に「鳥羽藩に過ぎたるものの一つ」と俗謡に唄われたほどで必見です。
また、このお寺は、漁業や船舶関係者の信仰が厚く、旧暦1月18日には「御船祭」が行われることでも有名です。
(ネットより)
いや〜ぁ(°∀° )凄い寺✨

ちなみに御朱印は4種類
(書き置き)
住職さんいたけど、
直書きは無いのかな〜?

日付だけ自分で書きました☝️✨
まあまあ上手く書けたかな(///ω///)
(筆:とらでり坊主)w
本日の『御朱印すぽっと巡り』
最後の場所が「正福寺」で正解でしたねー❣
めっちゃ気持ち良く4社巡れましたー✨
道中、狭かったり、
また、狭かったり(笑)
大変なところもいっぱいありましたが〜
良いとこばかりでしたね❣❣

不思議体験②車が増えてた(笑)
御朱印すぽっと巡りはおしまい。
次は『ランチの部🍽️』

【ハロー】
鳥羽市

【パンダが18】
カレー&スパゲティの店
こちらでランチします🐼♫✨

カウンター席のみ
昭和を感じるステキなお店✨

メニューです✨
立つタイプのメニューっす!
これも昭和な感じ。
私が注文したのは…
カレーメニューの中から
『パンダダブル』
🐼🐼?
最近、みんカラ等で
金沢カレーの写真を見たから〜
完全にカレー1択でした🍛w
《数分後・・・・》

キマシタ❣❣❣
パンダダブル✨

パンダダブルとは
ハンバーグカレーの

ちょっと辛口のことみたいです♫
写真の見た目より
実際は凄くボリューミー
そしてめちゃウマですっ💕
ハンバーグも手作りハンバーグっ💕
カレーとスパメニュー以外に
ハンバーグメニュー作ってもイケるよ👍
それ位ハンバーグ美味しい💕
カレーのルーは
「ちょっと辛口」って書いてあるけど…
いやそんな辛くないよ。
けどなんだろ〜
めっちゃウマイな〜ぁ💕
スプーンが止まらん(笑)

あっという間に完食♫
( ˙∀˙ )あ!私…
「ランチ」と書いちゃいましたが、
実はこの時の時間…
「15時」です。
だからこのカレーは…
「おやつ」です。
(*ノ∀`*)💦
いや〜ぁマヂで美味しかったー♡
次は「スパゲティ」も食べてみたいな〜
「15時」という
ランチタイムを完全に外した時間でしたのでー
お店は貸し切り状態でした♪
お店の方に
「パンダが18」っていうお店の名前、
これはどういう意味なんですか?と
聞いてみました。
18は、初代オーナーさんの
名前から取ったものと言ってました✨
また8という字は「八」
すえ広がりでイイでしょと。
そして、
18(ジュウハチ)
これ、
ジュウハチじゃなくて、
18(イッパイ)
なんですって❣
↑食べログも店の読み方
間違えてるね!
でも〜お店の方も
👩🍳面倒くさいから〜
私も"ジュウハチ"って言ってますけどねっ
て(笑)
(;゚;ж;゚; )ブッ

謎の写真2枚撮ったとこで思い出す。
「何でお店の名前パンダなのか?」
「パンダがイッパイって、
パンダ1つもいなかったしw」
絶対リピして、そのヘンのとこ聞かなくちゃ✨
カレーのあとは〜
デザートもいっとこーという
流れで〜

(///▽///)bハイ♡

これまた昭和の感じの
えー感じのお店♪✨
【デイリーキング】さんっ

溶ける〜

溶ける〜
『鳥羽昭和レトロすぽっと巡り』
いや〜
2回に分けて書きましたブログですが
すごく楽しいのと美味しいの
皆さんにも
ちゃんと届きましたでしょうか♪
結局今回も長文になってしまいましたが
最後まで読んで頂きありがとうございました❣
御朱印すぽっと伊勢志摩も
残りはあと1社だけ♪✨
次の休みにでもまた行ってこーと思います!
それでは終わります👋

✨大吉✨
《おわり》
Posted at 2019/06/28 01:45:57 | |
トラックバック(0)