• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

先日の中山の車載、Upします。



Upできたかな??
ちょっとがんばって、車載を載せてみました。

ダメだしポイントがあれば指摘して頂ければ、ありがたいです。
<(_ _)>

<自己反省点>
・スタンド前の後のコーナー(3コーナー?)減速しすぎ。
 うまい人は、パンと踏んで進入しているような・・・
・いろいろと、もっと踏め!
 これが今の限界です。(^^;;

<分からない点>
・1コーナー
 ちょっと我慢して奥からターンインすべき??
 出口でアンダーが多いので、アクセルコントロールで調整しているのが、現状です。
・スタンド前コーナーのライン取り
 インによるべき??ミドル??アウト??
・最終コーナーのライン
 なんかアウトいっぱいまで振って進入する人が多いのだが・・・
 あえて、アウトに寄りたくないというのがあります。
 なんか中途半端なライン取りなんです。
 脱出もアウトまで行く前に向きが変わるので、アウトいっぱいまで使ってません。
ブログ一覧 | 世界の車載から | 日記
Posted at 2009/03/15 09:20:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

この記事へのコメント

2009年3月15日 19:08
あらら~
うちからだと動画が見れないです!
「非公開動画」とのアナウンスが
出ますね(汗)
コメントへの返答
2009年3月15日 19:42
おおっと!
ありがとうございます。

設定、変えました。

これで、見れるかな~??
2009年3月15日 20:56
見れましたよ♪
バラエティ豊富で面白そうなコース
ですね!自分がいつも走っている
コースはストップ&ゴーなヘアピン
繋ぎのところなので憧れちゃう ^^

それとGDBって加速力ありますね。
GRは明らかに遅いっす ^^;
コメントへの返答
2009年3月15日 21:10
よかった!
日本一安全な峠の異名を持つサーキットなんです。
バンピーでエスケープが少ないんですよ。
テクニカルでおもしろいでしょ。
走行料もお手軽なので、走りやすいですよ。

GRはスピード出てないようで結構出てますから!
GDBと比べて走りやすくて、疲れなさそうでいいなぁ~
←・・・・・・(・ω・。) ジーッ
2009年3月15日 22:26
こんばんは~

動画ちゃんと見れましたよ。

それにしても速いですね・・・
今年こそはサーキットデビューを目論んでいますが
自信喪失しちゃいました(笑)

コメントへの返答
2009年3月15日 23:28
こんばんは!

ちゃんとUpできてよかったです。

速くないですよ~。
やはり上には上がいますね(^^;;
僕なんかまだまだヒヨッコですよ。

>自信喪失しちゃいました(笑)
速く走らなくてOKですよ。
僕なんかは、始めは酷いもんでしたから。
広いコース、高いミューで気持ちよく走ることを単純に楽しめばいいと思います。
無理せず、事故らずで!ぜひとも、サーキットデビュー期待してますよ。
2009年3月15日 22:43
「楽しみにしてます!」
…と思ったら動画きましたね!!!

凄い走りだぁ(゜▽゜)
勉強させてもらいます。
コメントへの返答
2009年3月15日 23:31
仕事は早いですよ~
((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪

ありがとうございます
<(_ _)>

今度はヘタレ動画をUpするつもりなので期待あれ~
2009年3月16日 17:23
カメラの位置がダッシュボード上の方が良いのかなぁ
ルームミラーが気になります・・・
コメントへの返答
2009年3月16日 19:24
普通は目は隠すのに、目出ししちゃいました(・・;)
やはり、見られると困る??
(( ゜)_( ゜))ギョロ!!

本当は、修正する技術が無いのです
泣く泣く無修正動画です
(=;ェ;=) シクシク
次は、できたらクオーターガラスに設置を試みます!
(*^-^)ゞ
2009年3月16日 22:51
動画のアップうまくいってますね~^^私も挑戦したいのですがやり方がわかりません・・・

走行にかんしてのコメントは私にはできませんが右側の視界が見えないのが残念ですね、また動画のアップ楽しみにしています。

コメントへの返答
2009年3月16日 23:21
ファイル形式をflvにして、
youtubeにアップして、
貼ればOKなんですが、なかなか難しいです。
Σ(; ̄□ ̄A アセアセ

ワイドコンバージョンレンズを購入すれば、なんとかいけるみたいなんですが、そこまで手が回らなくて・・・。
搭載位置を変更してみますね☆
重いので無理かもしれませんががんばってみます!
2009年3月17日 0:13
こんばんは (^_^)/

加速に迫力がありますね~~
我が愛車では決して体感出来ない・・・(>_<)

コースも結構テクニカルだし・・・今から姫路引越し??が楽しみです v(^_^)

UP動画を何度も見て『イメトレ』しないと・・・。

デビュー時にはお手柔らかに御指導下さい・・・ね (^_^;)

因みに・・・次回UP時には『ワイコンレンズ装着画像』を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年3月17日 8:25
こんにちわ

>加速に迫力がありますね~~
車に乗らされているのが現状です~
ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

中山はテクニカルで面白いですよ。でも、ブレーキとタイヤの負担は大きいのとエスケープが少ないので気をつけてくださいよ☆

残念ながら、ワイコンは難しそうですね。ローターがお亡くなりになりかけなので、それに向けて貯金中です。
あと、計測器固定用の三脚、買わなくちゃ(ーー;)

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation