• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2の"ちゅん君改めセルボー" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2015年12月26日

フロントグリル等塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ベンツのグリル塗装がまずますの仕上がりで、続いてセルボも施工することにしました。
最近オーバークール対策で何度か脱着しているFバンパー。ここから黒樹脂素地部分を外しました。はめ込みとタッピングビスの組み合わせで、意外に面倒でした。
2
タッピングビスが多かったので、昔から持ってる電ドル登場。12Vで予備電池付9,800円也。早いです。締付時はトルクを弱くすればいい具合に「カタカタッ」と締付できます。
3
「エスのまあくのス・ズ・キ~♪(大昔のCM)」はビス止めでなく両面テープでがっくり。パテベラで注意して剥がしました。なんせスズキクォリティー。
あとは家内がきれいにして両面テープの張り直しの内職。
4
今回はベンツのグレーと違って、元が黒樹脂素地だったので、トヨタのブラックパールを選択。
風が強く外で洗う気が起らず、燃アルとパーツクリーナーで塗装面中心に脱脂。ベンツは裏もきっちりやって塗装もしましたが、数も多いし面倒だったので表の塗装面だけにしました。(エッジから剥離するかも)
物置の中で伸縮素材のツナギでやったのですが、この時期は帯電してしまって大変です。脱脂してウェスで拭くと埃がいっぱい引っ付きます。下地が梨地なんで「えーい塗っちゃえー」

ベンツの残りのプラサフを数回吹いて、黒を数回、クリヤを数回。
5
ベンツの時に近くから吹いて斑になった部分があったので、今回は30㎝前後離して遠巻きに乗せる感じで吹き、まずまずの仕上がりです。
クリヤを吹いた直後はテカテカで「やっちゃったか?」と思いましたが、研磨無しなので乾けば適度に素地が浮き上がって、いい具合。
6
塗装前の脱脂した時には、おおむねこんな状態でした。
白ボケ+染みだらけ。
7
塗装完了後はこんな感じ。
若干テカり過ぎですが、遠目で見ればすっきり綺麗でそんなにおかしくはないです。セルボSRオーナーなら気づくかもしれませんが、スタンドのお兄ちゃんでは気づかないレベル。
8
「エスのまあく」 レスの状態。

スッキリして結構いけてる気がします。でもオッサンですし、家内の手作業もあったので、後で貼り付けました。

塗装したのは、フロントグリル、エアーダクト部分、フォグのベゼル2枚とワイパー下のカバーで計5枚。まあ普通に塗って、ちょうどスプレー1缶でした。

このくらい離れれば、そんなにギラツキ感もなく単にきれいに見えると言う、狙い通りの仕上がりでした。

今回も満足です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

サビ発見

難易度:

エアコン臭

難易度:

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

サイバーナビ地図データ更新 2024年6月度

難易度:

RECARO LX-VS取り付け…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月31日 5:50
イィですね♪
コメントへの返答
2016年1月2日 20:01
ありがとうございます!

手間の割にはほぼ100%自己満足のみで、普段は自分でもよくわかりません。

ベンツの方はパッと見の印象がかなり良くなりました。(グレー→ダークグレーの変化)
セルボは黒→ブラックパールで変化が僅かだったからでしょう。

でもワックス掛けの仕上げが楽になるし、車全体が薄汚れても、黒がきれいだと全体も綺麗に見える効果はあるようです。

プロフィール

「待ってます!こねずみ君 http://cvw.jp/b/1876173/47798620/
何シテル?   06/23 11:53
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぜろっちーパイセンに頂いたドア下キッキングプレート汚れ防止Bモール貼り付けCIAO( ´థ౪థ)σ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:01:21
[アバルト 595 (ハッチバック)] HKS VIITSメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:00:19
[スズキ ツイン]INSURANCE GROUP(インシュランス) SS DAMPER 3D for Kcar(Twin用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:54:16

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
その他 アンカー アンカー君 (その他 アンカー)
実はGIANTよりこちらが1年先輩です。通勤状況により歩道や砂利道走行の可能性があり、最 ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
片道約20㎞の通勤がメイン。現在11,000kmですが最近あまり乗ってません…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation