• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月06日

GT5に向けて

GT5に向けて グランツーリスモ5が発売されますが、PS3の内蔵HDDの容量に不安を感じていたので、交換することにしました。
今は、60GBで、500GBに交換予定。

先ずは価格調査。Amazonで日立製が5980円。

これを目安に、近くのパソコン部品ショップに殴りこみ!
パソコンショップでは同じものが8980円。
店員さん曰く、PS3は冷却性能が優れていないので7400rpmはあまりよく無いとの事。
今から、購入予定の人は5400rpmを買うべし!
6980円なら即決と交渉するも、7480円以下は無理とのことで、Amazonで注文することに。
ごめんよ。店員さん<(_ _)>

で、数日後到着。

パソコンはメモリとか、USBポート増設ぐらいしかしたことないので、ちょっとビビりましたが、大丈夫でした。

用意するものは、精密ドライバーだけ。
しかし、それだけではHDDを固定するネジをなめる危険性があるのでネジザウルスがあったほうがいいです。
実際、使用しました。

それでデータのバックアップですが、
PS3の起動画面の「設定」の「本体設定」から「バックアップユーティリティー」を選択して外付けHDDにバックアップをとって、そこから復元する方法が一番良いです。
googleとかでバックアップ方法を検索すると、いちいちデータをコピーする方法が紹介されてますが、やらない方がいいです。
特にtorneを使用している方は、この方法でないと設定がおかしなことになるので注意されたし。
しかし、この方法はかなり時間が掛かり、バックアップ→復元で2時間半を要しますので、暇なときにされた方がいいともいます。

また、外付けHDDはFAT32というフォーマット方式しか認識しないので注意ですよ。
またWindows2000/XP/VistaでドライブをFAT32フォーマットする場合の32GBまでという容量制限があるので、「Fat32Formatter」というフリーソフトを使って、制限解除したらいいです。

そして、無事完了。
取り出したHDDはSeagate製 made in china、交換したのは日立製 mede in Thailand。
パソコンあんまり詳しくないから分からないけど、信頼性は上がったのかな??
値段とブランドで決めちゃった。
ともかくGT5が楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/06 20:44:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年10月6日 20:50
アニキ!
いつでもPS3送っていただいてけっこうですぜ!
コメントへの返答
2010年10月6日 21:02
了解!
Poly Station 3、送っときます。

http://barekichi.blog24.fc2.com/blog-entry-2766.html
2010年10月6日 20:57
内蔵のハードディスクにできるんですか?
私も、内蔵したいです

パソコンショップに行けば教えてくれますかね?

私も、ハイエンドパソコンでも、移植不可能な、家庭用高速グラフィックマシンとハイスペックシムのコラボなので、GT5は、やりこみます!

コメントへの返答
2010年10月6日 21:16
PS3には、もともと内蔵HDDが搭載されてるんですよ~。
今回は、その容量が小さかったので、大きくしたのです♪

パソコンショップでPS3の内蔵HDDを大容量化したいんだけどっていったら教えてくれますよ。
ちなみに、Serial ATAの2.5インチ規格なら大丈夫だと思います。

HDD交換よりも、もし、お使いのモニターがHDMI出力が可能なら、2000円でHDMIケーブルを購入して接続してみてください。全然、違いますよ!絶対、オススメです!!
2010年10月6日 21:02
終始
??????…。(笑)
コメントへの返答
2010年10月6日 21:30
ゲーマーの戯言です<(_ _)>
スルーで(笑)

PS3はブルーレイディスクも再生できますよ。
レコーダーと再生機の中間価格の28000円なので、悩ましいところですが・・・。
2010年10月6日 22:37
こんばんは~

そんなことが出来るんですね。知りませんでした。
しかしオイラのPS3は無断外泊中(謎)
居候が勝手に借りて行って?岐阜の実家に持って行かれて?そのあとは・・・
何処にあるんでしょうね(笑)
この際、同封版を買い直そうかな・・・
コメントへの返答
2010年10月6日 23:25
こんばんは<(_ _)>

恐ろしき居候強盗(笑)
う~ん、戻ってきそうにありませんか?

同梱版ならGT5は単品で、地デジレコーダーパックがオススメですよ。それに5000円ぐらいで外付けHDD買って、録画させたらゲーム以外も使えますし。
GT5同梱版の本体色が好みなら、その限りではありませんが。
いずれにしてもHDMIケーブル必須で☆
2010年10月6日 22:50
こんにちは、ポポさま様m(_ _)m

GT5( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ!!
500GBにパワーアップして、HDMI対応モニターも既にお持ちのようで
来月3日が楽しみですな(^-^)

因みにワタクシは東芝製の640GBです
GT5はメモリをガンガン使いますからねぇ~(^_^;)
GT5Pはインストールで20GB、30分の動画一本で1GBとかでしたから
これで本編入れてダウンロードコンテンツを各種入れまくった日にゃあ、60GBじゃ全部使っても足らないでしょうからねぇ。

・・・で、G27とプレイシートは何処に(笑)
コメントへの返答
2010年10月6日 23:37
こんにちは、ロン.様<(_ _)>

GT5待ち遠しいですね!
ばっちり準備完了です。
ちなみに今回の交換はロン.様のブログを拝見して感化されたのはいうまでもありません(爆)

東芝製ですか。しかし、どのメーカーが信頼性が高いか、さっぱり分かりませんね。
絶対、20Gは行くでしょうから、いつかは通らねばならぬ道ですからね。心置きなくプレーできますよ♪

>G27とプレイシートは何処に(笑)
コントローラーを無理やり回す!シフトはエアー!シートもエアーで腹筋鍛えて(・ω・)bグッ
2010年10月6日 23:53
GT5
私はカートを楽しみにしとります
コメントへの返答
2010年10月7日 8:17
カートも楽しみですよね~。
カートも1種類だけじゃなく、排気量ごとや2stも登場させて欲しいですよね。

岡国をコース登録して欲しい件!
2010年10月7日 0:03
GT5楽しみですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

・・・PS3買わなきゃw
PS2のソフトも読み込みできるのって20GBモデルでしたっけ?
安くあげるには中古で買ってHDD変えちゃえばいいんですね♪( ´▽`)
コメントへの返答
2010年10月7日 8:27
待ち遠しいですよね。

20Gモデルと60Gモデルはプレミアがついてしまって、6万~10万と非常に高価なので、160Gモデルがオススメですよ。価格.com等を参考してくださいね~。
2010年10月8日 0:49
うちの80GBのセラミックホワイトが開封される日は近いです(ぁ
冗談抜きでほぼ新品でホコリかぶってるので・・・
GT5は初回コード付き版をアマゾンで買おうと思ったんですが予約受け付けてなかったんでGEOで予約してきました!意外と安かったですよー

PCの自作マシン3代目ですがHDDは5つくらい買ったけど全部メーカー違いますw唯一イカれたのがマクスターのHDD orz
コメントへの返答
2010年10月8日 19:47
PS3はあんまりいいゲームが無いので、ホコリも分かります。
torneは結構いいですよ。僕のPS3はゲーム機じゃなくて、ビデオ状態。
僕は、Amazonで注文しましたよ。
でも、Amazonだと発売後1~2日待たないと(悲)

>唯一イカれたのがマクスターのHDD
おお!貴重な情報、ありがとうございます!
なかなか、HDDの信頼性なんて調査した人なんて稀有なので、すごい参考になります!
φ(.. )メモシテオコウ
って、自作PCって、凄いですね☆

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation