• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月03日

鈴鹿の動画をUpします。

鈴鹿の動画をUpします。




ベスト2周前で、まさかのカメラがGで左に回転しちゃって、非常に見難くなってます。
すみません。

ノーマルも、なかなかいい動きするでしょ♪

もう、日産最高! オーテック最高!って感じで、すごく楽しく走れました。


大井先生とも、いろいろしゃべれたし。

じゃんけん大会で、景品ももらったし。
ワールドインポートツールズ様 オートグリム様、ありがとうございました。大切に使います)


またまた、ダメだし、感想などなど、お待ちしております<(_ _)>
ブログ一覧 | 世界の車載から | 日記
Posted at 2011/09/03 22:03:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年9月3日 22:52
こんにちは、ポポさま様m(_ _)m

しっかし良い動きしてますよねぇ12SR
特に足回りが(・∀・)イイ!!ですね
FFなのにアンダーが殆どなくて、かと言って変な危うさもない。
ショックは確かに柔らかいんですけど、腰の弱さは感じられない。
社外の必要性が如実に感じられないって気持ちが分かります。

動画はまぁ、コースが半分しか見えなかったので今回はパス(笑)
でも感想として、タイヤまだまだ余裕があるように見えるんですけど、ソコんトコどうでしょうか?
初めてのコースというのもありますけど、もう少しコーナリング速度を上げられるんじゃないかと思いましたね。
幸いな事に、ピーキーな動きをするクルマじゃなさそうですしね。

様々な車種を駆って鈴鹿を走ったであろうお方をワタクシは約1名存じてますんで(笑)機会があったら鈴鹿攻略法をソレとなく聞いてみますね。
コメントへの返答
2011年9月4日 7:27
こんにちは、ロン.様<(_ _)>

ピッチ方向の動きは大きいですが、いいでしょ純正足。
凄い安定してます。

>タイヤまだまだ余裕があるように見えるんですけど、ソコんトコどうでしょうか?
バレました(爆)
横グリップが残ってるところが、所々あります。

>幸いな事に、ピーキーな動きをするクルマじゃなさそうですしね。
そうなんですよ。結構、安心して攻めれました。
筑波、14秒は伊達じゃあないみたいです。

>様々な車種を駆って鈴鹿を走ったであろうお方
Sさまですか??
あのお方の、アドバイスを聞けば更なるタイムアップが望めそうですね♪
2011年9月3日 23:11
こんばんは(^0^)/

12SR、結構完成度高くて、僕も大好きです♪
エンジンも今時の…に比べると非力ですが、ノーマルとは伸びも違い官能的。
そして足廻りとのバランスも良いですよね。

…で、ノーマルだからこその動き…動画は半分ですが(笑)十二分に伝わってきます。
4駈からFFへ…と乗り替わった分、ライン取りに多少の躊躇さ??は見え隠れしますが…(^.^;)
欲を言えば、FFなのでクリップ手前でで膨らみ始めるライン取りをすれば、次のコーナーにもっとスピードが乗ってくるのでは??なんて感じました。

…って、小心者??の僕には無理ですけど…(爆)
最後に…凄く羨ましい(*^0^*)
コメントへの返答
2011年9月4日 22:20
こんばんは<(_ _)>

12SR、良かったです。
全開限界走行は、これが初めてでしたが、完成度の高さを凄く感じました。

ライン取りの躊躇は、ただライン取りが分からないだけなんです(爆)
とりあえず、レコードラインぽいのを走ってるつもりなんですが。。。

>FFなのでクリップ手前でで膨らみ始めるライン取りをすれば、次のコーナーにもっとスピードが乗ってくるのでは??
的確すぎるでしょ!
大井選手が言ってたことと同じことじゃないですか!!
特にヘアピンですよね。あそこを上手く抜ければ、次のまっちゃんコーナーで速くなって、かなりタイムが稼げますもんね!

ぜひとも、長期帰国された際には、AWを鈴鹿で走らせてください!
タイヤ、エンジン、ブレーキに優しいコースなので、凄い楽しいですよ。
2011年9月4日 0:01
こんばんは~

マーチはやっぱり、良い意味であり得ない曲がり方をするんですね。
4駆のインプとはラインが違うみたいです。
初心者のオイラが言うのもなんですが、一つ目のS字はタイヤを縁石の外の緑の処を走ると良いらしいですよ。一度成功した時があったのですが、明らかに2つ目に入りやすくなった感じがしました。
シケインの1つ目は縁石を跨ぐって車高の高い車しかできない裏技も・・・

9月に予定が空けばSMSCのライセンスで走行してこようと思っています。

ps:動画が半分は残念でしたね。
コメントへの返答
2011年9月4日 22:29
こんばんは<(_ _)>

マーチの曲がり方は凄かったです!格上の車でもコーナーなら離せましたよ~。(凄いのは無理ですが・・・)

>初心者のオイラが言うのもなんですが、
なにをおっしゃいます。鈴鹿先輩!!
S字とシケインの処理は参考になりました。
特にS字は乗ればいいのか、分からなかったのでφ(.. )メモシテオコウ
シケインも、今の車高なら余裕で突撃できそうなので、次回、やってみようと思います。
また、鈴鹿で会う機会もあると思いますから、いろいろと教えてくださいね!

>SMSC
聞く話によると、平日は台数も少なくて、REVより、お徳らしいですね。
僕も、ライセンス取ろうかなぁ~。
それぐらい、鈴鹿は楽しいですよね!

動画は、本当に残念でした。
3回目ベストは、しっかり撮れてるから、それ張ろうかなぁ~??
2011年9月13日 9:55
うほー!!
フロントの入り方がすごいですね!!

世界の鈴鹿を走られたポポさま…

世界のポポさまですね♪
コメントへの返答
2011年9月13日 21:36
なんか、いい感じで運転できますよ~。
インプレッサも面白いですけど、
マーチは違った意味で面白いですよ。

早く、ぴちょんちゃんも、富士か鈴鹿を走って、世界のぴちょんちゃんへ進化してください
<(_ _)>

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation