• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月05日

タイム、落ちた。

タイム、落ちた。 岡国に行ってまいりました。
Super GTの練習か、ピットには大きなトラックがいっぱい。

AD08、投入後初です。

結果:1'53''88

タイム、落ちちゃった。


すごい頑張ったんですけど・・・
原因としては、
①1、2、最終コーナーがびびっちゃって、超遅い。
②足回りがポニョ(特にフロント)。街乗り快適使用のなめたセッティングがいけなかった。
③AD08、初投入で、どんな感覚なのか分からず、滑らすような運転ができなかった。
が、挙げられます。ということで、1粋だけ走って、さっさと終了。

①については、走りこむしかないですね。

②については、足は街乗り車につき、落とすことは考えられないのでフロントを3クリックほど上げよう。

③AD08は凄かった。。。

空気圧  冷間   温間
Fr   : 1.75 → 2.15
Re : 1.90 → 2.10

冷間は凄いよれる。温間もよれ、比較的柔らかいタイヤ。
柔らかい足と相まって、ロールがスゲエ!走りづらい。
次回は、温間Frで2.3ぐらいに合わせてみよう。
で、滑ったときの感覚がR1Rと全然違う。コントラーブルなんだけど、言葉では表せない違い。
そして、結構タイヤがよれたんでショルダー逝っちゃたかと思ったら、凄くキレイに削れてるし。
とにかくAD08♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
といっても、53秒は、あんまり頑張らないでR1Rで出せるタイムなので、ちょっとショック。
しかし、セッティングを煮詰めよう。R1Rも使い始めたときは、タイム落ちたしね☆


そして、遂にローターを替える為に帰路につくのであった。


車載はまたUpします。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/03/05 09:45:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2010年3月5日 9:56
初めて履くタイヤって走り出し、私も恐かった。
最初に履いたハイグリップなタイヤはアドバンA008 HF-D。
最初見た時の奇っ怪なトレッドパターンとは反対に流れても実にコントロールしやすく、大のお気に入りに♪
AD08でも良いタイムが出せる事をお祈り致します!
コメントへの返答
2010年3月5日 17:57
アドバンA008 HF-D、ググってみました。
BSのRE-070チックなタイヤですね。

ヨコハマ、コントロールしやすいですよね。
変なクセがないというか・・・。

事故らない程度にがんばってみますよ
( ̄0 ̄)/ オォー!!
2010年3月5日 10:45
サーキット走行お疲れです

タイム落ちちゃいましたか…
要因も分かっているようですし
今後煮詰めてベストラップ更新頑張って下さい(^^)

車載アップ楽しみ♪
だけど今晩から長野に…(>_<)
コメントへの返答
2010年3月5日 18:01
ありがとうございます<(_ _)>

落ちちゃいました(笑)
さて、この自己分析が上手くいくかどうかは・・・(汗)
もっと、煮詰めて乗りやすくしたいですね。
そしたら、事故率も減るとおもいますんで!

車載、ちょっと時間がかかりそうですが、長野から帰ってこられるまでには、Upしときますよ~。
2010年3月5日 10:46
数日前の夜中、東名下りで白い【HONDA RACING】のトレーラー見ましたけど、そこに向かってたのかなぁ?
Sタイヤでガンガン攻めたら、私のAWなんかボディーが逝ってしまいそうなんで羨ましいですねぇ。その前に高くて買えませんが…。(笑)
弱点が分かってらっしゃるから、次回のタイムアップは容易でしょう。
頑張って下さい。(^-^)/
コメントへの返答
2010年3月5日 18:07
多分、それですよ!
トムスもニスモもホンダもいたんで、きっとそうかも!

タイヤ、高いですよね。
適材適所ですよね。街乗りなら、ハイグリップでない低温からグリップする一般的なタイヤの方が絶対に良いと思います。

次は、上手く走らせたいですね~。
事故らない程度にゆっくりと☆
2010年3月5日 11:21
3日にライセンス講習受けにいった時も沢山いました(^-^)
1、2とテストしてたみたいです。
コメントへの返答
2010年3月5日 18:09
じつはこれ、三日の話なんですよ。
時空を越えたブログですw

3粋目を走って、すぐ帰ったんです。
お会いできたかもですね(^-^;
2010年3月5日 12:29
こんにちは (^_^)/

タイヤ変わると感覚までかわっちゃいますからね。
まぁ今回のタイムDown??は様子見??ってことで・・・v(^_^)

AWの仲間が岡国走って『2'05付近…』って言っていたので、そこからだと約10秒強のアドバンテージ…。
僕ならもっと…かも?? f^o^;

車載UPみてイメトレしないと…(>_<;)

コメントへの返答
2010年3月5日 18:14
こんばんは <(_ _)>

全然、感覚つかめませんでしたよ。
まだまだ修行が足りませんね。
ε-(;ーωーA フゥ…

車が速いし、タイヤもハイグリップタイヤなので、もっと速くなりそうですが、やはり人間が・・・(ーー;)
クラスが違いますし、タイムに拘らず、ぼちぼち行きましょう( ̄0 ̄)/

ランボルギーニ ムルシエラゴさんが僕の車、乗ったら、僕より速いかも(^^;;
2010年3月5日 16:51
オンボードカメラをバイクに取り付けその動画を
動画サイトにアップしたバイク野郎が
それを証拠に捕まりましたから
くれぐれも注意してd(^-^)ネ!

(゚O゚;アッ!
サーキットはスピードに関しては無法地帯でしたね
(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2010年3月5日 18:20
生涯、現役なもんでwでしょうか。
公道、ぶっ飛ばすのはイカンぜよ!

えっ、なんで青い免許かって??
高速道路を100km定速走行してたら80km制限で21kmオーバーで捕獲されちゃった。
orz

じゃ、へっぽこ200km動画Upしますかね
(*'ー'*)ふふっ♪
2010年3月5日 21:02
空気圧ちょっと低いかな?

自走帰還達成なのでOKですよ。
コメントへの返答
2010年3月5日 21:58
低かったですね(^^;;
少しずつ上げて、ベストポイントを見つけたいと思います。

ありがとうございます。<(_ _)>
車とこの身があってのこと、ボチボチいきたいと思います~
2010年3月5日 21:12
おにゅうですか?いいなぁ~
1・2・最終はどれも回ったことありますよwww
激Gの須黒アナやマッチ監督はいましたか?
コメントへの返答
2010年3月5日 22:07
おにゅ~でしたが、結果は良くなかったですね(・・;)
明日へのデータは取れたのでOKです!

どれも回って、ご無事とは素晴らしい!
今回は回りませんでしたが、怖かった~。

おね~たま(非キャンギャル)はいましたが、須黒アナやマッチ監督はいませんでしたよ~。
2010年3月6日 2:12
まだ皮がむけてなかったとか?

コメントへの返答
2010年3月6日 8:07
YES!高須クリニック!

まだ新品タイヤの髭みたいの付いた状態でしたから・・・。

でも、それだけでは無さそうな気が・・・
(・Θ・;)アセアセ…

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation