• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

COPASLIP

COPASLIP 大阪でお世話になっているショップの、ブレーキフルードエアー抜きを見学させて頂いたところ、最後にハブボルトにWako'sのスレッドコンパウンドを塗ってホイールナットを締め付けてるじゃあありませんか!

理由を聞くと、塗った方が規定トルクで締まりやすくなるんだって。
ホイール外すたびに、塗るとは流石、ポルシェが半分ぐらい埋まってる車屋だけあって、いい仕事してますね~。
あとで、調べると防錆効果もあるようです。

これは、すぐにマネしなければと、いろいろなグリスを調べると発見!

コパスリップ

防錆効果有り、対温性十分、ブレーキ系のパッドやボルトにも使えそうだし、電気系にも使える。
これしかないと思って購入!(by Amazon

イギリス製ですか!?
素晴らしい!

こういう超重箱の隅をつつくチューニングって、大好きなんだよなぁ。
関連情報URL : http://www.copaslip.jp/
ブログ一覧 | マーチ | 日記
Posted at 2011/10/06 19:40:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

代車Q2
わかかなさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年10月6日 20:15
ポポさま、どもです。



なんかその「重箱の隅をつつく」所がポポさまのカッコよさだと思いますよ~V(^-^)V


後はしっかり効果が判れば素晴らしいですね!(*^o^*)!


しかし自分はそんな存在すら知らなかったり…(^。^;)ポポさま、勉強になりました~(`∇´ゞ
コメントへの返答
2011年10月6日 22:24
どうも~。伊予坊主さん<(_ _)>

正統派のチューニングから、どんどん外れていっております。
ドライブシャフトグリスを何、入れようかと模索しております(爆)

効果は・・・自己満足ですね☆
ハブボルトとナットの寿命が延びるぐらいでしょうか??

>自分はそんな存在すら知らなかったり・・・
僕もですよ~。
やらなくても、大して変わらない事だろうけど、一つ一つの作業をポリシーをもってやるのは凄い事だなっと感心しました。
2011年10月6日 22:43
段々ミガキング氏の洗脳作用が…。(笑)

そのコダワリは、いずれ必ず車の調子・各部の寿命で返ってくると思います。(^-^)/

貧乏性な私は、痛ませない扱いや運転が信条ですけど。(笑)
コメントへの返答
2011年10月6日 23:21
完全に洗脳が・・・って、違いますよ(笑)
チューニングは走ってから、決めるということで!

寿命が長くなればよいですね~。
ホント、気分的なチューニング?整備?なので♪

>痛ませない扱いや運転が信条
それが一番ですよね~。
でも、サーキットが僕を呼んでるんです(泣)
2011年10月6日 23:16
こんばんは(^0^)/

アハハ…僕はワコーズ製耐熱グリスを塗布してます(^0^;)
特にジェラルミン製ナットは熱膨張&収縮し易いですから、耐久性と規定トルク確保の為に…。
因みに、マフラー系の高熱部品締結にも塗布してます。
結構カジリも少なく重宝しますよv(^0^)

…って流石、ポポさま、目の付け所が違いますね♪
↑コメは私が洗脳されてる??方ですから…(笑)
舶来物のインプレッション含め楽しみにしてます(^0^)
コメントへの返答
2011年10月6日 23:46
こんばんは~<(_ _)>

やはり、ミガキング様もワコーズ製耐熱グリスを塗布ですか!

>特にジェラルミン製ナットは熱膨張&収縮し易いですから、耐久性と規定トルク確保の為に…。
僕も、インプレッサの時にジュラルミンナットを使用してボロクソになちゃった経緯がありまして、それが原因のようですね。。。

>高熱部品締結にも塗布してます。
むむ!それを考えると、サスペンション交換のときに非常にボルトが外れにくかったんですよ。
これは次回から、熱が篭るとことには塗布すべきですね。

いやいや、耐久レースにも出場されてるお店なので、個人的なチューニングの方向としてノーマルっぽく壊れない車が作れればと思ってます。

舶来物は好きなんですよ。
工具やエッセンシャルな部品は舶来物が優れていると思います。スピードレンジが違いますからね~。
でも、電子機器とゴムは日本製が一番!

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation