• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2の"ちゅん君改めセルボー" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2020年12月27日

歳のせい?バンパー割れ仮修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1876173/album/1016330/
1
夕べ退職に際してのお礼を兼ねて、社長と隣町の駅近くの中華料理屋さんに行った際、初めての駐車場に入ろうとして入り口でないところに進入。20㎝はありそうな縁石を乗り越えてしまいバキッとやりました。
バンパーが割れ、ホイールリムにも傷がつき、買って半年のポテンザはサイドカットで昇天。
食事後暗い駐車場でテンパータイヤに交換。夏にエアー入れておいて良かった!
2
牽引フックカバーもふっ飛んで、今朝もう一度現場で探しましたが見つからず。
とにかくこの状態で現役最後の通勤2日間は自分としては耐えられないので、補修して目立たないようにすることに。
3
プラスチック補修キットなるものがあったので裏側からステープルを溶かし込み、ひび割れに瞬間接着剤を流し込んで、その上からホットメルトでカバー。
4
牽引フックカバーは発泡塩ビ板をカットし、ヒーターガンで炙りながら指で適当に成形し、余ってた缶スプレーZ7Tでこれも超テキトーに塗装したもの。両面テープで貼り付けました
とりあえずありゃーイイんです。
5
アームやクロスメンバーに異常がないかも確認。変形や傷はなし。
6
割れた部分は塗装が飛び散ってしまいましたが、はがれた部分にタッチアップをペタペタ塗っただけ。
7
とりあえず完成しました。
通りすがりに気づかれなければいいんです。
タイヤ1本はパーなので、今年も使うつもりがなかった冬タイヤに4輪とも変更。
8
今年も用無しかと思った2年ぶりの純正アルミ+オールシーズンタイヤ。持っててよかったです。
オクで同色SRバンパーをポチりました。タイヤは、摩耗状況を踏まえて年明けに2本注文する予定です。
今日はチュー太郎にOZホイール付けてドライブの予定がパー。
ステアリングセンターがやや左にずれたので、明日トー調整します。
フォトアルバムの写真
プラ補修ヒーター。左先端ステープルが赤熱し補修部 ...
テンパータイヤはFALKENブランドのネシア製。 ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパーゴム交換

難易度:

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

ウェザーストリップ部分の錆処理

難易度:

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

助手席アシストグリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月27日 21:41
おひさしぶりです。

それは大変でしたね。大事に仕上げているセルボー君の傷付き具合も気になりますが、giantc2さんの心の方も心配です。

セルボー君は時間と手間と少しの費用でgiantc2さんなら元に、いやもっと進化させることができるでしょう。自分もですが、明日からまた仕事のようですし、運転も仕事にも影響が出ないようになさってくださいね。

お怪我のなかったことが何よりです。自分は心理学を扱う者の端くれですが、キリがよいよりもよくない方が次に意欲が湧くことを知っています。来年は届いたバンパーの修理からと思えばよいだけです。(年内に届いたら、直しちゃいそうですけれどね。手際よいですものねw)
コメントへの返答
2020年12月27日 21:59
ご心配いただきありがとうございます。
実は今月始めにバンパーの良い出物かありポチろうとしたのですが、家内の許可が得られず断念したばかりでした。
数年前にバンパー下面を割ってずっと気になってました。
しかし今回はそれとは比較にならない程の割れ具合で、家内も納得。
タイヤも含めて保険でとも思いましたが、3年間の掛金を考えたらDIYの方が安いし、自分にもプラスになるとの判断です。
家内から「気がつかないうちに歳を取ってるので」と言われ、今日もバンパー外しただけでドッと疲れて、確かにその通りと思った次第です。
こんな情けない再雇用打ち切り爺さんですが、来年も宜しくお願いします!
2020年12月28日 1:47
なんとも、やるせないですね。
私も年末は良くないことが多いので、活動を自粛中です。
コメントへの返答
2020年12月28日 7:35
ガッカリしました。ただ相手のないだけラッキーと考えることにしました。
バンパー脱着のやり過ぎで、フェンダーへのはめ込みが緩くなり、替え時と諦めます。
オールシーズンで走ると遅いので、日本平には行けません。でも面白いかも知れませんね。
次回お会いするときには、BBSが見たいです。タイヤは何にするのか興味がつきません。
家内曰く「セルボが悪いことを引き受けてくれたかも」

大切にします。

プロフィール

「そろそろ梅雨入り? http://cvw.jp/b/1876173/47792116/
何シテル?   06/20 19:44
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] HKS VIITSメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:00:19
[スズキ ツイン]INSURANCE GROUP(インシュランス) SS DAMPER 3D for Kcar(Twin用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:54:16
トーションビームブッシュ 1G締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:07:57

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
その他 アンカー アンカー君 (その他 アンカー)
実はGIANTよりこちらが1年先輩です。通勤状況により歩道や砂利道走行の可能性があり、最 ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
片道約20㎞の通勤がメイン。現在11,000kmですが最近あまり乗ってません…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation