• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月15日

岡山県のみなさま、ご注意を。

岡山県のみなさま、ご注意を。 T字路を右折しようとしていたんですよ。

前から車が来たので一旦停止。

しかし、あろうことか、その車は前方が空いているにも関わらず、交差点中央で僕の車に接近して停止・・・。

何がしたいのか・・・。T字路で対向車右折はありえませんから・・・。
座席にはガラの悪い2人組み。

ゆるりとかわして、バックミラーを見ると通過してるし。

あれを、当たり屋というに違いない。

ちなみに車種は白の20型のセルシオでした。ナンバーは見てない。

にしても、この頃、不景気かどうか分からんが治安悪いよ。

怪しき輩、多く徘徊しているので、みなさま、くれぐれもご注意を。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/15 00:54:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

アクシデント(笑)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣 ...
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年6月15日 1:57
こんばんは (^O^)/

いやはや…何処にでも厄介な輩は居ますが…(-.-;)
危機一髪、回避出来、関わりを持たずに済んで良かったですね。

『国家治安部隊』こういう時こそ善良な市民??の盾になり、
『巡回→検挙』
して欲しいものですが…

やはり無理な話でしょうから、自己回避しか方法はないのですかね??

気を付けないと…。

コメントへの返答
2009年6月15日 18:39
いや~、怖いですね。恐ろしいですね。

暖かくなって、ラリパッパちゃんの活動が活発化してみたいですが、おそろしす・・・。

警察は、がんばってほしいですが、現状では、あまり期待できないですね・・・。

自己回避ですね。
怪しい車にゃ、近づかない!
2009年6月15日 8:03
断言は出来ないけど
当たり屋ですか…

面倒に巻き込まれなくて良かったですね!

危機回避能力が優れているのは
サーキット走行等
車で走り馴れている証でしょうね(^^)
コメントへの返答
2009年6月15日 18:44
当たり屋かな??
まあ、真っ当な人間じゃなさそうだったのは確かです。
(・・;)

触らぬ神に祟り無しですよ。

サッと避けたんじゃあないんですよ。
片道一車線で2台が道路のど真ん中で静止すること約十数秒という状態なので、ホント意味不明でした
(ーー;)
2009年6月15日 10:05
気をつけないといけないですね~。
当たった場合、負けないように威嚇するしかないでしょうか(^^;
コメントへの返答
2009年6月15日 18:47
う~ん。
やはり、言い争いはせずにすぐ警察に通報する方がいいのではないでしょうか?
余計ややこしくなりそうなことは避けたほうがよさそう。
でも内心は煮えくり返っていることでしょうが、ここは抑えて・・・。
2009年6月15日 13:55
タチの悪い人が居るようで…変なのにあたらないように気をつけないといけないですねぇ。
コメントへの返答
2009年6月15日 18:51
おそろしや×2
この頃は一般の方も、あぶにゃい運転している人もいるので、自己回避は難しいですね。
なるべくリスクは避けなきゃ
ε-(;ーωーA フゥ…
2009年6月15日 14:33
やはりそういう人達が
ホントにいるんですね^^;
こちらでも十分気をつけます

狭い道は通らない
段差は行かない

等、気をつけてますが
きまって出掛ける時は
狭くて段差にブチ当たります(苦笑)
コメントへの返答
2009年6月15日 18:54
>狭い道は通らない
これだ!!

やはり、リスクマネージメントですね。
やはり逃げ場のある大きい道路を通ろう。
そうしよう!

hc83159さんも気をつけて下さいね☆
2009年6月15日 16:06
当たり屋もしくはジャンキーでしょう

まぁ無事で何よりです

我が町も今日のニュースでやってましたが
未成年姉妹が原チャを盗んで更には引ったくり
逮捕されてましたが物騒ですよ
コメントへの返答
2009年6月15日 18:58
やばいですね~やばいですね~。

>未成年姉妹が原チャを盗んで更には引ったくり
これは激しいですね!
犯罪に老若男女関係なくなってますね。。。
近々、リアル北斗の拳の世界が到来しそうです
(-_-;)
2009年6月16日 0:18
なんだかいやな輩ですね。

私も怪しいなと思った車にはなるべく近づかないようにしてますが、こういう場合はどうしようもないですね。

私は交差点で右折するときとか、対向車が自分の右折によって減速しないタイミングを目安に進入するようにしてます。

多分後ろについている車から見たら、行けるのにどん臭いなと思われてるかもしれないけど、それくらい余裕をもって運転したいですね。
コメントへの返答
2009年6月16日 22:13
本当に、自己防衛ではどうしようもない輩もいますから、危険ですよね。

>対向車が自分の右折によって減速しないタイミングを目安に進入するようにしてます。
>余裕をもって運転したいですね。
全く、そのとおりですね。
焦って、事故しても後続車は責任とってくれませんし・・・。
余裕を持った運転、これが一番ですね。
2009年6月16日 0:50
万一ぶつかって降りるときは、キー抜かなきゃ駄目ですよ。そういう手口のクルマ泥棒もいますし。
…って、自分もいざとなったらできる自信はないですが。
コメントへの返答
2009年6月16日 22:16
いや~、ググッてみたら、そういう輩もいるみたいですね。

頭がホットにならないように、冷静に対処できるのか??
できるのかなぁ~。
(=゜ω゜)ボー

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation