• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月16日

nutec & OMEGA

nutec & OMEGA 鈴鹿と岡国を走って、距離もほどほどに走ったので、オイル交換することにしました。
ミッションオイルは、もう少し持つかな~っと思いましたが、結果は正反対!



で結果。

エンジンオイル(広島高潤 ester 100%)は、オイルこそエンジン内部のスラッジや酸化で黒くなっていたが、粘度自体はあまり変化なし。

すごいぜ!広島高潤!!タレてな~い♪


そして、ミッションオイル(たぶん純正 MP-GHGGL-4 75W-90)。
これは逆にサラサラで少々、鉄粉(泣)。

ミッションオイルは、熱ダレでエンジンオイルになってました。
タレたフィーリングは分からなかったよ~。
しかし、機械式デフ入れてたらブローしてたな・・・(汗)



で、新しいオイル。

ミッションは、買い置きしたOMEGAのFFSP。
で、チョイ乗りインプレッションは、違いが分からん(爆)

でも、変化はあったよ。バックギアが少し入れにくかったけど、すんなり改善♪


エンジンは、高くてもいいから、一番オススメを入れてくれと頼んだら、
鈴鹿も走るしということで、nutecのNC-50とNC-51の混合オイルを入れてくれました。
内訳はNC-51(0w30)が2ℓでNC-50(10w50)が0.8ℓ。

で、チョイ乗りインプレッションは、、違いが分からん(爆)

でも、寒くても重くないよ。


ダメだ・・・。オイルは鈍感で分からん・・・。
排出されたオイルでしか、良し悪しが分からん・・・。
ブログ一覧 | マーチ | 日記
Posted at 2011/11/16 23:03:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2011年11月22日 20:03
むむむ!
広島高潤すごいっすね!!

やっぱり、マーチのオイル交換ってインプに比べると、量少ないんですかね?

>でも、変化はあったよ。
>バックギアが少し入れにくかったけど、
>すんなり改善♪
私もミッションオイル入れ替えたときのコレが好きです(笑
コメントへの返答
2011年11月22日 21:23
広島高潤、良いです。
でも、3000円/ℓは高いよね。

量は少ないよ。
フィルター交換込みで3ℓ、無しで2.8リットル入るよ。

なんだか、マーチはインプレッサよりオイルの変化が分かりにくいです。

ぴちょんちゃんはスノコ派だったね。
あれもいいオイルだ・・・。
僕も一段落したら、BRILLの低粘度にするよ。安くて高品質だから♪

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation