• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月12日

鈴鹿のライセンスを取得

鈴鹿のライセンスを取得 鈴鹿にSMSCチャレンジクラブに入会しに行ってきました。

先日に中古で買ったホイールを装着した愛車マーチの画像をどうぞ。
なかなか、いけてるでしょ♪


今は、西コース改修中で、フルコースは走れませんが、都合の良い日に行くしかないので、予約して突撃!

毎度毎度、やはり鈴鹿はサービス満足度が高いです!
従業員の方、素晴らしいです!最高です!

この日は、中学校か小学校のマラソン大会があるらしく、午前中の走行はありませんでした。
しかし、地域の学校のマラソン大会に活用するとは、さすが!というか羨ましい・・・。

すごい早く、サーキットに到着したので入会金を払って、仮ライセンスを早速取得。
講習まで時間がありました。隣の遊園地にGO!(ライセンス所有者は遊園地タダ)

遊園地は、すごく綺麗でいいんですが、平日朝、寒い、風強いと三拍子そろいまして、人少ない・・・。

カート場も近々リニューアルということで、温かくなったらまた来よう。


で、時間もきまして講習。

いいところ
・会員特典多数

・一度、退会しても再開するときは、更新料だけでOK。

・一回走行6000円とお安くなっております。さらに予約なしOK。

岡国と違うところ
・講習だけでライセンス取得。(岡国はテストで合格しないとダメ)

・ライセンスは予約しないとダメ。(岡国は当日電話でOKならその日に取れる)

・ローカルルールが、黄旗の解除がトラブル車両を安全に通過したら、各自の判断で解除

・先導走行とか一切無いが、講習終了後に一回走行無料券くれる。

で、ライセンスGETして雪が降りそうなのでサッサと帰りました。


さて、早速、14日には鈴鹿ドライビングレッスンがあり、ライセンスの本領が発揮されるのであります。(ライセンス保持者は安いのです♪)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/02/12 01:03:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年2月12日 7:45
頑張って国内A級ライセンス取りましょう!!!!
コメントへの返答
2012年2月12日 21:57
レース出場っすか!?
GT-R、買えまっせ!

しかし、かなり得られるものは多そうですね。
2012年2月12日 10:31
私もSMSC会員ですので、うまく予定が合えば一緒に走りたいですねw
コメントへの返答
2012年2月12日 21:59
走りたいですね!

モン吉さんはエキマニも替えたし、次回走行がかなり楽しみですね。

音が気になる。
←・・・・・・(・ω・。) ジーッ
2012年2月12日 12:30
僕もロールバー等のサーキット準備が整えば会員になる予定です!
同じ日に走行出来る時は宜しくです。

それから、やっぱり白いホイールは合いますね(^^)

コメントへの返答
2012年2月12日 22:02
早くロールバー入れましょう!
あとは、パッドだけ替えたら準備完了ですw

でも、ロールゲージも規定があるので、そこのところ問い合わせてから、装着してくださいね。

白ホイールいいでしょ。
もう少しで、ブレーキダストで真っ黒けになります(笑)
2012年2月12日 12:32
ホイール装着図、いいですな♪ボディ色との組合わせも清々しく、かつシンプルビューティ♪
鈴鹿は門戸を広げようとする姿勢に好感持てます。
しかし講習だけってのは少し不安。
昔サーキット走行していた頃、ホントに全員ルール習熟しとるのかな?と不安になった事がしばしば。
まぁ私も殆ど忘れちまいましたけど(爆)
コメントへの返答
2012年2月12日 22:16
中古でまさかのベストマッチ!
厭味がないので大満足してます。

鈴鹿、最高ですよ。
その志、wiki参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E9%B9%BF%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88

「田んぼをつぶしてはいかん、米は大事にしろ」ですからね!
日本人の心、ここにありですよ!

講習だけは、びっくりしました。
これまで、ぶっ飛んだヤカラがいなかったんで、OKなんでしょうかね??
2012年2月12日 21:15
こんばんは~

SMSC取得されたんですね。
これでSMSCの走行枠も安くなるので、バンバン行ってタイムアップ目指しましょう!
REVも少しだけ安くなりますが、走行台数を考えると魅力が薄れてしまいますね。
コメントへの返答
2012年2月12日 22:22
こんばんは
┏(<:) ペコチョン♪

SMSC取得しましたよ!
鈴鹿の魅力にやられちゃいました(爆)
走りますよ~(`・ω・´)ノ オーッ!!

REVの存在意義は薄くなりましたね。
18000円なら、30分3本走れますからね。
でも、計測器付きと日にちが決まってるのはいいですね。
今年のスケジュールの発表まだかな~
2012年2月13日 1:52
こんばんは~

ホイールの装着画像やっぱりカッコいいですね♪

鈴鹿サーキットのライセンスなんてすごいですね~

講習受けるだけでも勉強になりそう・・・
コメントへの返答
2012年2月13日 7:36
おはようございます
((。´・ω・)。´_ _))ペコ

お褒めの言葉、ありがとうございます!

鈴鹿のライセンスは、お金と講習聞けば誰でも取得可能なので、たいした事ないですよ。
ぃゃぃゃ…(o・ω・υ)

青い巨星さんも、REV岡国の英断は素晴らしい!
公道では発揮できないインプレッサの面白さを堪能してくださいね。
2012年2月13日 19:18
初コメ失礼します^o^

ライセンスいいですね~\^o^/

ぼくもほしいです♪
コメントへの返答
2012年2月14日 21:01
コメント、ありがとうございます。
┏○ペコッ

ライセンスは、お金と暇があれば、誰でも取得可能ですよ~。

チビ太♪さんはもうロールバー入れられてるので、いけると思います!

鈴鹿で会いましょう(爆)
2012年2月14日 23:47
私も今年からホームサーキットを鈴鹿にしましたw
また鈴鹿でお会いした時はよろしくです!
コメントへの返答
2012年2月15日 7:43
むぎたろうさんも、鈴鹿に魅せられましたか!
安全だし、コーナー決まると気持ちいいし、最高ですよね。

鈴鹿で会いましょう!

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation