• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2の"ちゅん君改めセルボー" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2021年5月8日

トリムクリップ、カバー類交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルーフライナーに断熱材を挟み込んだ時に、ライナークリップが傷んでいてしっかり固定できなかったので純正部品で交換。ただし古いものより外径が小さいためその跡が・・・
2
リヤハッチ内のマットの固定用クリップも取り外して掃除する際に紛失し、社外品で止めてましたが、ついでに純正品に。
3
ルーフライナーを外すときに脱着するルームミラーステーのカバーですが、何度かやる内に4本ある爪の1本が欠けました。
4
先端が欠けただけですが、ビビリの原因になってたので新品に。
とにかくなるべく余計なことはしないのが一番で、やる時にはどんな形状でどうやって取り付けられてるのか考えてから外し方を工夫する必要があります。
私のようにいい加減な性格だとこんな結果が待ってます。
5
☆追記
正式には”カバー、インサイドミラー”

向かって右側にパネルリムーバーを差込み左側に押しながらこじって、左端を引きながら下げるっ感じでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席アシストグリップ交換

難易度:

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

リヤワイパーゴム交換

難易度:

サビ発見

難易度:

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ梅雨入り? http://cvw.jp/b/1876173/47792116/
何シテル?   06/20 19:44
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] HKS VIITSメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:00:19
[スズキ ツイン]INSURANCE GROUP(インシュランス) SS DAMPER 3D for Kcar(Twin用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:54:16
トーションビームブッシュ 1G締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:07:57

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
その他 アンカー アンカー君 (その他 アンカー)
実はGIANTよりこちらが1年先輩です。通勤状況により歩道や砂利道走行の可能性があり、最 ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
片道約20㎞の通勤がメイン。現在11,000kmですが最近あまり乗ってません…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation