• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月09日

やっぱりチューニングが好き!

やっぱりチューニングが好き! すみません<(_ _)>
最近、すっかりノーマル崇拝論者なんですが、やっぱりチューニングが好きなんです。

ということで、早速、マーチのチューニング!


購入したのは、AMTECSのEZカムXR 12mm。
AMTECS社というのはアライメント測定機器で、有名な会社なんです。

で、これは何かと申しますと、フロントのキャンバー付けるための偏心カムです。
インプレッサは純正装着してたけど、マーチは純正ではフロントトーしか調整できないんだよね(涙)
残り溝の少ないタイヤを交換するついでに、アライメントも適正化するので、ここぞとばかりに購入しました。

ちなみにタイヤは値上がり前に、ちゃっかり注文で準備万端。

で、迷ったのが、リアのトーとキャンバーを調整できる、同じくamtecs社のEZシムを購入するかどうか・・・。
よくよく、耐熱温度を見てみると、180℃!
これはリアのドラムブレーキと相まってサーキットで、とろけそうですね。
ということで、却下しました。
リアキャンバーは実際に走ってみて、必要とあらばリアシムを入れて調整することにしよう!

こんな感じで、渋め?なチューニングしていくんで、ヨロシク(^○^)/




<おまけ とある近隣日産ディーラーにて>
ポ「あの~、アムテックスって会社のEZカムっていうのを注文したいんですが・・・。」
D「それは、どのようなものですか?」
ポ「マーチはフロントのトーしか調整できないので、これを足回りに入れてキャンバーを調整する為のものです」
D「??」
ポ「前のタイヤの角度を調整する為のものなんです」
D「すみません。違法改造になるようなものはちょっと・・・。ウチでは、ショックの交換ぐらいしかやっておりません。」
ポ「そ、そうですか・・・。また、オイルの交換でもお願いしますね・・・。」
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ

バカヤロー!ショックの方が大幅な改造じゃないか!
キャンバーも街乗りで片減り厳禁だから1度45分~2度ぐらいしか、つけないやい!
と悲しみに暮れると同時に、自分が車オタクであることを実感するのであった・・・(泣)
ブログ一覧 | マーチ | 日記
Posted at 2011/06/09 22:01:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2011年6月9日 22:10
EZシム装着してましたが・・・。

http://minkara.carview.co.jp/userid/111747/car/118954/854622/note.aspx
コメントへの返答
2011年6月9日 22:21
こ、これは!
貴重な報告、ありがとうございます<(_ _)>

今、ググりましたが、粉々になったり、いつの間にか行方不明になった人が、ポツポツおられますね。

AMTECSはスポーツ走行する車は、装着しないように啓蒙すべき!
2011年6月9日 22:12
それでも一応GT-Rを作ってるメーカーのDラーなのね。(笑)
コメントへの返答
2011年6月9日 22:51
おい!ゴーン!
社員に英語の勉強させる前に、車の勉強をさせよ!
2011年6月9日 22:17
マーチは前のキャンバーにはEZは良いと思います、4度とか欲しいですからw

リアはビームの根元触ってトーゼロで十分ですよ

ビームにからくりさんのスタビ入れてますが、タイヤほぼ95%は使ってますから

リアにキャンバー付けれるのは、ええ!

ダブルウィッシュボーンとか、マルチリンクとか言う、凄い奴です

こいつ以外のサスは付けると大して動きませんので核爆しますよ(^^;

コメントへの返答
2011年6月9日 23:01
やはり、4度ぐらいないと、サーキットで片べりしちゃうんですね・・・。
これに関しては、ノーマルサスの車高の高さでごまかそうかなと・・・σ(^_^;)アセアセ...

>リアはビームの根元触ってトーゼロで十分ですよ
これは有用な情報を、ありがとうございます。
φ(.. )メモシテオコウ

からくりさんのスタビですか!?
今、いろいろ検索しました。
ゴツイですね(笑)
しかし、しっかりリアが仕事してくれそうですね!しかも、評価者の評価が総じて高いし♪

(-""-;)ムム・・・どうするか・・・。
やはり王道の付ける前に走ることにします!!
2011年6月9日 22:20
たぶん,Dらーさん、ポポ様の説明を理解出来ず
「何の事だろ?面倒くさいから拒否っちゃえ!」…という流れでしょう(汗)
困った事ですね…。
コメントへの返答
2011年6月9日 23:09
あ~、来た来た。変態、来た(困)
って、感じでしょうか。

確かに面倒だったのかも。
商品単価も安いから、儲けも薄いし。
工賃も、さほど取れる作業じゃあ、ありませんからね。

まあ、車業界で働いてるといっても、いろんな人がいますからね。
そういう僕も、ラグジュアリー、AV、オーディオ、VIPはサッパリなので、あまり言及はできませんよ(^^;)
2011年6月9日 23:35
車高調かアッパーマウント買えばいいのでは?
と思ったのですが、それは言っちゃダメ?
コメントへの返答
2011年6月10日 0:49
とりあえずノーマルっぽいのを目指します。
アッパーはピロになるから、ヤダ。

車高調は・・・
じつは欲しい!
でも、インプレッサのことを回顧すると気が引けるんですよ。

でも、我慢!
全てをタイヤに賭けました!
2011年6月10日 20:37
こんばんは~

マーチでサーキット楽しそうですね。
前回の鈴鹿でマーチの車載を見せてもらったのですが、スッゴイ曲がり方してました。
あのコーナリング性能はインプでは真似できない・・・腕の差かも知れませんけどね。(笑)

Dの整備は基本社外品はOUTって事でしょうかね?
違法改造ではないのにね・・・
コメントへの返答
2011年6月10日 22:50
こんばんは<(_ _)>

マーチでサーキット!
楽しみです♪

>スッゴイ曲がり方してました。
凄いマーチもあるわけですね。
とりあえずデフ入れたい!

Dは、ただの無知ゆえの仕打ちかと・・・。
なぜ、サスがOKやねん!

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation