• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月21日

車検終了

年末の話ですみません<(_ _)>

3回目の車検終わりました。
依頼したのはK-MAX SPEED様です。

シートバックのカバーが無かったり、マフラー音量がNGだったり、メタル触媒の排ガス証明書が紛失してちゃったりで、ゴタゴタして、大変ご迷惑かけてしましましたが、なんとか無事終了しました。

今回、車検のついでに替えたのは、燃料ポンプと燃料フィルター。ちなみに、両方とも純正品。みやみにポンプ容量上げても、フューエル温度上げるだけだし、害の方が多いと思ったから、純正品。
そして、ポンプ交換のついでに、マルシェのウェーブモーションバルブも装着してもらうことにしました。これで、岡国のアトウッドも燃料半分以下で、走れるだろう。。。

欲をいえば、AZNUでインジェクター洗浄もお願いしたかったんですが、予算の関係上、見送ることにしました。PEAガソリン添加剤は、この布石のつもりだったんですけど、水平対向の整備性の悪さに泣いたね~。

ちなみにインジェクター洗浄は、凄いオススメのチューニング?メンテナンス?だと考えます。
つまるところ、燃焼は
・いい吸気
・いい点火
・いい(フューエルの)霧化
で決まると思います。ということで、エンジンの極めて基本的、根本的要素を改善するものなので、チューニングカーに限らず、過走行車なら、どんな車でもオススメ!変な、サードメーカー製パーツを付けるより、こういうのが好き♪
あと、PEAクリーナーだと完全洗浄にはほど遠いしね。


しかし、見送って、正解でした。
フロントの内側のドライブシャフト&プロペラシャフトから、オイル洩れ発見されし!!
ここは、まだ一度も交換してないクラッチの交換ついでにシール交換することにしました。
ということで、クラッチ交換するまではサーキットは休止。只今、94000kmなんで、もうすぐダメになると思うのですが・・・。
ちなみに、クラッチは純正にする予定。予算と今までの実績で決まり!パワーも今後上げることは、無いだろうし。。。
フロントLSDもついでに交換したいけど、オイル等のランニングコストの問題でやめる予定。でも、レリーズは大径にして、軟弱者使用にしたいものだなぁ~。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2011/01/21 23:11:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年1月22日 2:24
私も車検が近いのですよぉ。

何も対策しなくとも通るはずですが、今後もAWを乗る事を含めてカミさんから入庫許可が降りるか微妙だったり…。(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月22日 7:26
無駄に税金高いですよね~。
過年式車こそ、エコカーなんだから、減税してくれよ~です。

僕も、今回の車検は通しましたが、やはりこのご時世ですから、次回の車検は、降りるか否かの選択をしないといけないと思います。
できることなら、ずっと乗りたいですが、生活が一番でしょう!
んん?なんか皮肉にも、どっかの党のスローガンになってるような気が・・・

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation