• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

事故っても迷惑は最小限に

事故っても迷惑は最小限に 新古品の牽引フック、買いました。
プローバのトーイングシャックルで、もう廃盤になったので安く出回ったようです。
サーキットに行く頻度を考えると、買うべきかどうか迷ったのですが、いつもマイナスドライバーと純正のフックをグローブボックスに積載するのも面倒なので、この際、買うを決心しました。

で、モノはしっかりしております。剛性は高そうです。
これを支点に引っ張らなきゃならないので、当然か・・・。
しかし、その剛性感の代わりに持った感じは大きさの割りに重い(600g)です。

安物と違う点ですが、フックの剛性が違いそう。
そして、フック本体がボールジョイントが入っており0度または90度で固定されるようになってます。
これによりブレーキングしてもフックが起き上がることはないし、悪路を走行してもフックがバンパーに当たることを回避できるようです。

これでまた一つ、安心してサーキット走行できるようになりましたが、願わくは、これが使われることがないように祈るばかりです。
(^-人-^)ニャ無
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2010/10/16 21:59:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱ車内が一番落ち着くなぁ😮‍ ...
mimori431さん

コロナ感染から3日目ですーーー🤗
narukipapaさん

燃費いいわ
清瀬 裕之さん

今日の昼メシ🍞
伯父貴さん

Audi S4 Avant 3.0 ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2010年10月16日 23:05
安くっても結構なお値段しますね! 用意周到で使わずがいいですね♪
コメントへの返答
2010年10月16日 23:42
15000円なら、買いませんね。
代引送料無料だったので、注文しました。

一番安く済むのは、フックをサブフレームに溶接すればいいんですけど・・・

エチケットということで♪
2010年10月16日 23:44
カッコいいですね。
僕なら競技車両みたいにフックの周りに矢印のシール貼りたいです(笑)
コメントへの返答
2010年10月16日 23:50
赤がいいですよね☆
黄色のカラーテープ買ってきて「↓」付けちゃいましょうか?

普段はフックを付けないので謎の矢印と化しますけど
(・Θ・;)アセアセ…
2010年10月17日 10:34
サーキットだと一般道より車にかかる負担が大きいから事故だけじゃなくて故障のときにも使えそうですね!大金払って買ったんだから一度くらい使わないと・・・と思う貧乏性のおじさんでした+.(◉◞⊖◟◉)゚+.
コメントへの返答
2010年10月17日 13:11
>故障のときにも使えそうですね!
おお!ホント、そうですね~。

冬場のシーズン、雪道でスタックしたときに使えないかと・・・。
過去にサスペンション交換に失敗(ドラシャ抜け)して、引っ張らねばならぬ状態に一回だけなったことがあります。
再び同じようなことが、あるかも!?
2010年10月17日 13:27
こんにちは~

次はコレかな?って思っています。
オイラの場合、毎回コースアウトしてますしね・・・
運よく自力で脱出していますが、お世話になるのも時間の問題でしょう(笑)

コメントへの返答
2010年10月17日 13:56
こんにちは!<(_ _)>

次はこれですか!?
安心して走れるし、いいかもです♪
ジャリで止まったら、停止確立高いですから
(・Θ・;)アセアセ…

オーバーでコースアウトですか?
フロントの車高を上げると、オーバー気味なのは改善されますよ。でも、鼻の入りの鋭さは弱くなってしまいますが・・・。
減衰で、限界を感じられたら、お試しあれ~♪

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation